おすすめのエギ!! (オリジナル商品)|(商品情報)2019-09-13 AM10:00
2019年9月13日(金)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、入門者から上級者の方にも、おすすめなエギをご紹介いたします。
商品はこちら↓
2019年9月13日(金)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、入門者から上級者の方にも、おすすめなエギをご紹介いたします。
商品はこちら↓
2019年9月12日(木)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日は、天候が不安定だったので、雨雲レーダーを見ながら、雲の切れ間を探して釣行してきました。
釣り場に着くと、すでに釣り人がエギングを楽しんでおられました。
私も早速、釣り場に向かいエギングを始めました。
シーズン初期のアオリイカのアタリを楽しむ為に選んだロッドは、スラッシュの【アーカードエア・タイプX802GTR】です。
ティップでアタリが見れるので、とても楽しいロッドです
2019年8月18日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
明日は、休みなのでイカメタルを予約しています。
天気は雨の予報ですが、出船出来たら楽しみたいと思います!
釣果はまた後日、ブログにて!
お楽しみに~!
今日は、プロトラストから新製品が入荷しました!
商品はこちら↓
2019年7月28日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
BB Gearの大人気ルアーが入荷しました。
商品はこちら↓
こんにちわ
またやってしまった・・・
アングラーズ富山根塚店の水シマです
25日に輪島漁港 凪紗丸さんでアラ狙いのスロージギングに行って来ました
水深は150mで12人乗船ということもあり300gのジグでスタート
同船者の方々に外道のタヌキメバルやヤナギバチメもHitしますが、本日は型が小さく中々本命のアラがHitせず
本日のファーストHitはカガミダイでその次もカガミダイでミラーマン状態・・・その後はタヌキとヤナギのオンパレード
同船者が中盤辺り小アラですがポツポツと揚がり出し、時合い❓ゴールデンポイント❓そして自分にも
Hit
ドラグも出るし間違いなく良型です
前回の良型バラシもあり慎重にやり取りしましたが中層付近で
ゴンゴンッ フッ
悪夢再現
既に2~3本キャッチしておられる方も出てヘコミまくりです
焦って焦って
粘って粘って
本命がキター
2.9㎏ スパイⅤ 250g(グローヘッドリバースR/G)
今回も1匹でしたが、一応キャッチ出来ました
アングラーズ富山根塚店は
平日・土の夜は22時まで
日・祝の夜は20時まで
営業しておりますのでご来店お待ちしております
2019年7月26日(金)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
カンジインターナショナルより荷物が入荷しました。
商品はこちら↓
2019年7月23日(火)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
一昨日、加賀のなぶら丸さんでイカメタルをしてきました!
明るい内は、反応がなく厳しい状況でしたが、辺りが暗くなりようやく反応がではじめました。
タナも上から下まで広範囲に反応がでており、手返しを考え、10~15mを【SLASH】バウンスッテ8号を使い探りました。
ロッドは、【SLASH】アーカードオーシャンS672STを使い、探っていると、ティップが軽快に戻りました。
あわせるとしっかりフッキングし、大物でなかなか上がってきません。
釣れたのは・・・!
2019年7月14日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
お待たせしました!
OBASSLIVE×アングラーズ
アングラーズオリジナルカラーのMOLAMOLA BRが本日入荷しました。
商品はこちら↓
2019年7月7日(日)
こんにちは、アングラーズ富山根塚店の瀬島です。
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
お待たせしました。
マーズのスライディングシュリンプの富山オリカラが入荷しました。
商品はこちら↓
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止