ボートフィッシングに行って来ました!【後編】 (イベント情報)|(オリジナル商品)|(商品情報)|(釣果情報)2024-10-28 AM10:00
2024年10月28日(月)
只今、秋のビッグバーゲン開催中![]()
詳しくはclick![]()
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今回は、スタッフ明地くんと一緒にボートフィッシングに行ってきた時の続きです![]()
![]()
ティップランで、アオリイカを楽しんだ後、今度は、ボートシーバスをする為に、ポイントを移動しました。
ポイントに着き、今回はビックベイトを使って、シーバスを狙いました。
周囲の安全を確認して、キャストしました。
いろいろビックベイトはありますが、明地くんが私でも扱えるルアーを貸してくれました。
それは、【フィッシュアロー】ワイルドウェイカーです![]()
キャストして巻くだけでハイよアピールできます![]()
コノシロパターン用に作られたルアーです![]()
借りたルアーでキャストを続けていると、明地くんから『アタリは、ゴッゴン
と来ますから』と、教えてくれました。
そして、その時は来ました![]()
手元にゴッゴン
と伝わり、水面を見るとルアーも見えない。
アワセを入れました。
すると、今まで味わったことのない暴力的な引きでロッドがのされ、PEラインは出ていきます![]()
明地くんがドラグ調整をしてくれたおかげで、何とかやり易い体勢に直すことができ、巻き寄せてくると、水面近くでまた暴れ出し、十分シーバスの引きを味わって、ようやくネットに入りました。![]()
本命のシーバスGETだぜ![]()
![]()
コンディションの良いランカーシーバスです![]()
![]()
この後、風と波が強くなり、撤収しました。
今回はボートフィッシングで、ティップランとビックベイトシーバスをやりました。
アオリイカやコウイカ、更にランカーシーバスもビックベイトで釣ることができ、とても満足な釣行になりました。
皆さんもティップランやボートシーバスに挑戦してみてはいかがでしょうか![]()
![]()
☆お知らせ☆
’24秋フォトコンテスト開催中![]()
今回から『シーバス部門』がなくなり、『マダイ部門』が追加されました。
参加費は4魚種オールエントリーで330円(税込み)です。
開催期間は、2024年11月30日までです![]()
![]()
お気軽にご参加ください。
只今、会員募集中![]()
![]()
フォローお願い致します![]()
本日は、夜21時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。

























