室戸でジギング (釣果情報)2012-03-30 AM09:24
こんにちは。まるは釣具二見店の谷口です。
今回は二見周辺の情報ではありませんが3月27日に高知県室戸沖にアングラーズスタッフ総勢8名でジギングに行ってきましたので報告させていただきます。

« 2012年2月 | TOPページ | 2012年4月 »
こんにちは。まるは釣具二見店の谷口です。
今回は二見周辺の情報ではありませんが3月27日に高知県室戸沖にアングラーズスタッフ総勢8名でジギングに行ってきましたので報告させていただきます。
今年はメバルが少ない少ない・・・なんて口にしているのは何処の誰ですか?
確かに例年よりも釣れる時期が遅れたかも知れませんが・・・
釣ってる人は釣っている、釣ってない人はこれから釣ってね
お客様から頂いた釣果情報。二見周辺メバル好調につき御座候。
メバル、漢字で書くと「春告魚」
読んで字の如く春を告げる魚。
冬がメインと思われがちですがそれは冬に
他の魚が釣れないから釣れる根魚を狙う釣り人が増えるだけ。
本当に熱いのは今からでございますよ皆様方。
グッドサイズも混じり~の、
数も出~の、これは先週のお客様の釣果です。
大きなサイズだけ持って帰られてこの釣果!!
ヒットルアーは自作のカブラと言うからまた渋い!
暖かい日が多くなってきましたし
春を探しに海に出るなら今からがオススメですヨ。
池田
ども
二見店池田です![]()
本日もお客様の釣果情報。
最近は
夜にバチ抜けでシーバス好調の播磨ですが、
日中
も好調の兆しがしてきました。
お馴染みSae爆 Taka様
朝マズメ終了後の10時頃にHITされたグッドサイズのシーバス![]()
お話によるとサッパ
を追ってボイルが巻き起こっていたとか・・・。
釣り上げた直後の写真を見せて頂きましたが口の中はサッパでイッパイでした。
HITルアーはバイブレーション。
やっぱりシ魚の姿がはっきり見えるデーゲームは話に聞くだけで面白そう
まあ、この辺でデーシーバスを釣るにはかなりの知識と技量が必要ですが。
最近、ホゲリ続けている私には目が痛くなるほど羨ましい姿・・・
あぁ・・・シーバス釣りたい、好調続きの播磨エリアで何故一人釣れないのか・・・
Taka様 「酒飲みながらルアー投げてるからやで
」
私 「エッ
いや・・・あの、それ、え~と・・・なんで知ってるの???」
酒は飲んでも飲まれるな。・・・お酒は程々にしたいと思います。
ども
二見店池田です![]()
この周辺でも遂にバチ抜けシーズン到来か![]()
本日もお客様のからの釣果情報。83cmの特大シーバス![]()
近郊でバチ抜けが始まったらしくシャローミノーにて仕留められた一本![]()
中小型が多いバチシーズンにこの特大サイズを引きずり出すとはお見事![]()
春を意識した魚が増えてきたのか、それとも春を恋しく思う人が増えたのか、
釣果情報が色々と増えてきました。特に多いのはシーバスとチヌ。
その2魚種が対象魚に含まれる、
フォトコンテスト開催中です。
始まったばかりですが、続々と賞金稼ぎの皆様方がエントリーされております。
パソコンもしくは携帯電話のモニターの向こうで己の得物を打ち鍛えている
我こそはと思われる凄腕賞金稼ぎの皆様方々、エントリーお待ちしております。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





