二見周辺エリア情報

« 2018年5月 | TOPページ | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月15日 (金)

鰤出現!! (釣果情報)2018-06-15 AM07:40

おはようございます。スタッフ川田です^^

神戸周辺にて釣行されたチームKOC:K様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

早朝にイワシがピチャピチャとしている中でトップを引いたものの、反応薄・・・この日はトップへの反応が悪いとみるや、すぐさまミノーへと切り替え、強烈バイトを演出!!

_20180610_075133

シマノ:ヒラメミノーⅢをバックリ食べたのは・・・

_20180610_075147

”86cmのBIGブルー”(^O^)/

この後、さらにメジロも追加で大型青物をマルチヒット!!と絶好釣のK様。

一方、お連れ様はグローブライド:ヒラメハンターでメジロを仕獲められていた模様。

ヒラメミノーⅢとは対照的なアクションですが、こちらも対青物で実績ありのルアーでございます。

ベイトは10cm弱のカタクチイワシですが、マズメの時間帯は12cm~14cmのミノーかトップで是非。日によってイワシの接岸に差がございますが、際に寄っていたらチャンスとの事。

K様、ご協力ありがとうございました。


2018年6月13日 (水)

鯛、タコ 2本立て釣行 (釣果情報)2018-06-13 AM08:17

Photo こんにちは、スタッフ梶谷です。

昨日、お客様の船にて、鯛サビキ、タコ釣りに行ってきました。

6時過ぎに、二見港を出船dash

淡路沖に、20分程度にて、到着

早速、魚探にて、鯛の群れを探索、しばらくして、鯛らしき魚群を発見sign01

今回使用した、仕掛はコレ。

Dscf1399 私は、瀬戸内真鯛をチョイス。同行していたお客様は、ライトチョクリで。

船頭さんは、ハヤブサの

Dsc00863 しばらくて、船頭さんが三連 sign02

私にも、ヒット、同行していたお客様にもヒット、早朝は活性が高い感じsign01

結構、時合いには、良くアタリがあり、こんな釣果です。

Dscf1396 お昼までの釣行でしたので、途中 潮がだるくなる時間帯はタコのポイントへ移動

Dscf1395 お客様はコンスタントにタコをゲットしていました。happy01

今回使用したタコエギは、このエギでした。

この度は白系とオレンジ系で良く乗ってきました。

Dscf1398_2 潮周りが大潮の事もあり、タコ釣りは、30分程度でしたが、全員安打でそこそこゲットできました。

また、行きます。次回はタコオンリーの釣行かなhappy01


2018年6月12日 (火)

淡路島鰤出現!! (釣果情報)2018-06-12 PM01:06

こんにちは、スタッフ川田です^^

青物が上向き始めた淡路島。淡路野活会:KT様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

朝マズメは不発だったものの、日中のトップゲームにて・・・

_20180610_041429

”メーター級の鰤”炸裂(^O^)/

朝マズメが不発だとそこから移動したくなるものですが、ナブラを待って待って仕獲めた貴重な一本!!

BIGブルーおめでとうございます^^

ハマチクラスに混じってこの驚愕サイズも回遊している模様です♪

現在は日中に突然ナブラが発生する事もあるので朝マズメが不発でも粘ってみると思わぬチャンスがあるかもしれませんね。

KT様、ご協力ありがとうございました。


緊急速報!! (釣果情報)2018-06-12 AM10:02

おはようございます。

店長岸本でございます。

Photo_2

昨日の夜に当店スタッフ高見が二見のエギングにて

1528682346929

ケンサキイカを釣っておりました!!

群れで行動するイカですのでこの一パイのみという事はまずないでしょう。

早くもシーズンIN!?

これからが楽しみですね。


2018年6月11日 (月)

タコも興味津々 (商品情報)2018-06-11 PM02:31

こんにちは、

店長岸本でござますhappy01

Photo_3

ド派手な商品が入荷致しましたflair

_20180611_084629

タコパラビラBIG(ピンク・カメレオン)

海中でも目立ってくれる事間違いなしsign01タコも興味津々のこの商品up店頭にも見本を展示しておりますのでご来店の際はぜひ手に取ってご覧くださいませ。

皆様のご来店をお待ちしております。


二見キス調査 (釣果情報)2018-06-11 PM01:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

常連K様とともに夕方の一時間程二見のキス状況を調査して参りました。

青虫を使用したちょい投げにて

_20180611_051344

私はギンポの赤ちゃんのみ・・・

一方、KU様は

_20180611_051451

”20cm超の良型キス”を仕獲められておりました。

しかし、この後はアタリが続かず、雨も降ってきた為、納竿としました。ワカメが多く釣り辛いものの、良型キスが内向きにも入ってきている模様です^^

皆様ものんびりと投げ釣りを楽しまれてみてはいかがでしょうか??


BIG根魚現る!! (釣果情報)2018-06-11 AM11:00

こんにちはsunスタッフ川田ですdelicious

好釣のライトゲームを楽しまれた常連様に釣果を見せていただきましたflair

発砲クーラーを開けてみると中には・・・

Dsc00882

まず目に入ったのが圧倒的存在感upshine40cmクラスのでっぷりとしたタケノコメバルshinecoldsweats02

とにかく太いッsweat01

このクラスのファーストランはとにもかくにも強烈だったかと思いますが、根に入らせずフルロックでしっかりと耐えて仕獲めた貴重なBIGロックおめでとうございます♪

シーガー:R18フロロリミテッド強いね-。とコメントも頂戴致しました。

また、タケノコが太過ぎて小さく見えてしまいますが、ガシラアコウ22・3cmとこれまた良いサイズgood

さらに、さらに、オキアミ×虫ヘッドを楽しまれていたお連れ様には

Dsc00883

見え難いですが、根魚の他にアナゴタコもヒット!!

この日は様々な魚が楽しませてくれてライトゲームを満喫された模様note

お疲れのところ、持ち込みいただきありがとうございましたconfident

ワームはもちろんですが、

思わぬ魚が掛かるかもsign02

Dsc00887

オーナー針:虫ヘッド×ヒロキュー:ジグベイトのコンビもオススメですgood


淡路島青物上向き (釣果情報)2018-06-11 AM05:18

おはようございます。スタッフ川田です^^

私が

_20180610_075219

ひょっこりダコと戯れている頃・・・

Ranker:瀬川様が上げ潮時に寄ってきたボールを発見!!ボイルも時折見受けられる中で

_20180606_043025

すぐさまポジドライブガレージ:スウィングウォブラー85Sを投げてみると、ポジッとナイスフィッシュが炸裂(^O^)/アングルも最高です♪

ただ巻きで使えるアングラーの手首に優しいこのルアーは今年も青物をはじめ、シーバスやチヌのトップシーンで活躍してくれると思います。※対ハマチ以上になるとフックが折れる可能性がありますので交換しておく事をオススメします。と瀬川様からコメントも頂戴致しました。

※そんなスウィングウォブラーですが、当店には現在、

Dsc00875

豊富にラインナップしております。

青物はマズメ時より日中のボイル目撃情報が増えておりますので潮変わり等のタイミングは要チェックですね。

さらにさらに、Ranker:岡様もベイトタックルを駆使しての

_20180606_042948

トップゲームにてグッドコンディションの青物をマルチヒットヽ(^。^)ノ

ナイスブルーおめでとうございます♪

この日はお二人で

_20180606_043007

日中にクアドラプルヒット(*^。^*)

青物が回遊し始め、トップゲームが面白くなっておりますね。ボールを見つければチャンスです♪

また、トップに反応がない場合、私が個人的に推奨しているのが

Dsc008681_2

ワームで狙う青物。

ただ、なぜか大型ヒット率が高く、今年の愛媛でもありましたが、ジグヘッドをひん曲げられてしまうのが難点なものの、喰わせの力は抜群です。

こちらもトップ同様、現在のカタクチイワシを飽食する青物にぜひお試しくださいね。

※皆様の大切な釣り場を守る為にも各自ゴミは持ち帰る等、マナーを守って釣りを楽しみましょう。


2018年6月10日 (日)

あなご狙いで思わぬ・・・ (釣果情報)2018-06-10 PM01:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

夕方からちょい投げを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今回は虫エサを使用され、幸先良く

_20180610_075103

ポンがヒット(^O^)/

それ以降も小ぶりながらあなごがコンスタントに釣れる中で最後に強烈なアタリが!!

あがってきたのはなんと↓↓

_20180610_075045

36cmの肉厚カレイ(^_^;)

数々のナイスフィッシュおめでとうございます♪

二見の夜投げでは小ぶりなあなごの数釣りが楽しめ、ポンやカレイ等、思わぬ大物ゲストの登場も!!皆様もぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??


二見根魚絶好調!! (釣果情報)2018-06-10 AM08:46

おはようございます。スタッフ川田です^^

当店周辺にてメバリングを楽しまれた常連KU様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

_20180603_053829

この日はニューガルプをメインに使用され、中層ただ巻きからのトゥイッチに好反応♪メバルを2ケタ安打(^O^)/

より喰い込みが良くなったマテリアルは今年も活躍してくれる事でしょう^^

一方、ポイントを移動してのシャローゲームでは

_20180603_053840_2

ガシラも遊んでくれる模様。

良型ガシラ海面炸裂はこれまたやみつきになりますよ^^とKU様。

ナイスロックおめでとうございますヽ(^。^)ノ

その数日後にはプラグ縛りゲームを堪能され・・・

_20180606_043053

皮一枚を流していたシンキングペンシルに良型メバルが炸裂!!

この時期の体に似合わない強烈な突っ込みはたまりませんね(>_<)とKU様。

その後には

_20180606_043105

タケノコメバルもヒット(^O^)/

アタリの数こそワームに劣るものの、良型の炸裂が見られたりと比較的サイズも大きく楽しませてくれる模様。

 BIG根魚の報告も聞こえておりますので今後も二見のライトゲームは益々楽しませてくれそうです♪

さらにさらに、別の日にも

_20180610_075029_3

仕事終わりにぷらっと5打数5安打!!と絶好釣ヽ(^。^)ノ

皆様もぜひ楽しまれみてはいかがでしょうか??

 


« 2018年5月 | TOPページ | 2018年7月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード