二見周辺エリア情報

« 2018年5月 | TOPページ | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月10日 (日)

BIGサイズ次々に (釣果情報)2018-06-10 AM04:34

おはようございます。スタッフ川田です^^

昨日の早朝にエギングを楽しまれた常連S様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

_20180610_041412

これまたBIGなモンゴウイカを見事仕獲められておりました(^O^)/

ナイススクイッドおめでとうございます^^

当店界隈でのエギングではマズメ時を中心に依然としてBIGサイズが狙えます♪皆様も是非狙ってみてはいかがでしょうか??

S様、ご協力ありがとうございました。


2018年6月 9日 (土)

二見梅雨メバル絶好釣!! (釣果情報)2018-06-09 AM10:00

おはようございます。スタッフ川田です^^

仕事終わりにぷらっと二見メバルを楽しまれた常連Y様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今回もソアレCI4+408UL-Sが大活躍!!

_20180603_053751

対メバル・アジの近距離戦にはショートロッドが楽しすぎます♪とY様^^

一時間足らずの釣行で・・・

_20180603_053804

今回も圧巻の2ケタ安打(^O^)/(キープ分)

流れの効いている暗の部分の表層には小ぶりなサイズがメインなものの、かなりの数が浮いている模様。

この日もヒットパターンを掴んで一投一匹を堪能されたY様。

ナイスフィッシュおめでとうございます♪

さらにさらに、

_20180603_053813

メバルに混じってセイゴも楽しませてくれるとの事ヽ(^。^)ノ

依然として好調な二見メバル。皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


人気サビキ入荷 (商品情報)2018-06-09 AM06:55

おはようございます。スタッフ川田です^^

Photo_2

前回入荷分は3日足らずで完売してしまい、ご迷惑をお掛けしておりましたこの商品

_20180607_105651

瀬戸内真鯛サビキが再入荷致しました。

現在はタコがメインとなっておりますがまだまだ真鯛も楽しめます。

この週末はタコと真鯛の2本立てで是非楽しまれてみてはいかがでしょうか??


2018年6月 8日 (金)

二見ルアーフィッシング徹底調査。 (釣果情報)2018-06-08 PM04:22

どもpaper 二見店 池田ですconfident

くるっとマルッと朝から晩まで、正確には晩からスタートで
近隣で何が釣れるのか昨日、一昨日色々と釣り調査してきました。

分かり易く言えば睡眠時間や仕事・体調の事を考えない
社会不適合者な痛い釣りライフを力尽きるまで行なってきましたgood

遠征とかじゃ無く、近隣と言う所がまた痛い。

釣行プランとしては

メバル→チヌ→青物→シーバス→コウイカで、またメバルの永遠ループ。

若干、「オラ、強えぇ奴と戦いてぇんだsign01」的なサイコパス感が否めませんが
とりあえずまずは大型メバル狙いののプラッキング調査に友人と二見周辺へ。

Dsc_0987

夕方からエントリーで幸先良く20cm弱程のメバルをキャッチ

そのまま流れに乗って・・・


この続きを見る»

2018年6月 7日 (木)

雨後の高知が面白い!! (釣果情報)2018-06-07 AM11:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

雨後の高知へと釣行されたシゲチーのお弟子様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

_20180526_055444

お連れ様とともに良型ヒラスズキを猛打賞(*^。^*)

12cm前後のミノーでのアタリが多く、雨後の河口回りはまだまだチャンスです♪とコメントも頂戴致しました。

この時期は遠征でヒラスズキ狙いも面白そうですね^^

ご協力ありがとうございました。


船タコ好釣です^^ (釣果情報)2018-06-07 AM10:48

こんにちは。スタッフ川田です^^

淡路沖で船タコを楽しまれた常連U様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

_20180606_043605

船中3名でホクホクの40パイ超えの釣果(^O^)/

テンヤとスッテを主に使用され、テンヤに巻かれたエサは豚バラ肉が良かったとの事です♪

_20180606_043156

タコの天ぷらやタコぶつに蛸飯等々、タコ三昧を楽しまれたこの日の食卓にはさぞかし会話の花が咲いた事でしょう^^

この週末はぜひ船タコを楽しまれてみてはいかがでしょうか??


BIGモンゴウイカ現る!! (釣果情報)2018-06-07 AM06:14

おはようございます。スタッフ川田です^^

東二見人工島にて真昼間のエギングを楽しまれていた常連YY様より釣果報告いただきましたのでご紹介致します。

_20180606_043130

胴長は30cm程、心地良い重量感で楽しませてくれたのは1.3㌔のナイススクイッドヽ(^。^)ノ

餌木は派手目なカラーがオススメです。とYY様。

現在の二見周辺のエギングでは釣り味はもちろん、後の料理も楽しみな㌔超のモンゴウイカが好釣です♪

皆様もぜひこの週末に狙ってみてはいかがでしょうか??


2018年6月 6日 (水)

注目ロッド入荷致しました (商品情報)2018-06-06 PM12:00

こんにちは、スタッフ藤田でございますconfident

Photo_2

すでに盛り上がりを見せております船タコにおきましてピッタリな竿が入荷しましたよgood

Dsc00879

プロトラスト:アネスタ蛸餌木スペシャル177

オール富士ガイド搭載であり、操作性とリフトパワーを両立させたコストパフォーマンス抜群の一本shine

今シーズンのエギ・スッテシーンはこの竿でいかがですかsign02


神戸シーバス安定中 (釣果情報)2018-06-06 AM11:00

こんにちは。スタッフ川田です^^

神戸周辺へと釣行された常連G様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

日ムラはでてきたものの、この日はカタクチイワシの群れがしっかりと入っていたようで・・・

_20180603_053455

早朝に12cmのミノーを駆使してナイスフィッシュ(^O^)/

朝マズメにシーンっとする事も多くなっている中での貴重なナイスフィッシュおめでとうございます♪

また、その数日後には橋を渡られ・・・

_20180603_055856

南あわじ市のサーフからナイスフラット!!

こちらもミノーにてヽ(^。^)ノ

西浦だけでなく、南もまだまだ要チェックですね。

各地で楽しめるようになったソルトシーン。皆様もぜひ早起きして釣行されてみてはいかがでしょうか??


二見の日中は (釣果情報)2018-06-06 AM08:00

おはようございますrainスタッフ川田ですhappy01

この週末に自作のカブラを駆使して根魚ゲームを楽しまれた常連様よりHOTな釣果を見せていただきましたflair

_20180606_043223

shine23cmのムラソイ・タケノコメバルを筆頭にガシラも合わせて今回も2ケタ安打と大漁shine

特にガシラが元気いっぱいで楽しませてくれますgoodと常連様。

ナイスロックおめでとうございますnote

アコウ等の大型根魚の釣果もチラホラと二見の広大なテトラ帯は根魚のストックも豊富note

皆様もぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??


« 2018年5月 | TOPページ | 2018年7月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード