二見周辺エリア情報

« 2016年11月 | TOPページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月10日 (土)

入荷情報、セットアッパー (商品情報)2016-12-10 PM07:57

只今、入荷しました。

入荷してもすぐに売り切れてしまう

ダイワ セットアッパー125SDRと130FDR

Pc100072_medium 超人気商品なので、お探しの方は、お早目に!!

以上 藤田がお伝えしました。


アジング中に (釣果情報)2016-12-10 AM10:55

こんにちは、スタッフ高見です。

まだまだ楽しめる二見のアジングを楽しんでいるとアジはもちろん・・・

_20161209_100518

最近当店周辺でも盛り上がりを見せているヒラメがHITしました。

マイワシもまだまだ滞在しており、これからさらに楽しませてくれそうです。


お客様釣果情報 (釣果情報)2016-12-10 AM09:00

おはようございます。スタッフ川田です^^

シーバスシーンを楽しまれた常連IM様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

朝マズメから日中にかけて↓↓

_20161208_041444

ミノーを巻かれているお客様が多い中でジャンプライズ:チャタビー85で通して猛打賞(*^。^*)!!

ナイスフィッシュおめでとうございます♪

向かい風の海が荒れた状況ではさすがにミノーよりバイブレーションに分がありました^^とIM様。

まだまだ楽しめるシーバスシーン、皆様もぜひ釣行してみてはいかがでしょうか??


太刀魚爆釣2 (釣果情報)2016-12-10 AM07:13

おはようございます。スタッフ川田です^^

昨日の早朝も太刀魚がえらい事になっていた模様です。

常連YY様が2日連続でミノー太刀魚シーンを堪能♪

_20161209_100538

これまた指3本半がアベレージと良型揃いのホクホク釣果(^O^)/

また、灯りの周りに小魚がピチャピチャしていれば・・・突然↓↓

_20161208_041617 

太刀魚が来襲してくる事も(*^。^*)

私も短時間でしたがミノーゲームを堪能できました♪

一方、常連M様も↓↓

_20161210_053344

夜の太刀魚ラッシュにバッタリ!!ミノーを駆使して指5本を頭に30本以上の釣果(/ロ゜)/一投で3・4回当たってくる時もあったんだとか(^_^;)まだまだアタッておりましたが隣のアングラーに場所を譲る心優しい一面も♪

ナイスサーベルおめでとうございます^^

さらにM様は

_20161210_053325

明暗にてシーバスも仕獲めておりました^^

太刀魚がまだまだ狙える二見・播磨界隈、皆様ぜひ釣行してみてくださいね。


2016年12月 9日 (金)

ヒラメ現る!! (釣果情報)2016-12-09 PM12:54

こんにちは、スタッフ川田です^^

常連稲田様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

早起きして播磨周辺へと釣行された稲田様。

薄明るくなってきたタイミングでガガッと強烈バイト!!

_20161208_103529

"60cm近い肉厚ヒラメ"を仕獲められておりました(*^。^*)

ナイスフラットおめでとうございます^^

このクラスとのやりとりはさぞかし楽しいひとときだった事でしょう♪ヒラメのお造り&しゃぶしゃぶで一杯なんてたまりませんね(>_<)

グローブライド:セットアッパー125S-DRはヒラメにも効果抜群!!皆様もぜひ脂が乗って美味な寒のヒラメを狙ってみてはいかがでしょうか??


太刀魚爆釣!! (釣果情報)2016-12-09 AM04:51

おはようございます。スタッフ川田です^^

まだまだ盛り上がりを見せている二見&播磨の太刀魚狙いで釣行された常連様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

常連MU様は播磨新島にてセットアッパー125S-DRを駆使して↓↓

_20161208_103451 

早朝のまだ暗い内からアタリ始め、ナイスサーベルをサクッと2ケタ安打の後には↓↓

_20161208_103502

明るくなってからもアタリが止まらず、もう一周のtwenty!!

_20161208_103440

DRでクーラーに入りきらない素晴らしい釣果(*^。^*)おめでとうございます^^

投げて巻くだけと手軽に狙えるのも嬉しいところですね♪

そんなセットアッパーが↓↓

_20161203_084550

2色だけですが再再再入荷致しました。特に上の不夜城カラーは太刀魚にオススメです^^

さらにさらに、常連YY様は二見にて↓↓

_20161208_103547

朝マズメの短時間でこれまた太刀魚が所狭しと入ったホクホクのこの釣果(/ロ゜)/

アベレージも指3本半と良型の数秒止まる締め込みを存分に堪能された模様^^ナイスサーベルおめでとうございます♪

潮が小さくなり、太刀魚がまみれている当店界隈。ぜひ釣行してみてはいかがでしょうか??

※しかし、高価なミノーで太刀魚はちょっと・・・そんなお客様の為に↓↓

_20161208_102848

ロスト時のダメージを軽減するコストパフォーマンスの高いnada:スパニエルシリーズも4色入荷しております^^


2016年12月 8日 (木)

夜になれば・・・ (釣果情報)2016-12-08 PM05:00

サヨリがサーフ等のシャローエリアにたまっております。

こんばんわ、スタッフ川田です^^

そんなサヨリの群れを蹴散らすようにイメージしての早巻きから・・・

_20161117_005204

ピタッと止めてドンッ!!

エラ洗い多発!!シャローでの攻防を楽しませていただきました♪

その後移動したマイワシポイントでは太刀魚がポンポンときた後に・・・

_20161118_053350

デップリとしたハチマルがヒット(^O^)/

これまたしつこい引きを堪能できました♪

まだまだ楽しめるシーバスシーン、

冷え込みがきつくなりましたので防寒対策はきっちりと!!皆様もぜひ釣行されてみてはいかがでしょうか^^


入荷情報 (商品情報)2016-12-08 AM11:48

こんにちは、スタッフ岸本です。

まだまだ勢いが留まるところを知らない二見&播磨の太刀魚シーンにおいて当店一押しの商品が入荷致しました。

_20161208_102910

オーナー:太刀魚オモリ5・10・15g

詳しい使い方は当店スタッフまで。

ご来店お待ちしております。


シーバスも元気いっぱい (釣果情報)2016-12-08 AM05:02

おはようございます。スタッフ川田です^^

仕事帰りにプラッと海の様子を見に行かれた神戸市の神悟様、すると、テトラ際になにやら黒いかたまりが!!そのかたまりを追いかけルアーを投げてみると・・・

_20161208_042221

ルアーがかたまりを抜けた所でガツンッ!!とシーバスがセットアッパー125S-DRをバックリ(*^。^*)!!

そして、「やりとりの間にとっと向こうへ行ってしまったかたまりをさらに追いかけ・・・

_20161208_042135

これまた70cmクラスのナイスフィッシュをマルチヒット(^O^)/しかも、さらにもう一本掛けたそうですが・・・

このクラスのハーモニカ喰いが楽しめる播磨新島のシーバスシーン。太刀魚の時合い前にシーバスも楽しめそうですね♪

その後、移動したポイントでも↓↓

_20161208_042201

これまた70cm超のナイスフィッシュをきっちりと仕獲められておりました^^

防寒対策はしっかりと!!皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


2016年12月 7日 (水)

お客様釣果情報 (釣果情報)2016-12-07 PM04:24

 
こんばんは、スタッフ川田です^^
 
二見界隈で密かに盛り上がりを見せている寒のヒラメ(*^。^*)これからの時期に最も脂が乗って美味なるヒラメを狙って釣行された常連IG様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します^^
 
朝マズメに↓↓
 
 
肉厚な50cm弱のナイスフラットをマルチヒット!!
 
ヒットルアーは今シーズン旋風を巻き起こしているグローブライド:セットアッパー125S-DR
 
もちろん、太刀魚やシーバスもまだまだ狙えますが、お造りが絶品な寒のヒラメも狙っちゃいましょう(^-^)/
 
IG様、ご協力ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 

« 2016年11月 | TOPページ | 2017年1月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード