
« 2019年7月 | TOPページ | 2019年9月 »
2019年8月6日(火)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
釣研より人気のエギの2.5号が入荷しました。
商品はこちら↓
2019年8月5日(月)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日のブログの続き![]()
自宅に帰り、昼に出船確認して、現地へ向かいました。
富山から高速に乗り約1時間半ぐらいで加賀に到着![]()
高速を降りてから現地まで15分ぐらいで着きます。
なぶら丸に乗船の準備をしていると、当店のお客様もおられたので、
一緒に釣りができるように、船長にお願いしました。
そして時間になり、出船![]()
ポイントに向かいました。
この日は、なかなか潮が安定せず、何回か船を入れ直ししていました。
明るい内は、ケンサキイカの反応が悪く、厳しい状況でしたが、辺りが暗くなり、
船の明かりを灯すと、ケンサキイカの反応が出始めました![]()
![]()
今回の釣行は、オモリグでケンサキを釣ることが目的だったので、オモリグを使ってケンサキを狙いました。
そして、釣れました![]()
![]()
初オモリグでケンサキGET![]()
![]()
そしてお客様もケンサキをヒット![]()
2019年8月4日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
一昨日、クロダイトップゲームをするために、能登へ行ってきました。
日の出から釣りを始める予定でしたが、目を覚ますと4時半を過ぎていました。![]()
外は薄明るくなっており、急いで能登へ![]()
釣り場についたのは、6時でした。
早速、ルーディーズのメバチヌポッパーを使って、釣行開始です。
水面には、小魚の群れがいくつもあり、その周辺で大型の魚がボイルしていました。
キャストを繰り返し少しづつ場所を移動していると、パシャっと!音がしました。
その方向へキャストをして、アクションを入れ誘ってくると、ポッパーの後ろに大きな波紋が出ました。
次の瞬間、バシャッ![]()
ラインが勢いよく出ていきました。
しっかりアワセを入れて、慎重に寄せてくると・・・![]()
こんにちわ
痛メタラーの
アングラーズ富山根塚店の水シマです
直前情報で金沢沖では爆釣3桁の釣果が入っていてワクワクし行って来ました![]()
水深40m潮の流れも15号でOK
いつもなら明るいうちから良型がボトムで炸裂しますが日没まで完全無欠のノーバイト・・・
船長から提案でポイント移動すると、直ぐにアカイカがHit
し船長も ホッと一安心
アタリのシブい中、お気に入りのタングスッテの黒頭(グローハーフ)でズコ~ン
とゴン太パラソルが来ました![]()
この後、また良型がHitし何故か?このスッテ良く釣れてサイズが出るんです![]()
しかしながら後半、船酔いしダウン![]()
今期初イカメタルの釣果は19ハイと惨パイ でした![]()
Hitスッテはこちら
こちらのブルー夜光デス![]()
オススメです![]()
同船者の方々を見ていると赤/黄で良く釣っておられました
アングラーズ富山根塚店は
平日・土の夜は22時まで
日・祝の夜は20時まで
営業しておりますのでご来店お待ちしております
2019年8月1日(木)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、お盆期間中の営業時間のお知らせです。

↓
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




