2022年10月30日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
第九管区海上保安本部からのお知らせです。
こちら↓
2022年10月30日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
第九管区海上保安本部からのお知らせです。
こちら↓
2022年10月29日(土)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
先日、久し振りに能登へアジングに行って来ました。
今回は、秘密兵器を持っての釣行です。
夕方まで、アオリイカを狙いましたが、ヒットならず
夕方前にアジングの釣り場へ向かいました。
秘密兵器をこっそり使いました。
【ハピソン】アジングライト
すみません、うまく水面の様子が写りませんでした。
水面を照らしていると、小アジの魚群がやって来ました。
明暗部の境目を狙うとヒット
久し振りのアジの引きです
本命のアジさんです
今回使用しているロッドは、SLASHのアクアビジョンです。
リールは、プロトラストのスピンバーサルです。
ラインは、エステルラインを使用し、リーダーはフロロカーボンを50cm付けました。
ジグヘッドは0.9gに、ワームをチョン掛けで狙いました。
1匹掛かると連チャン
サイズは大体揃っていました。
帰りは、一部区間で通行止めになると情報があったので、少し早めに終了しました。
夜は、大分寒くなってきたので、防寒ウエアーは必須です
今回、秘密兵器(アジングライト)を使いましたが、自分の目の前に明暗部のポイントが出来るので、使用して良かったと思います。(小アジは寄ってきた)
※場所によっては、注意される可能性があるので、自己責任でご使用してください。
皆さんもアジングに挑戦してみて下さい。
★お知らせ★
『2022秋フォトコンテスト』開催中
2022年10月28日(金)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
アングラーズチャンネルの最新動画がアップされました。
今回の内容は、今年も無事「大阪湾タチウオKINGバトル」予選を通過した橋本店 森本店長。
次戦は“80cmオーバーの数釣り”が必要な高難易度ルール… 「サイズを獲りつつ数も釣る」
そんな都合の良い釣り方は果たしてあるのでしょうか!?
では、本編をどうぞ
YouTube: 【船タチテンヤ】“サイズ狙い”と“数釣り”の両立は可能?【80cm over】
この動画が良かったら、高評価とチャンネル登録お願いします。
・今回使用した竿 (PRO TRUST) アネスタ太刀魚RS 82-180MH
当店太刀魚コーナーに展示してあります。
是非店頭でご覧ください。
★お知らせ★
『2022秋フォトコンテスト』開催中
こんにちわ、アングラーズ富山根塚店の水シマです。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
ティツプランでフグの猛攻に遭いエギが丸裸にされてテンションダダ下がりになってはいませんか?
そこでオススメが
レベルドリフター
RRR ディープレッドSP
RBR ブラウンアジレッド
特に、キラキラ
ティンセル布は綻び易いので、スタンダードの布地の方が被害が抑えられるので、エギ選びの参考にしてみてください
本日は 夜22時までの営業となっております。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止