« 2018年5月 | TOPページ | 2018年7月 »
おはようございます。スタッフ川田です^^
仕事終わりにぷらっと二見メバルを楽しまれた常連Y様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
今回もソアレCI4+408UL-Sが大活躍!!
対メバル・アジの近距離戦にはショートロッドが楽しすぎます♪とY様^^
一時間足らずの釣行で・・・
今回も圧巻の2ケタ安打(^O^)/(キープ分)
流れの効いている暗の部分の表層には小ぶりなサイズがメインなものの、かなりの数が浮いている模様。
この日もヒットパターンを掴んで一投一匹を堪能されたY様。
ナイスフィッシュおめでとうございます♪
さらにさらに、
メバルに混じってセイゴも楽しませてくれるとの事ヽ(^。^)ノ
依然として好調な二見メバル。皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??
ども 二見店 池田です
くるっとマルッと朝から晩まで、正確には晩からスタートで
近隣で何が釣れるのか昨日、一昨日色々と釣り調査してきました。
分かり易く言えば睡眠時間や仕事・体調の事を考えない
社会不適合者な痛い釣りライフを力尽きるまで行なってきました
遠征とかじゃ無く、近隣と言う所がまた痛い。
釣行プランとしては
メバル→チヌ→青物→シーバス→コウイカで、またメバルの永遠ループ。
若干、「オラ、強えぇ奴と戦いてぇんだ」的なサイコパス感が否めませんが
とりあえずまずは大型メバル狙いののプラッキング調査に友人と二見周辺へ。
夕方からエントリーで幸先良く20cm弱程のメバルをキャッチ
そのまま流れに乗って・・・
こんにちは。スタッフ川田です^^
神戸周辺へと釣行された常連G様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
日ムラはでてきたものの、この日はカタクチイワシの群れがしっかりと入っていたようで・・・
早朝に12cmのミノーを駆使してナイスフィッシュ(^O^)/
朝マズメにシーンっとする事も多くなっている中での貴重なナイスフィッシュおめでとうございます♪
また、その数日後には橋を渡られ・・・
南あわじ市のサーフからナイスフラット!!
こちらもミノーにてヽ(^。^)ノ
西浦だけでなく、南もまだまだ要チェックですね。
各地で楽しめるようになったソルトシーン。皆様もぜひ早起きして釣行されてみてはいかがでしょうか??
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止