お薦めのBAG!! (イベント情報)|(オリジナル商品)|(商品情報)2023-06-04 AM09:40
2023年6月4日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、手軽に釣りに行けるように、必要最小限の釣具を入れて持ち運べるバックをご紹介します。
こちら↓
2023年6月4日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、手軽に釣りに行けるように、必要最小限の釣具を入れて持ち運べるバックをご紹介します。
こちら↓
2023年6月3日(土)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
只今、当店では下記のイベントを開催しております。
こちら↓
2023年6月2日(金)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
アングラーズチャンネルの最新動画がアップされました。
今回の内容は、
ミドスト最強のジグヘッドが確定しましたのでお知らせします。
関西を代表するワカサギレイク「布目ダム」
レンジローラー×ラストエースがヤバすぎた
☆今回使用したタックル☆
SLASH (スラッシュ)
QT-S642LT QUARTED (クオーテッド センシティブスピアー) https://item.rakuten.co.jp/anglers1/4...
YouTube: 【ミドスト】誰でも超簡単にロールさせられるジグヘッドを教えます。
この動画が良かったら、チャンネル登録と高評価お願いします。
☆お知らせ☆
アングラーズ富山根塚店インスタ始めました
本日は 夜22時までの営業となっております。
ご来店お待ちしております
2023年5月27日(土)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
ハヤブサより商品が入荷しました。
商品はこちら↓
2023年5月26日(金)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
アングラーズチャンネルの最新動画がアップされました。
今回の内容は、アフタースポーンのバスを行動パターンに沿って解説しています。
ロールさせるだけがミドストではないのですよ
YouTube: 【アフタースポーン】産卵後の行動を理解できてますか?“
この動画が良かったら高評価とチャンネル登録お願いします。
☆お知らせ☆
本日は 夜22時までの営業となっております。
ご来店お待ちしております
2023年5月26日(金)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
富山湾で親イカの釣果情報が入ったので、徳永店長と一緒に親イカ調査に行って来ました。
朝一早々に、徳永店長がタコを釣り上げました
その後、風が徐々に強くなり、エギングを終了。
一応ちょい投げの準備もして来たので、ちょい投げでキスを狙う事にしました。
場所を移動し、ちょい投げをスタートしました。
2~3投すると、店長にアタリがあり、ヒット
釣れたのは、本命のキスです。
そして僕にもアタリがあり、ヒット
そして連チャン
キスの引きが楽しいです
隣で店長もキスを釣りあげました。
手軽で簡単に釣れるので、お薦めです
エサも無くなり、釣り終了。
今回の親イカ狙いからの、ちょい投げでキス釣りをしました。
エギングタックルのままで、仕掛けをちょい投げ仕掛けに替えるだけ
手軽で簡単なので、是非挑戦してみて下さい。
使用したロッドは、【SLASH】アーカードイクシードAE-782GTRです。
竿先が軟らかいので、アタリが分かり易く、バラシにくいのでお薦めです
是非、店頭でご覧ください。
☆お知らせ☆
本日は 夜22時までの営業となっております。
ご来店お待ちしております
2023年5月20日(土)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
DRTのタイニークラッシュLowのオリカラが入荷しました。
商品はこちら↓
2023年5月13日(土)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
先日、徳永店長と一緒に、ウキ釣りに行って来ました。
釣り場は、前回クロダイが釣れた所です。
釣り場に着くと、海が濁っており、前回は無かった流れ込みが出来ていました。
釣りを開始し、撒き餌と仕掛けを投入しました。
しばらくして、仕掛けを回収すると、エサが取られており、ウキに全く反応が出ませんでした。
30分位してようやく竿が曲がりました
釣れたのは、メジナさんです
そして、徳永店長もメジナが掛かりました。
メジナは、引きが強く楽しいターゲットです
この後、メジナやフグがポツポツ釣れ、風向きが変わった頃、店長の竿が大きく曲がりました
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止