二見周辺エリア情報

« 2014年4月 | TOPページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月14日 (水)

マゴチ持ち込み (釣果情報)2014-05-14 PM06:51

前にマゴチのブログを載せてから狙いに行かれる方がちらほら。

本日もマゴチ、釣果情報頂きました。

P5140192_large

P5140193_large

  釣り場から直行で持ってきて下さったプリプリのマゴチ。

同じ砂物のヒラメより意外と簡単に釣れて下さるマゴチさん。

近郊で釣れました・・・って言いたい所ですが

日本海での釣果です。朝の短時間の間にアタリが集中したとの事。

近郊で釣れ出すのはもちょっと先かな??

                             池田


のぞき込んだその穴に・・・ (釣果情報)2014-05-14 PM12:44

大型根魚の持ち込みがここ最近多いです。

前回は穴釣り尺ガシラ今回は穴釣り・・・

P5100188_large
         高級魚 尺アコウ

P5100187_large 

こんな獲物が潜んでいるなんて、穴釣りにロマンを感じてしまう・・・

鬼が出るか蛇が出るか、はたまた仏の後光が見えるのか
あなたが覗き込んだその穴の奥にも、もしかしたらこんな奴らが・・・

どちらも穴釣り師の宝庫二見人工島にて。

                                           池田

 

 


のべ竿×べラ (釣果情報)2014-05-14 AM05:21

おはようございますsun
土佐料理の店に行く気満々やったのにふつーの居酒屋でプチ同窓会noteスタッフ川田ですdelicious

最近、お客様の持ち込みが増えており、二見の海も盛り上がってきましたgood

 

Dsc_0902 
のべ竿でのんびりとjapanesetea

ざっと見てshine50匹くらいshine釣れてますcoldsweats02投げるも楽しいですが、足元を丁寧に探るのもアリですねflairエサはオキアミupファミリーフィッシングにいかがでしょうかsign02


2014年5月11日 (日)

モンゴ来襲!! (釣果情報)2014-05-11 AM09:33

おはようございますsun
スタッフ川田ですdelicious

当店常連チームマグナムキャスト様が先程来店されdash持っていた袋の中を見せていただくと・・・

Dsc_0896
デカッsign03

中から私の顔のようにまんまるなshine”モンゴウイカ”shineが2ハイもsign03

他のメンバー様も釣られたようですgoodいつも貴重な釣果情報提供ありがとうございますconfident

アオリイカにはもう一歩といった現在の水温ですが、エギングが面白くなってきましたnote仕事に行く前、終わった後にプラッとシャクってみてはいかがでしょうかflair

 


2014年5月10日 (土)

イワシ前線北上中 (釣果情報)2014-05-10 AM07:39

おはようございますsun
明日は大阪でプチ同窓会、スタッフ川田ですdelicious

淡路島の南エリアに宿泊していたイワシ達ですがどんどん北上しておりますupwardrightupwardright

常連H様が朝マズメに連日の釣果sign03

 

1399608917433 
グッドコンディションですねnote

1399608909899 
イワシ目撃情報も続々とflair

これは渡っちょかないけませんねgood来週は車中泊決定ですcoldsweats01

西海丸さんでは明石市民に愛されるマダコがポツポツとsign01店長もそわそわし始めましたdeliciousもうじ   き波止からも狙えるでしょうnote


2014年5月 9日 (金)

特大ガシラ!! (釣果情報)2014-05-09 PM09:01

二見近郊お客様持ち込み釣果情報note

呼ばれて飛び出てジャジャンジャ~ンupとクーラーから飛び出したのは??

P5070185_large
          ガシラ!!?

P5070184_large 
いやいやガシラの中でも、特大級尺越えスペシャルsign03

顔デカイ!!体高ヤバい!!!

タケノコメバルならまだしもガシラのこのサイズは・・・なんか違う魚みたい。

イカツイ根魚のこのサイズは何度見ても圧巻ですcoldsweats02

播磨新島近辺、穴釣りでの釣果です。釣果情報有難う御座いましたconfident

                                     池田


バカンスマゴチ (釣果情報)2014-05-09 PM04:04

どもpaper二見店 池田ですconfident

今回は少し遠征した釣果情報ですrvcardash

早くもお天道様sunが活性化し日中の日差しと気温が辛く感じてきた今日この頃。

瀬戸内ではこれからが旬になるお魚を少し季節を先取りして
会社のヒマな大人連中を釣れてバカンスがてら狙いに行ってきました。

場所は瀬戸内と真逆、京都側の日本海。狙うお魚は・・・eye

Imag0838_large
         コレ!マゴチですsign03


この続きを見る»

年中根魚宣言 (釣果情報)2014-05-09 AM08:36

おはようございますsun
あといくつ寝ると大阪へdashスタッフ川田ですdelicious

一年を通して根魚を様々なパターンで狙っておられる常連S様がenter

Img_11
今年はベイトの接岸があまり見られず、釣果も不安定sweat01そんな中でも絞りだした”17cmのメバル”sign01

shine価値のある一匹shine

水温も14℃台にgoodこれから潮も大きくなるにつれての釣果に期待ですねflair

 

 


2014年5月 8日 (木)

淡路島の夜は・・・ 2014-05-08 PM12:53

まだまだアツいですねgood
温泉でのんびりスタッフ川田ですdelicious

楽釣会:岡様が

 

1399498455019 
ナイトゲームで綺麗なシーバスをnote

続いてH様もenter

1399201542899 
エクスセンスに入魂フィッシュsign03

潮も小さくなりマズメ時には釣果もダウンdownイワシはおるんですけどねー・・・しかし、来週の大潮はshine期待大shineそろそろイワシを見つけてくれる事でしょうflair私も釣行予定delicious

※二見近郊でもイワシの回遊が見られるようになりました。朝マズメが面白そうですねgood


2014年5月 7日 (水)

夏が始まるこの魚! 2014-05-07 PM04:27

昨日までのGW。皆様楽しむ事が出来ましたでしょうか?

連休中も当店には様々な釣果を持ち込んで下さるお客様でイッパイでした。

中でもとっておきは早くも釣れ出した・・・

P5060182_large
        キスべラ

P5060181_large
        大阪から釣りに来られた前田様の釣果

二見人工島白灯台波止での釣果です。この2魚種が釣れ出したと言う事は
だいぶ海の中も賑やかしくなって、夏色じみて来た様ですねsun

前田様、情報提供有難う御座いましたconfident

                                 池田

 


« 2014年4月 | TOPページ | 2014年6月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード