渚釣りに行って来ました!! (オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2020-09-24 PM04:49
2020年9月24日(木)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、徳永店長と一緒に、渚釣りに行って来ました。
天気も良く、絶好の渚釣り日和でした。
渚釣りは、砂浜や砂利浜などの浜からウキ釣りでクロダイを狙う釣りです![]()
![]()
今回は、県東部のヒスイ海岸で釣りをしました。
釣り場に着き、撒き餌さを作り、仕掛けを作り、早速釣り開始です![]()
ポイントになる場所に撒き餌を撒き、魚を寄せます。
仕掛を投入し、魚のアタリを待ちます。
アタリは、ウキが沈んだり、道糸が引っ張られるので、アタリが出たら、アワセます。
そうこうしていると、徳永店長にアタリがあり、魚が掛かりました。
釣れたのは・・・![]()
チャリコ(マダイ)さんです![]()
![]()
写真を撮り終え、釣り座に戻り、仕掛けをキャストし、リールを巻くと![]()
キリキリ音![]()
そして、レバーブレーキが効きません![]()
リールが壊れました![]()
![]()
原因はわかりません![]()
まだ、釣りを始めてから30分ぐらいしかたっていません。
昔は、予備のリールを持って釣り場に来ていましたが、最近は、予備リールを持って来ていません。
ブレーキは効きませんが、道糸は巻けるし、キャストもできるので、そのままで釣りを再開する事にしました。
釣りを再開して、数投した時、道糸が引っ張られました。
アワセると、磯竿がしなりました。
釣れたのは・・・![]()
チャリコ(マダイ)さんです![]()
取り敢えず写真も撮れたので、少しホッとしました。
徐々に波が高くなり、波打際に濁りの壁が見えました。
撒き餌を打ち、仕掛けをその壁に付近に入るように投入し、アタリを待つと![]()
道糸が引っ張られ、磯竿を通して手元までアタリが伝わりました。
慌ててアワセると、トルクフルな引きと重厚な重さで磯竿が大きく曲がりました。
少し離れた所で釣りをしていた徳永店長が、駆け付けてくれました。
徳永店長がウグイじゃあないよなと、聞いてきたので、遠目に見えた魚体は長太く丸太ウグイに見えました。
徳永店長にウグイですと答え、とりあえず魚の引きを楽しみながら波打際まで寄せてくると![]()
徳永店長が、これクロダイやわ![]()
デカいぞ![]()
これは取らなあかん![]()
といって、タモ入れをしてくれました![]()
ハラハラ・ドキドキのタモ入れでしたが、ちゃんとタモに収まり釣れたのがこれです![]()
![]()
本命のクロダイさんです![]()
![]()
水深が無いので、横へよく走りました![]()
厳つくカッコイイクロダイさんです![]()
![]()
魚体も綺麗でした![]()
![]()
徳永店長、タモ入れしていただきありがとうございました。
この後、エサが無くなるまで釣りをしました。
今回、使用したエサはこちら↓
・マルキュー BチヌⅡ 1袋
・オキアミ 5キロ
・マルキュー エサ持ちイエロー 1個
使用したウキ↓
・プロトラスト エクセレントフロートCRイエロー0
遠投性と安定性と視認性に優れたウキです![]()
![]()
とても使い易いウキなので、おすすめです![]()
本日も夜22時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。
























