おはようございます。スタッフ川田です^^
がいなじゅうたん目撃情報が次々と!!トップゲームが面白すぎる淡路島では先週も常連様方がなにがなにやらわけがわからなくなるくらいの魚達と戯れておりましたのでご紹介致します。
トップバッターは常連IG様、明るくなってきてから単発ボイルが出始めた中で↓↓

40cm超のアベレージサイズを幸先よく仕獲めた後には
これはもはやエサです。と称される定番ルアー、グローブライド:TDペンシルになにかのスイッチが入ったように何発も猛アタックする魚が炸裂!!その正体は・・・

49.5cmのナイスブリーム!!
45cmまでが大多数を占める中でこのサイズを引き出したのはさすがの一言!!おめでとうございます♪
そして、淡路野活会様も絶好釣!!
トップバッターはK様^^
イワシじゅうたんの上を↑↑
スイッチヒッターのスキッピングで海面炸裂!!ナイスブリームおめでとうございます♪
チヌはもちろんの事、シーバスもイワシを食べまろんでおります(^O^)/
同じく野活会:NK様が・・・
上げ潮のタイミングでランガンし、イワシがたまっているポイントを発見すると・・・デイゲームでナイスフィッシュ!!突然の水柱はいつ見てもドキドキ感満載ですね^^
会長:T様は・・・

なんと、ぶっとびスキップにタチウオがHIT!!マズメ等の高活性時はトップレンジも要チェック!!一味違ったタチウオゲームが楽しめるのではないでしょうか♪とT様。
さらに、よそ見をしながらスキップをしていると突然ロッドがひったくられ、ひん曲がったと思ったら・・・

ツバスが顔を見せてくれた模様ヽ(^。^)ノ
明石同様、遅れていた青物シーン(巨鰤除く)も匂いが漂い始めましたね♪
週末にはK様が沖をうろちょろするイワシボールから

ぶっとびフィッシュ!!
O様が・・・

イワシが宿泊していたサーフを発見し、

朝マズメにポジッとナイスフィッシュをマルチヒット!!青春時代のドキドキ感を思い出させるエラ洗い多発のスーパーシャローでの攻防はさぞかし楽しめた事でしょうね♪
ナイスフィッシュおめでとうございます^^
さらに、同行した従妹様も貴重な一本を仕獲められての2ショット(^O^)/
強めのロッドしか持ってきてない場合でもただ巻きで威力を発揮してくれるこのルアーは手首に負担が掛かるこまかな操作が不要なので助かります。とO様。※フックが#8なのでやりとりの際、ポキッといかないよう要注意。
再び、NK様もイワシは見えないものの、

シモリ際を狙ってのナイスブリーム!!
N様も夜釣りで

タチウオのウキ釣りを楽しまれた後、早朝にイワシがソワソワし始めると・・・

良型チヌが↓↓

一発で目が覚める激しい炸裂でマルチヒット(^O^)/
負けじとO様も

ナイスブリーム!!
さらにさらに、ショアだけでなく、オフショアも・・・
Y様が鳴門の鯛ラバでこの釣果ヽ(^。^)ノ
アタリも多く楽しめた模様♪今年はイワシも多く、これからさらに上向いてくるのではないでしょうか^^とY様。
鯛ラバ好きのお客様はこれからの鳴門エリア”要チェック”です!!
そして、ショアゲームに戻っては先週も頭一つ抜けた釣果を叩き出していた常連OT様が・・・
この続きを見る»