富山キス釣り情報!! (釣果情報)2015-05-22 PM02:12
平成27年 5月22日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、ラッキークリーク富山店の徳永店長と毎年恒例のキス釣り(ちょい投げ)に行ってきました。
いつもなら岩瀬浜に集合するのですが、今回は海老江に集合して釣り場に向かいました。
平成27年 5月22日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、ラッキークリーク富山店の徳永店長と毎年恒例のキス釣り(ちょい投げ)に行ってきました。
いつもなら岩瀬浜に集合するのですが、今回は海老江に集合して釣り場に向かいました。
平成27年5月14日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせをご覧いただきありがとうございます。
先日、スタッフの吉﨑さんと長野の白馬八方ニレ池フィッシングセンターに行ってきました
AM5時に待ち合わせして、高速で糸魚川まで行き、そこから下道で釣り場に向かいました。
釣り場に着いたのが7時40分。
思ったより早く着きました!
平成27年 5月9日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日はあいにくの雨模様ですが、夕方辺りからは雨も上がりそうなんで夜は釣りが出来そうですね
7日・8日とメバル・クロダイ狙いで出撃してきました
結果的には、数は釣れなかったんですがサイズはまずまずでした
そんなに、キツイ障害物があるポイントでもなかったんで、メバルの引きを十分に堪能できましたよ
今回のポイントは梯子を下りたり少しテトラを歩きますので、両手がフリーになるこのバックが重宝しました
<SLASH> SL-025 2WAY レッグ&ショルダーバックⅡ
簡易ロッドホルダーがあるので、移動時以外にもルアー交換やノットを組む時に非常に便利ですね
平成27年 5月6日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
とうとうGWも本日が最終日
けど、今日も快晴なんで絶好の釣り日和ですね
毎年、GW中はほとんど釣りをしなかったんですが、富山に来てからは
海が近いので、今年はけっこう行きましたよ
昨日も魚津にクロダイかメバルで悩みましたが、メバル狙いに決定
というより、魚津に向かっている最中にある事に気が付きました
メバルタックルと鯰タックルしか、車に積んでいない
そんな訳で、強制的にメバルに・・・・
平成27年 5月3日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日は、釣りに行ったんですが部屋から釣り場に着くまでに、
2回もしでかしました
まずは、仕事が終わり部屋に帰ると・・・・
御飯を炊くのを忘れていました
そして、釣り場に着いて準備をしている時にスナップをケースから取り出そうとすると・・・・
メバル用のルアーケースが無い
そういえば、前の釣行時にクロダイ用のケースのみ持って行ってたのをすっかり忘れていました
まぁスナップは、予備のがあったんですが大きい
メバルの時は、<オーナー>耐力スナップ00番か0番を使っていますが、あったのは1番
平成27年4月30日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、仕事が終わってから村田店長・スタッフ吉﨑・スタッフ瀬島の3人で釣りに行ってきました
今回は富山でお馴染みの元祖クロダイ用ルアー『ラウズ』を使ってのラウズ縛りで釣りをしました
平成27年 4月29日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日も快晴ですね
夜の天候も良さげなんで、今晩も出撃するか思案中です
昨日の晩は、フックを伸ばされ悔しかったので同じ場所に入って
きました
日が暮れてすぐは違うポイントに入り、なぜか無反応
しかも、長潮とあって潮が動いていない
ここで、坊主を逃れて心の余裕が欲しかったんですが、見事に失敗
時間もそろそろかなと思い、本命ポイントに
平成27年 4月28日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日の晩から朝まで、久しぶりにガッツリ釣りしました
この時期は、服装に困りますねぇ~
夜は、レインウェアでも大丈夫なんですが、明け方は少し寒い
かと言って、着込むと暑い
特に私はお腹が弱いので、冷えると釣りどころじゃなくなるので
けっこう悩みます
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止