高知のサーフには (釣果情報)2015-01-24 AM10:23







« 2014年12月 | TOPページ | 2015年2月 »






最近気が付いたら二見周辺エリア情報って言うブログ名なのに
明石・二見の情報より他のエリアの情報のが多いやないか![]()
と、お客様によく言われます・・・
御免なさい。エリア情報更新致します どうも 池田です![]()
別に釣れて無いんで情報が無い訳では無いんです
と言うか連日釣りに出てますが今年はかなりメバルが多い。
しかも結構いい型のが多いです。メバリングにて。
先日お客様と小一時間テロっと行ってこんな感じ。
まあ、毎日毎日甘い蜜でも啜るかの様な美味しい思いが出来るとは限りませんが
今年はそれなりに美味しい思いしてる事が多いです。
ジグヘッド単体、ワームはクリア系がやっぱりアタリが多かったかな?
それと最近、
この系統のワーム使った時皆さん、ある経験した事ないですか??




おはようございます![]()
カツオのタタキはやはり塩よりタレ派
これでもかというくらい乗った玉ねぎとタレを絡めて・・・スタッフ川田です![]()
相変わらずナイトリバーが![]()
好釣なようですね![]()
常連I様が小型ルアーを駆使して・・・




好調続きの今年のメバル
私もほぼ毎日二見~明石間を通っております スタッフ 池田です![]()
今回は二見より少し明石方面へメバリングしに行ってきました![]()
![]()
風情あるライトゲームを展開・・・する予定だったのですが。


【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





