3つの釣り方で狙ってみました!! (釣果情報)2018-11-21 AM11:33
平成30年11月21日(水)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、太刀魚釣行に行ってきました。

朝6時出船し、常願寺沖で釣りを開始しました。
まずは、メタルジグで太刀魚を狙いました。
110gのメタルジグを使い、棚まで沈めてからワンピッチショートジャークで巻き上げてくるとヒット![]()
![]()

本命の太刀魚さんです![]()
![]()
指3本ぐらいでした。
太刀魚をメタルジグで狙う場合は、アシストフックを複数付ける事で、ヒット率が上がるのでオススメです![]()
![]()
コンスタントに釣れましたがが、サイズが上がらないので、今度は、テンヤで大型を狙いました。
一昨日、ブログで紹介したハヤブサの船太刀魚テンヤ早掛型を使って狙うと、いきなりきました![]()
しかし、サイズは変わらず、指3本ぐらいでした。![]()
餌のイワシを付け直して、再度投入するとまたまた掛かりました。
引きも先ほどよりも強く、大型を期待しましたが、残念ながら強引に行き過ぎてしまい、痛恨のラインブレーク![]()
昨日購入したテンヤもロストしてしまいました![]()
別のテンヤにイワシを付けてまた狙いました。

またまた、反応がでました。
食い込むまでゆっくり巻き上げてくると、ぐっ![]()
食い込みました![]()
巻き上げてくると![]()
サイスアップ成らず![]()
指3本ぐらいでした![]()
船も大きく移動して次のポイントへ![]()
テンヤから今度は、天秤に仕掛けを変えて、狙いました。
餌はコノシロの切り身です。
船で用意してもらいました。
流れが強く、オモリを100号を付けました。
しばらくしてようやく反応が出ました![]()
巻き上げてくると、指2本半のサイズとやはりサイズが上がりません。![]()
船長さんも、この状況を打破するべくポイントを移動しました。
最後のポイントでは、数は揚がりましたが、サイズは結局指2.5~3.5本まででした。

※写真は同船者の釣果です。
今回は、3つの釣り方を試しましたが、それぞれアタリの出方や掛け方の違いを勉強する事が出来ました。
釣果は前日まで良かった様で当日は残念な結果に終わりましたが、太刀魚シーズンはまだまだこれからです。
脂の乗った太刀魚を是非皆さんも味わってみて下さい。
今回お世話になった遊漁船はこちら↓

幸導丸さんです![]()
![]()
新湊西漁港(旧新湊漁港)か出船します。
時間が有れば、リベンジしたいと思います。
本日も22時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。




















