カクテルオレンジ入荷しました!! (イベント情報)|(商品情報)2023-10-25 PM05:32
2023年10月25日(水)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
ヤマシタより人気のエギが入荷しました。
商品はこちら↓
2023年10月25日(水)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
ヤマシタより人気のエギが入荷しました。
商品はこちら↓
2023年10月24日(火)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、徳永店長と一緒にウキ釣りに行って来ました。
前回釣行した時は、濁りが酷く、沈みの位置が分かりにくかったが、
今回は水が透いていて、沈みの位置が確認できました。
釣りを開始して一投目から小メジナが釣れました。
サイズアップを目指し、いろいろ試しました。
そして、その時が来ました
ウキが水中に消し込まれと同時に道糸が引っ張られ、磯竿に衝撃が伝わりました
アワセると磯竿に魚の重みが乗り、パワフルでトルクのある引きでした。
釣り上げると、良型のメジナでした
肉厚でパンパンです
美味しそうです
しばらくメジナと遊んでいると、強力な引きで根に入られました。
10分ぐらい待っていると、根から魚が動き出しました。
一気に引き寄せると
シマダイです
サイズの割に、引きが強く驚きました。
徳永店長もバンバン釣っています
ウキ釣りを楽しんでいます
この日は、このサイズがメインでした
このサイズでも元気いっぱい引きます
この後もマキエサが無くなるまで、ウキ釣りを楽しみました。
メジナは、引きが強く、これから寒くなる時期のメジナはとても美味しいです。
まだまだ水温が高いですが、来月には水温も下がっていると思うので、また挑戦したいと思います。
皆さんもウキ釣り挑戦してみてはいかがでしょうか
特にメジナは引きが強くて楽しいですよ
☆お知らせ☆
『晩秋の特別セール』
2023年11月5日(日)まで
アングラーズグループ公式アプリ始まりました
こちらから↓
アプリをインストールして、会員登録お願いします
フォローお願い致します
本日は、夜22時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。
2023年10月23日(月)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
ジャングルジムの新製品が入荷しました。
商品はこちら↓
2023年10月22日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
只今当店では、『晩秋の特別セール』を開催しております。
お買い得商品多数ご用意しております
是非この機会にお買い求めください。
☆その他のお知らせ☆
アングラーズグループ公式アプリ始まりました
こちらから↓
アプリをインストールして、会員登録お願いします
フォローお願い致します
本日は、夜20時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。
2023年10月21日(土)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
只今当店では、『晩秋の特別セール』を開催しております。
お買い得商品多数ご用意しております。
ロッド・リールはもちろん、クーラーや人気のエギ等もお買い得になっています
※当店指定アイテムのみ
この機会に是非お買い求めください。
☆その他のお知らせ☆
アングラーズグループ公式アプリ始まりました
こちらから↓
アプリをインストールして、会員登録お願いします
フォローお願い致します
本日は、夜22時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。
2023年10月18日(水)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
ティップランにお薦めのエギをご紹介します。
商品はこちら↓
2023年10月15日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
本日、アプリ会員様限定クーポンの最終日です。
お得なクーポンです
是非ご利用ください
そして、毎月15日・30日は、
アングラーズグループ
ポイント2倍デー
いつもより、お得に買い物が出来る日です。
アプリ会員様限定クーポンと合わせてお得にお買い物しましょう
☆お知らせ☆
アングラーズグループ公式アプリ始まりました
こちらから↓
アプリをインストールして、会員登録お願いします
フォローお願い致します
本日は、夜20時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。
2023年10月14日(土)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
久し振りに能登へアオリイカを狙って遠征してきました。
遠浅の藻場で、藻と藻の間にエギを通して、藻に付いてるアオリイカを狙いました。
シャロータイプ(ゆっくり沈む)のエギを使い根掛かりを回避しながら誘ってくると、いきなり重みが乗りました。
寄せてくると本命のアオリイカでした
巻きの釣り方で釣れました
この後も数か所釣り場を回って釣りを終了しました。
日中のシャローエリア狙いは、アオリイカが付いている可能性が高いので、狙ってみるのもありです
是非狙ってみて下さい
夕マヅメから良型のアオリイカが回遊してきているようなので、次回は夕マヅメの時間帯を狙いたいと思います。
今回使用したロッドは、SLASHのアーカードイクシードAE-782GTRです。
GTR釣法専用モデルの為、ティップ(竿先)の食い込みが良く、巻きの釣りで急なアタリにもしっかり食い込みバラシにくいロッドです。
そして、今回ヒットしたエギは、ダイワのエメラルダスフォールLCラトルタイプS3.0号です。
LC(ロングキャスト)モデルなので、遠投ができ、広範囲を狙えます
またタイプ-S(スローモデル)なので、水深があまりないような浅場を攻めるのに有効です
シャロー(浅場)攻略に是非使ってみて下さい
☆お知らせ☆
アングラーズグループ公式アプリ始まりました
こちらから↓
アプリをインストールして、会員登録お願いします
フォローお願い致します
本日は、夜22時まで営業しております。
ご来店お待ちしております。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止