« 2014年4月 | TOPページ | 2014年6月 »
おはようございます
スタッフ川田です
淡路島に再び青物が上陸
常連TS様が
サイレントアサシン99S丸呑みフィッシュ
朝一シーバスも掛けたそうですが・・・
リベンジフィッシュお待ちしております
続いて、常連H様はナイトシーバスに夢中
漁港に潜むスレたシーバスにいかに口を使わせるかを試行錯誤しながら喰わせた一本しかも良型70cmオーバー
ビーフリーズフィッシュ
最後は淡路楽釣会國分様が
橋脚の明暗部に潜む良型を一撃
※二見店はこれからアピアルアーを強化していく予定です
常連A様はシーバス狙いのミノーにまさかのサプライズ”尺メバル”
登場
前々から喰うでとちらほら噂では聞いておりましたが、実際に写真で見るのは初めてでした
貴重な情報提供ありがとうございました
おはようございます
昨日の12時間睡眠で大阪~淡路島のハードスケジュールの疲れを回復スタッフ川田です
うねりがマシになっているだろうと思っていた淡路島、しかし、私の読みとは裏腹に朝一の満潮時にはうねりまくってましたテトラも濡れちょうし、さすがに立てない
東側に戻るとべた凪の静かな海
私の結果は言わずとも・・・
マックでリーダー結んじょけば良かったー
いやいやそういう問題じゃないろっ
と自分にツッコんだところでこんな時はこれしかないっ
ここのロースは安くて美味しいんです
ってこんなしょうもない一日を書かれてもと思われた皆様、私は釣れませんでしたが、常連様方はこんな状況でも魚を獲っておりました
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |