« 2020年5月 | TOPページ | 2020年7月 »
アングラーズチャンネルが更新されました。
YouTube: スーパーライトなジギングとスーパーヘビーなジギング
今回はオフショアにてライトとヘビーなジギングを展開
魚種多彩に狙っておりますの皆様是非御覧下さい
おはようございます。 スタッフ 梶谷です。
そろそろ、日本海方面でのケンサキイカの釣果が上向いてきている情報が入って
来ています。
プロトラストよりメタルライドが入荷しました。
MR-B682 10号~40号 オモリグ対応
MR-B632 8号~30号 手返し重視
MR-S682 10号~40号 オモリグ対応
これからのシーズンに是非 御使用してみて下さい。
フォトコンテストは、今月一杯まで!
あとわずか、ご参加くださいませ!!
こんにちは、スタッフ梶谷です。
人気のイカメタルにすぐに使えて便利な完成仕掛セットです。
15号・20号・30号
赤緑/赤白 赤白/赤緑 赤緑/赤黄
これからのシロイカシーズンに是非 お試しください
ご来店 お待ちしております。
こんにちは、スタッフ藤田です。
親アオリが、二見や江井ヶ島や明石で釣れ出していると
情報が出ているので、一昨日エギングに行って来ました。
数投で一発アタリ今年初のアオリイカゲット!!
その後も明確なアタリが数回続きましたが、乗せきれません・・・・
知れないので、少々悔しいですが、多分一人で
ニコニコして帰ったと思います。
上の4色を張り込みました。釣れたのは一番左の
ブラックパープル(紫テープ)でした。
今年は紫が外せないかもしれませんね。
ご参加お待ちしております。
こんにちは、スタッフ川田です^^
前日お会いした時に「明日狙ってきます。」と
プチ遠征された常連S様より素晴らしい持ち込み釣果を見せていただきました(^^)/
一瞬ピピッとなったくらいで期待の朝マズメは不発・・・さらに、日が昇ってしまい、私ならそっと竿を置きたくなるメンタルがやられそうになったタイミングでこれまた↓↓
トップに炸裂した83cmのビッグブルー(^^)/
カタクチイワシ小についたシーバスの釣果が聞こえてくる現在の状況、小粒トップの操作性を重視してチニングロッドで狙っていたそうですが、そんなアングラーの気持ちもお構いなしにルアーをバックリいったまさかのこのクラスも慣れた手つきで難なくいなし仕獲められたビッグフィッシュには脱帽です(>_<)!!
お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
おはようございます。スタッフ川田です^^
今回も↓↓
シーコンタクト:ジェットサーディンを駆使し、明石周辺にて楽しまれた常連YS様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
巻いてよし、落としてよしの非常にコストパフォーマンスの高いルアーですが、やはりスキップが一番楽しいですね。とYS様からの一言とともに日中のスキッピングにて静かな海からいきなりがいな水柱が何本も立ったかと思ったら↓↓
惚れ惚れするブリが炸裂した模様です(^^)/
頭に血が上った青物が水面を跳ぶルアーを猛追するドキドキ感満載の光景。巻きスピードに緩急をつけながら見事スイッチを入れて仕獲められたビッグブルーおめでとうございます♪
エサとなる小魚が豊富でコンディションの良い魚が多い現在の青物達。炸裂した後のやりとりも心地良い重量感を堪能しながら楽しめたのではないでしょうか。
うんともすんとも言わない日も多いんですがこんなメモリアルな出会いがあるから通ってしまいますね^_^;とのコメントも。
YS様、ご協力ありがとうございました。
※ヒットルアーのジェットサーディン
新色もございます。
皆様もぜひ炸裂っぷりを楽しんでみて下さいね。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止