二見周辺エリア情報

« 2021年3月 | TOPページ | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月 6日 (火)

STAYGOLDタイラバ釣果 2021-04-06 AM03:01

おはようございます、スタッフ川田です^^

日に日に盛り上がりを見せているタイラバシーン。

昼便で出船されたSTAYGOLDさんより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

朝は厳しい状況だったそうですが、

午後からは海が一変。

探検丸の反応も良く、

さっそく

1617641781305

ナイスフィッシュがお出迎え(^^)/

皆様で意見を出し合いながら↑↓

1617641786601_2

こんな良型真鯛を仕獲める確率を少しでも上げていく為に

船中一体となってその日の正解を探し当てていくのもSTAYGOLDさんならではの光景♪

初挑戦のお客様でも安心ですね^^

この日は

1617641788894_2

海遊やTWObyTWOのネクタイが安定の釣果。

1617641790949

終始、コンスタントにアタリがでていたとの事。

最近はタコ一色だった中乗りH様、

久しぶりのタイラバだったそうですが

1617641796269

ナイスフィッシュを確実に(^^)/

遊びに来ていた海蓮丸:R船長も

1617641793803

流石のマルチヒット♪

さらにさらに、釣りガール様にこの日一番のドラグ音を奏でる強烈なタタキっぷりのBIGファイト!!があったものの、全員が固唾を飲んで見守る中、あと一歩のところでフックが耐えきれず・・・

現在は状況次第でフックサイズを1サイズ・2サイズあげたものも用意しておく事をオススメ致します。

そんなBIGファイトもありつつ、昼便は竿頭で2枚、船中11枚の釣果。

春のタイラバが面白くなってきましたね^^

当店にも新製品をはじめ、続々と入荷中。

皆様もぜひ巻いてみてはいかがでしょうか??

ご予約・お問い合わせはSTAYGOLDさんまで。Photo


2021年4月 5日 (月)

海蓮丸さん船タコ釣果いただきました。 (釣果情報)2021-04-05 AM11:02

こんにちは、スタッフ川田です^^

船タコ解禁とともに

Dsc_0093

当店のタココーナーも充実してきた中で海蓮丸:H船長より船タコ釣果をいただきましたのでご紹介致します。

気になる釣果は

1617564164079

竿頭で5ハイ前後と数はまだまだといったところですが、

ひとたびアパートを見つけると・・・

1617561658231_2

船中ナイスオクトパスがバタバタと連発する時間帯も^^

1617561629659

エギ×脂身は今年も健在(^^)/

釣れてくるのは良型多しとの事♪

エギのカラーや背負わす事も重要ですが、

オーナー針:船タコ集寄ブレード等のワンポイントの飾りもお忘れなく。とH船長談。

1パイ1パイが非常に大事になってる中でアパートを訪れた際、いかに手返し良く釣っていくかが釣果UPのポイント。

そんな現在の状況にオススメなのが

私も購入予定

4月発売の

Cq5damweb9629621_3

シマノ:タコエギXR

昨シーズンの実釣テストでは圧倒的な釣果での竿頭も♪

スパイラルXコア搭載のブランクでバラシに直結してしまうブレを抑えつつ、グラスチューブラ穂先採用で感度を追求。こちらから積極的に掛けていく今シーズン要注目ロッド。

黒のブランク金文字と見た目も個人的には好みなデザイン^^

もちろん、

1617561625625

デカッΣ(゚Д゚)

1617561622631

浅場ならまだしもこんなクラーケン級(3kg超)深場から巻き上げてくる際の重量感はかなりのものですがこのクラスがヒットした場合でも安心・安全なバットパワー。

当店にもがっつり入荷予定ですのでお楽しみに。

早く使ってみたい(>_<)!!

そんな脚一本でおなかいっぱいになりそうなクラーケンを海蓮丸さんで狙ってみませんか??

仕掛け・タックルのご相談は当店スタッフまで^^

230e1356b57c234438fdc94345520d151_2

Photo_7


お客様釣果情報※マヒマヒさんでボートメバリング (釣果情報)2021-04-05 AM04:58

おはようございます、スタッフ川田です^^

マヒマヒさんにてボートメバリングを楽しまれた常連K様御一行より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

表層では↓↓

_20210405_033908

(※チャート系のカラーを使用される場合は要注意です。とK様)

小魚を追いかけ回しているシーバスとの攻防を楽しみつつ、

重ためのジグヘッドでタナを刻んでいくと・・・

_20210405_033921

~28cmのBIGフィッシュを頭に2ケタ安打(^^)/

さすがショアから撃てないポイントがメインとあってアベレージがグンッ↑↑とあがりますね♪

数々のナイスフィッシュおめでとうございます(^<^)!!

この日はアジアダーシリーズが好かれていたようで

特に

Dsc_0095

このカラーが良く当たりました。とK様談^^

また、初挑戦のK様ご夫婦もシーバスと戯れつつ、メバルは良型揃いで6安打!!とボートメバリングを満喫された模様♪

おかっぱりのメバル狙いも楽しいですが、ボートでのBIGメバル狙いも面白そうですね。

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151

Photo_3


2021年4月 4日 (日)

お客様釣果情報 (釣果情報)2021-04-04 AM03:39

今のところ

Dsc_0090

店周りの天気はもってくれてます。

せめて朝マズメが終わるまでは降らんとって欲しい・・・スタッフ川田です^^

最近は日中にウロチョロする事が増えていますが、

当店周辺にて楽しまれた常連K様よりメバル釣果をいただきましたのでご紹介致します。

この日は少々うねりが入っていて釣りづらい状況だったかと思いますが、

初場所へのエントリーにて

0.6gのジグヘッドに

1617379107012

安定のぺケリングの組み合わせにて良型メバルがお出迎え(^^)/

からの

1617379102406

猛打賞(^<^)!!

日々検証あるのみです。とポイント・潮等、様々なタイミングからメバルに対してアプローチをかけておられるK様。

初見でもきっちりナイスフィッシュを仕獲められるとはさすがでございます♪

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151

Photo_3


2021年4月 3日 (土)

淡路島メバルも元気いっぱいです (釣果情報)2021-04-03 PM06:02

こんばんは、スタッフ川田です^^

橋を渡った淡路島でもメバルが盛り上がりを見せているようで連日楽しまれているNK様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

とある日には仕事終わりでぷらっとエントリー。

日が落ちるとともに波止周りからシーバスとともに良い音を奏で始める

1617129114639

小魚飽食してウエイトの乗ったメバルを表層から9安打!!

0.4gのジグヘッド&快適に使用できるタックルはお忘れなく。とのコメントも。

どれほどハシャいでいようがわずかな重さの違いで口を使うか使わないか明暗が分かれる中、きっちりアジャストされて仕獲められたナイスフィッシュおめでとうございます♪

さらにさらに、その数日後には刻々と変化する激流に潜むマッスルメバル

1617176881951

キャロやスプリットを駆使して狙い通りのコースへ次々に流し込んで攻略され19安打!!の日や

時には地磯をいっちきちもんちきち

1617129111390

2000歩からフロートを駆使して藻やシモリへ一直線に突っ込んでいく対良型メバルとの攻防を存分に満喫され30安打!!の日もΣ(゚Д゚)♪

時間帯を外せば静かな海になる事も珍しくありませんが足繁く通われているからこそメバルが差してくるタイミングを狙い撃って連日安定した釣果を残しておられるNK様。

あらゆるリグを駆使して様々なフィールドから引き出された数々のナイスフィッシュおめでとうございます♪

当店周辺はもちろん、淡路島メバルも気になるところ。私もハッと気が付けば橋を渡ってしまいそうです。

NK様、ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151_3

Photo_3


タイラバ釣果いただきました。 (釣果情報)2021-04-03 AM05:29

おはようございます、スタッフ川田です^^

桜鯛を求めてSTAYGOLDで鯛ラバを楽しまれた常連K様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

この日は

_20210403_040535

海遊:シングルカーリー効果抜群!!

ネクタイに巻きスピード等々、

1617156504886

この日の状況にすぐさまアジャストして多くアタリを演出されたK様。

早い段階で

1617194419854

ナイスフィッシュ猛打賞!!

そして最終的には5枚と気難しい桜鯛を攻略されての竿頭となる素晴らしい釣果に脱帽です(>_<)

※仕掛けによってはネクタイをかすめ取られたり、噛まれ過ぎてじきに傷んだりと消耗が激しいのでネクタイの予備は多めに用意しておく事をオススメ致します。とK様からコメントも。

もちろん、K様だけなく、

1617194413658

他のお客様方もアタリパターンを共有しつつ、

良いタタキっぷりを見せてくれた

1617194416510_4

思わず笑みがこぼれるナイスフィッシュが続々と登場♪

そんなこの日の釣行を↓↓

1617194406441

タイラバ初挑戦で仕獲められたナイスフィッシュ♪

将来有望な釣りガール様が見事な一枚で締めくくってくれた模様(^^)/

この一枚がタモに入った瞬間、船全体から大きな歓声があがった光景が目に浮かびます^^

嶋船長をはじめ、中乗りさんのお客様にメモリアルな魚を釣って喜んでいただきたいという思いがひしひしと伝わってくるSTAYGOLDさん。

今シーズン鯛ラバをやってみたい。というお客様はSTAYGOLDさんで是非^^

K様、ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151_4

Photo_4


メバルはのりたまが好み (釣果情報)2021-04-03 AM03:30

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺はもちろん、各地から釣果の便りが届いているメバル。

そんなメバルを求めて明石周辺へとエントリーされたチームマグナムキャスト様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

マズメを絡めた短時間の間にビームスティック2.2で効率よく仕獲めていき・・・

1617143064325

型揃いでまとめた2ケタ安打!!のナイスフィッシュにはさすがの一言(*^^)v

本日の味付け(カラー)は好反応でしたね。とのコメントも。

※今回のヒットワーム。残り少なくなっておりますが、当店にもしっかりラインナップしております。ちなみに隣でもドラグのBGMが絶え間なく流れていた模様。

当店周辺はもちろん、明石周辺のメバルも要チェックですね。

マグナムキャスト様、ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151_2

Photo_2


連日のBIGサイズ登場!! (釣果情報)2021-04-03 AM01:59

おはようございます、スタッフ川田です^^

メバル同様に各地で盛り上がりを見せている花見ガレイ。

そんなカレイを狙って釣行されたマルチアングラーの常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ある朝に本虫を購入していただいたその数時間後・・・

_20210331_164717

竿尻を浮かすたまらないアタリを見せてくれた37cmの良型カレイ(^^)/

もう私ならこの一枚で満足してそっと竿を仕舞って釣り場を後にしそうですが、ここが勝負所とすべての竿のエサを交換し、アタリのあったポイントへ仕掛けを集められたS様。

ほどなくして読み通りの強烈なアタリを捉えると・・・

_20210331_164730

なんと、今度は”41cmの驚愕サイズ”出現Σ(゚Д゚)!!

足元での強烈な突っ込み&40cmオーバーをぶち抜く瞬間の重量感は最高でした♪とのコメントも^^

潮の読みと正確なキャストが呼び込んだ37cm×41cm。なかなかお目に掛かれないサイズ含めたマルチヒット!!には脱帽です^_^;

さらにさらに、前日に引き続き、ハッと気が付けばポイントへ。

前日の勢いそのままにこの日も・・・

1617246882587

再び40cm超のBIGサイズ!!※しかも21cmとのダブルを仕獲められたそうで連日の40cmオーバーに言葉がありません( 一一)

連日の素晴らしい釣果のヒントをお聞きしたところ、本虫をふんだんに使用する事ですね。との一言も^^

良型が続々登場!!と好釣な投げ釣りシーン。

皆様もぜひ狙ってみてくださいね^^

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151

Photo


釣果Index (釣果情報)2021-04-03 AM12:05

別にめんどくさかったとかそう言うんじゃないんですよ?
まあ・・・要するにウッカリですよウッカリ。

そう、ウッカリと釣行しても写真を撮るのを忘れ、
UPする写真がなっかたのでお久しぶりのブログになった、

どもpaper 二見店 池田ですconfident

別に釣りに行ってなかった訳ではないのですが大体いつも、
釣って来た魚が食卓に並んでふっと一息ついた位に、

「・・・あらまぁ素敵なお姿でrestaurant」と、なってましたdown

このク〇めんどくさ・・・もといウッカリてへぺろ癖を何とかせねばと
最近ウチの店長に教えてもらった某写真上げる系SNSを今更やり出しました。

まあ、何か写真を撮る理由があれば癖も治るんじゃね?的なノリで
やり出したんですが、やり出すと面白くて気が付けば毎日写真撮ってます。

多分、ここまで必死に写真撮ったのは昔インデックスでやってた
際どさ下斜め45度に命を燃やすメンタルアウターの祭典以来ですcamera

と、いう事で

暖かな春の陽気に包まれて、目を閉じれば思い出す・・・cherryblossom

瀬戸内、ここ数日の春の日の釣果Index

20210331_013251_medium

20210328_232717_medium

絶好調のメバルから、

20210330_001342_medium

20210330_011848_medium

アジングでのアジ

20210323_094448_medium

20210323_094441

デーゲームでのシーバス

20210320_082947

20210401_1109502_medium

同じくデイチニングでのチヌ

と、こんな感じで一気に色んな魚種が釣れ出す
良い季節にこの数日程でなってきましたup

あ、間違っても一日づつブログ書くのがめんどくさかったから
こんなやっつけ仕事で釣果情報を出してるわけではありませんよ。

アレがアレなってアレやからあの・・・こんな感じです。

詳しい情報はお店にてpaper皆様のご来店をお待ちしていますconfident

あ、決していちいち詳細情報を描くのがゲ〇めんどいから
こんな感じで終わらしてる訳では無くてあの~・・・

アレのアレが妙に荒れてて阿連が~・・・

・・・

・・・すいません。


2021年4月 2日 (金)

 2021-04-02 PM07:33

こんばんは、スタッフ藤田です。

アングラーズチャンネル更新いたしました。


YouTube: 【スローピッチジギング】ディープライナー釣行!

今回は、あの「DEEP LINER」釣行の模様をお届けsign01

ジギングファンならずとも要チェックです。

230e1356b57c234438fdc94345520d151

F1088819c3f887c17637c05e51850436_11


« 2021年3月 | TOPページ | 2021年5月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード