お知らせ!! (イベント情報)|(オリジナル商品)|(商品情報)2022-07-13 PM12:22
2022年7月13日(水)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
【DRT】クラッシュジョーカー(アングラーズオリジナルカラー)
大好評につき、完売しました。
★お知らせ★
本日は 夜22時までの営業となっております。
2022年7月13日(水)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
【DRT】クラッシュジョーカー(アングラーズオリジナルカラー)
大好評につき、完売しました。
★お知らせ★
本日は 夜22時までの営業となっております。
2022年7月13日(水)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
DRTのクラッシュジョーカーのアングラーズオリジナルカラーが入荷しました。
商品はこちら↓
2022年7月9日(土)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
アングラーズチャンネルの最新動画がアップされました。
今回の内容は、SLASHの新製品紹介です。
様々なシチュエーションのライトジギングのマストアイテム。 実績のあるスムースリアクターのサイズ感をそのままにライトモデルがフック付きで追加。 エッジを効かさずあえて「滑らかな動き」をする様な設計は継承し SLJなどでも魅力的なカラーを採用。5.5:4.5の絶妙なバランスは、魚種を問わずバイトに持ち込みます。
YouTube: SLASH スムースリアクターライト SL-271
・SLASH バウンスッテNEO SL-283
その触感に思わず本物のベイトと勘違いしてしまうような新触感のイカメタル。 こだわったのは、触感とフォール。イカメタルの中でもその触感に注目し、いち早く製品化したバウンスッテ。 その柔らか触感をさらにブラッシュアップ。 ぷにぷに感をさらにアップしたバウンスッテNEOは、フォールもさらにナチュラルなフォールになりジグのような早目の「ストンッ」という感じではなく、「スーッ」という感じのフォールでスッテに興味を持った剣先イカを散らさないイメージで設計。 また即掛け対応のデカ針も魅力。 スレ始めてナーバスになりつつあるケンサキイカ、いまいち抱き渋りの時などは効果的。 そして存在感のあるボディーは、ケンサキイカの捕食本能にスイッチを入れ好奇心を煽ります。
YouTube: SLASH バウンスッテNEO SL-283
この動画が良かったら高評価とチャンネル登録お願いします。
★お知らせ★
2022年7月4日(月)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
7月のおすすめ商品第2弾をご紹介いたします。
商品はこちら↓
2022年7月3日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
先日、徳永店長と一緒に、加賀のなぶら丸さんで、イカメタルをしてきました。
出船してポイントへ向かいました。
潮は早く、鉛スッテは20号から始めました。
暫くして、同船の方がケンサキをヒットされました。
すると、徳永店長に待望のケンサキイカが掛かりました
赤緑に掛かりました。
そして、写真を撮り終え再び釣りを再開すると、僕にも来ました
本命のケンサキ
この日はフォールに反応が良かったです。
徳永店長のロッドがまた大きく曲がっています。
引きも強そうなので、大剣かと思いましたが、上がって来ると・・・
スルメイカでした
一夜干しにしたら、美味しいので、いい食材です
時間が過ぎ、水面には、大型のアジがたくさん泳いでいました。
船長からアジを狙ってもいいと許可がでました。
同船の方々はバチコンで大型のアジがたくさん釣られていました。
すると急に強い引きが来ました
なんと鉛スッテに、大型のアジが掛かりました
美味しいそうなアジです
そして、釣りが終了しました。
今回の釣果はこちら↓
イカメタルゲームは、まだまだ遊べます
また、イカメタルに行きたいと思います。
今回お世話になった遊漁船はこちら↓
なぶら丸(加賀)
船長 谷口
親切丁寧な優しい船長です。
初心者の方や女性の方にもおすすめの遊漁船です。
是非、一度行ってみてください。
★お知らせ★
2022年7月2日(土)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今月のおすすめ商品をご紹介します。
商品はこちら↓
2022年6月27日(月)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
お待たせしました、当店オリカラのあの商品が入荷しました
商品はこちら↓
2022年6月21日(火)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
プロトラストから新製品が入荷しました。
商品はこちら↓
2022年6月19日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今シーズン最初のイカメタルに大人気遊漁船の加賀の『なぶら丸』さんに行って来ました。
出船して2時間は反応がないまま時間が過ぎ、ようやく反応が出始めました。
最初にヒットしたのは、スルメイカさんでした
そして次にヒットしたのは、本命のケンサキさんです
今シーズン初ケンサキです
美味しそうです
ちなみにこのドロッパーよく釣れます
是非使ってみてください
イカメタルからオモリグに替えて、釣りを再開。
オモリグでスルメイカが爆釣になりました
プロトラストのオーシャンビートマイカSP(新色アップルマンゴー)
プロトラストのオーシャンビートマイカSP(新色ミッドナイトメロン)
プロトラストのオーシャンビートマイカSP(赤白ブルー夜光ボディ)
上記のエギは、リーズナブルな価格ですが、すごく良く釣れます
是非使ってみてください(ケンサキも釣れます
)
オモリグは広範囲狙えるので、前方の明暗部も狙えます。
オモリグは仕掛けも簡単なので、是非挑戦してみてください
釣りに戻り、結局終了時間まで、釣れ続きました
今回の釣果です
スルメイカが大半でしたが、ケンサキイカもちゃんと釣れています
これからが最盛期ですので、ケンサキイカの大剣を狙いに挑戦してみてはいかがでしょうか!
今回、お世話になった遊漁船は、加賀の『なぶら丸』さんです。
優しい船長さんなので、入門者の方や女性の方にもおすすめの船です。
是非、釣りに行ってみてください!
お知らせ~
★当店売価1点で5000円以上(税込)のダイワ製品ご購入で
豪華賞品が当たるキャンペーンを開催
6月30日まで
そして
本日は 夜20時までの営業となっております。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止