富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2015年2月20日 (金)

行ってきました その3 (釣果情報)2015-02-20 AM09:46

平成 27年 2月20日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

またまた、昨日の続きですsweat01

前回の連休は、結局釣り3連チャンsweat01

実は、三日連続の釣りって人生で初ですcoldsweats01

琵琶湖での鯉釣りで、2泊3日はありましたが・・・

ほとんど、キャンプでしたねcoldsweats01

GWの関東から遠征で来る方は、1週間程鯉釣りされる強者の方も
おられましたよsweat01


この続きを見る»

2015年2月19日 (木)

ヤリイカ釣りは面白い! (釣果情報)2015-02-19 AM11:55

平成27年 2月19日(木)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、ラッキークリーク富山店の徳永店長と一緒に魚津周辺でヤリイカを釣りに行ってきました。

夕マヅメの明るい時間帯は、ラッキークラフトエギドライブを使ってのライトエギング
ヤリイカを狙いました。


この続きを見る»

行ってきました!その2 (釣果情報)2015-02-19 AM10:34

平成27年 2月19日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

先週の土曜日の晩に、部屋でYOUTUBEのタコの捕食シーンという
動画を見ていると面白くて、関連動画も見ていると・・・・

タコがsign01 釣りたいsign03

いくつかのタコ釣りの動画を見て、急にタコが釣りたくなりましたhappy01

久しくタコ釣りはしておらず、最後に行った船タコは3年程前ですcoldsweats01

ちょうど、部屋にはエクストラヘビー(XH)のバスロッドにPE5号が
あり、じゃ今度の休みにいってみるかnoteということで月曜に行って
きましたhappy01


この続きを見る»

2015年2月18日 (水)

行ってきました! (釣果情報)2015-02-18 AM10:32

平成27年 2月18日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は、生憎の雨ですねrain

でも、冷たい雨じゃないんで、まだマシですup

琵琶湖でバスを釣っていた頃なら、大歓迎の雨ですよhappy01

昨日、一昨日と連休だったんでがっつり釣りしてきましたdash

とりあえず、日曜の晩にスタッフ瀬島と氷見に行ってきましたup

 


この続きを見る»

2015年2月16日 (月)

仕事帰りに・・・ (釣果情報)2015-02-16 PM01:48

平成27年 2月16日(月)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日仕事が終わってから村田店長と一緒に氷見方面へメバルを釣りに行ってきました。

車は別々なので、村田店長の方が先に釣り場に着いていました。


この続きを見る»

2015年2月13日 (金)

安全第一! (釣果情報)2015-02-13 AM10:09

平成27年 2月13日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

朝起きて窓の外を見ると・・・

降ってるやんcrying ってか、積もりだしてるやんdown

と、急いで店に来ると止みましたhappy01

といっても、今週来週と雪が続きますので、今日は駐車場の雪の塊
を除雪しますcoldsweats01

どけておかないと、次の除雪で雪の置き場がなくなるんでsweat01

あぁ温かい大雨が降ってくれへんかなぁcrying

 


この続きを見る»

2015年2月 6日 (金)

ヤリイカ&ヒイカのライトエギング釣行! (釣果情報)2015-02-06 AM11:42

平成27年 2月6日(金)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、最近流行のライトエギングヤリイカヒイカを釣りに行ってきました。

タックルは、メバルやアジ用のタックルを使用しました。

釣り場に着き、早速釣りを始めました。

 


この続きを見る»

2015年2月 5日 (木)

またまた氷見へ (釣果情報)2015-02-05 PM12:01

平成27年 2月5日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧ただきありがとうございます。

今日も昨日に続き、いい天気ですねhappy01

いよいよ今週末に迫ったフィッシングショーOSAKA

本日から、フィッシングショーOSAKAの搬入が始まりますhappy01

私は、明日の業者日に行く予定をしていますので、今晩仕事終わって
から大阪に向かいますdash

心配していた雪も予報では、なんとか大丈夫そうですhappy01

しかし、フィッシングショーの時は寒い日が多い様な・・・・

まぁ館内は、暖房と人の熱気で暑いぐらいですがcoldsweats01

今年の新製品はもちろん従来品も展示されますので、1日があっと
言う間に過ぎてしまいますよhappy01

行かれる方がおられましたら、是非とも前売り券を買ってから行かれる
ことをお薦めしますhappy01

 


この続きを見る»

2015年2月 4日 (水)

昨日の続き・・・! (釣果情報)2015-02-04 PM12:01

平成27年 2月4日(水)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日の続き・・・happy01

店長が釣りをしている場所から少し離れた場所で吉﨑さんと僕は釣りを始めましたhappy01

とりあえずノーバイトだけは避けたかったのでストリームドライブでスタートhappy01


この続きを見る»

2015年2月 3日 (火)

ライトゲームセット (釣果情報)2015-02-03 AM10:59

平成27年 2月 3日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!ご覧いただきありがとうございます。

今日は、久しぶりの快晴ですねsun

天気が良いと気分も良くなりますup

昨日、昼間に休みだった瀬島君が店に来ていたので話をしていると
どうやらこれから氷見方面にメバル狙いで行くとの事dash

それじゃ、夜に私と吉﨑さんも行きますかupという事で、3人で出撃happy01

ただ、行くだけでは面白くないので、全員同じルアーでメバルを狙い
、一番釣れなかった人が罰ゲームという流れにhappy01

しかし、プラグになると全員が持っているものと言えば、ストドラ・
ワンダー・レイジー・・・・

なんか面白くないsweat01
しかも、全員同じルアーを買うにしても、お金がかかるcoldsweats01

じゃコレなら安くて、色々入ってるしupという訳でコレに決定up

<プロトラスト>爆釣!ライトゲームセット


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード