二見周辺エリア情報

« 2021年10月 | TOPページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月 7日 (日)

キャスティングでブリ出現!! (釣果情報)2021-11-07 AM03:17

おはようございます、スタッフ川田です^^

私が

_20211106_084414

思わずスープをゴクゴクいってしまう限定ラーメンをいただいていた頃・・・

ぷらっとキャスティングを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

岸へたまっていたイワシの群れが沖へと離れていくタイミングを狙い撃ち!!

開始早々の

_20211107_024147

グラップラー#1がこれでもかと絞り込まれる突っ込みをご堪能されつつ、

_20211107_024202

さらなる入魂となる横たわったナイスブルー(^^)/を皮切りに↓↓

1636173747473_2

おなかの中には小粒ベイトがたんまりと。

ストロークの長い首振りをご堪能されつつ、仕獲められた振り返り様に2度見してしまう90cmクラスのBIGブルーまで出現した模様Σ(゚Д゚)!!

その後も反応を探しつつ、コンスタントにアタリを捉えられて・・・

1636171619684

短時間の出船ながら90cmクラスのブリを筆頭にメジロにサゴシとホクホクの釣果(^^)/

ミノー一辺倒かと思いきや、まだまだカタクチイワシが残っているとの事で小粒ミノー&ジグはお忘れなく。とのコメントも^^

さらにさらに、別の日にも↓↓

1636220391953

思わず炙りたくなる75cmのナイスフィッシュをサクッと仕獲められてます(^^)/

がっつり丸呑みされてやりとりが大変だった^_^;との事でまさにマッチザベイト♪

目に見えるエサだけで判断してしまうとうんともすんとも・・・

中にはかなりデカいサイズも跳んでいるとの事でサワラ狙いでのキャスティングシーンも要チェック!!

ご協力ありがとうございました^^

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a102

Photo


2021年11月 6日 (土)

晩秋エギングでシャローを狙い撃ち (釣果情報)2021-11-06 AM11:57

こんにちは、スタッフ川田です^^

当店周辺ではコウイカの釣果を耳にする機会が増えてきましたが、連日シャクられている常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

この時期は潮通しの良いシャローが狙い目!!

そんな浅場へと差してくる個体を

1635593408464

見事捉えた常連様(^^)/

この一パイをヒントにヒットポイントへ集中させ・・・

1635593410736

着底後、ものの数シャクリでナイススクイッドが次々に\(^o^)/

1635593405079

今シーズン最大サイズ↑↑も飛び出しながら、

5打数5安打!!大暴れΣ(゚Д゚)

1時間足らずの時合い、暗くなってからはピタッとアタリが止まったそうですが、この時期につるべ打ちとはお見事です♪

この数十分後には自ら仕獲めた良型を新鮮なお造りで^^

羨ましい限りでございます(>_<)

※また、朝晩は肌寒くなってきましたが、日によってはイワシの群れがピチャピチャしながら入ってくるようでエギングの際は

Dsc_5948

デビルテールとジグヘッドを忍ばせておきましょう。

ご協力ありがとうございました。

77e53ee490ff52c1ca108accd86b647b724

残り一か月を切りましたが、アオリイカのエントリーもお待ちしております。

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_2

Photo_2


大蔵グレ釣果※30cm超も出現!! (釣果情報)2021-11-06 AM08:40

おはようございます、スタッフ川田です^^

昨年楽しんだ淡路島のグレも気になる頃ですが、

大蔵グレを毎週楽しまれている常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

マキエにサシエとV9コンビを駆使され・・・

_20211103_083014

32cmを筆頭にキープ分でこの釣果(^^)/

28・9cmは数おれど、30cmを超えてくるサイズとなるとなかなか^_^;

リリース含めれば15匹くらいでしょうか。とのコメントも。

仕掛けを微調整しつつ、ご愛用していただいている

_20211106_034022

エクセレントフロートシリーズを消し込むアタリをご堪能されたようですね^^

これぞジャパンクオリティ。コストパフォーマンスの高いこのウキで皆様もぜひフカセ釣りを楽しまれてみてはいかがでしょうか??

ご協力ありがとうございました。

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_2

Photo_2


阪本丸釣果情報 (釣果情報)2021-11-06 AM03:28

おはようございます、スタッフ川田です^^

ビッグベイトで丸太鰤を狙った阪本丸さんより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

しかしながら、潮は悪くないながらも

この日は青物どこ??

といった状況に大苦戦^_^; 

その中でも走り回って、

最終的にはきっちり良型の群れを捉えた船長。

そこからは↓↓

1636134680222_2

1流しに2~4匹ペースで海面に横たわる良型青物と右腕に次第にたまっていく乳酸♪ラッシュを堪能された模様。

良い日もあれば、悪い日もある。

そんなご機嫌ナナメな状況から

今回は10kgこそでなかったものの、

1636134683968

丸々としたブリを筆頭に数々のナイスフィッシュで釣果をまとめられた阪本さんにはさすがの一言。

ビッグベイトを使って

_20211106_025437

明石の10kgオーバー丸太鰤にチャレンジしたい!!お客様は阪本丸さんで是非♪(※土日祝は予約が埋まっておりますので平日釣行がオススメです。)小さい潮周りでの太刀魚プランもオススメです^^

ご協力ありがとうございました。

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a102

Photo


2021年11月 5日 (金)

チヌヌーンアフタヌーン♪ (釣果情報)2021-11-05 AM06:41

おっはようございまーす!!!!

いつも美人(考えちゃだめです、私がミスユニバースになることのできる時代が必ず明日やって来ます)なマダム・オカザーです!

本日は11/3は文化の日のですねぇ、二見周辺の釣果情報をですねぇ…

出オチでチヌっちですが!( ゚Д゚)はい!

Effect_20211105_053032

ぷりっぷりだぁ!!!!!

ごらんのとおり、ピカピカ日中の釣果ですね

こちらはちょっとお外のチヌかしら?

とってもきれいな鱗のお色ですねぇ( *´艸`)heart04

地チヌは渋ーい錆びたお色をしておりますのdiamond

それもまた戦士っぽくてかっこいいですね(麗しきアマゾネスですよvirgo

そして!カワハギもまだまだ釣れております!

もう少し寒くなると沖に出てしまいますので波止から美味しいをゲットするのは今がチャンスです!

アサリむき身も取り扱っておりますのでぜひお試しくださいませねsmileheart01

それではそれでは!

本日も楽しく美味しくなS級パラダイス!

マダム・オカザーの「ちょっと二見で釣り散歩」のコーナーでしたー!

そうそう、そそそ!

インスタにも釣果情報やお得な情報を掲載しております!

ぜひフォローよろしくおねがいいたします!!(*‘∀‘)ハーイheart04downwardleftdownwardleftdownwardleft

それでは少しひんやりいたしますが、ぬくぬくしてご機嫌な一日になりますようにーheart01

Photo_14

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_4


カレイ速報!! (釣果情報)2021-11-05 AM03:58

おはようございます、スタッフ川田です^^

価値ある一枚を求めて・・・

連日本虫を投げられている常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

まだまだ竿抜けポイントがあるはず!!と新規ポイント開拓を勤しまれている中で

_20211103_095521

昨シーズンの勢い止まらず↑↑

この日、30cmオーバー含め、良型紅葉ガレイを短時間でマルチ安打\(^o^)/

遠・近ともにエサ取りは相変わらず^_^;との事ですがとにもかくにも我慢が大事ですね。とのコメントも。

思わず逃げたくなるエサ取りの猛攻を耐えて耐えて・・・我慢した中で捉えたアタリ!!チャンスを逃さず仕獲められた格別のナイスフィッシュおめでとうございます(^^)/

肉厚なヒラメも気になるところではございますが、近投でも狙えるカレイ狙いも是非♪※こまめなエサチェックは必須です。

ご協力ありがとうございました。

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_4

Photo_14


2021年11月 4日 (木)

♪ 釣果情報 ♪ 2021-11-04 AM05:42

こんにちは、スタッフ梶谷です。

Photo

お客様からの釣果情報を頂きました。

垂水漁港にて、早朝からの青物狙いで!

1635971284991

2,3投目にて、ヒットしたそうです。

発砲クーラーでは、入りきれない大きさみたいhappy01

ブリクラスだったそうで、”重すぎて取り込みが、辛かった”そうです。

まだまだ、いけます!! 青物狙い good

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_3

Photo_7


カレイ狙いでまさかのゲストが登場 (釣果情報)2021-11-04 AM04:00

おはようございます、スタッフ川田です^^

カレイが気になり始めた当店周辺。

現在は青物ロッドから投げ竿へと持ち替えて早朝のひと振りを楽しんでおられるマルチアングラーの常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

早朝の限られた時間に通われている中で相変わらずのエサ取りの猛攻に悩まされているようですが、それをそのまま放置していると・・・

なんとなんと、

1635544886464

”50cmに迫る寒のヒラメ”が出現した模様Σ(゚Д゚)!!

100mラインの地形変化へ正確にキャストし続ける事で仕獲められたナイスフラットおめでとうございます♪

そのままいただいても間違いないかと思いますが、さらに熟成させて旨味を凝縮した上での昆布締めなんて最高ですね(^^)/

当店周辺では寒ビラメ狙いも要チェック!!

青物狙いでミノーを巻かれる際には底付近をチェックできるワーム類もお忘れなく^^

ご協力ありがとうございました。

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_3

Photo_2

 


2021年11月 3日 (水)

太刀魚&サバプランがオススメ (釣果情報)2021-11-03 AM04:20

おはようございます、スタッフ川田です^^

好釣果を頻繫に耳にする絶好釣な船太刀魚シーン。

少なくなったとはいえ、まだ被害はありますので↓↓

_20211103_033359

好評販売中の特価テンヤもこの機会に是非^^(夜光ヘッドが気になるお客様は塗りつぶすのもアリですね)

そんな船太刀魚を満喫された常連様。

数々の釣果はもちろんですが↓↓

1635721893184_2

一際貫禄のある顔をしたやつが一匹混じってますね。

指3本クラスがアベレージの中で

弧を描くロッドをさらに絞り込んでくれた

1635721893184_3

ドラゴンを見事引き出された常連様にはさすがの一言(^^)/

脂の乗った肉厚のこのクラスは炙っていただきたいところ♪

巻くエサは常に研究されておられるようで青物も大好きなあのエサがエサ取りにも強く、効果抜群!?

激レアなナイスサーベルおめでとうございます^^

さらにさらに、太刀魚を満喫された後には

胴突き仕掛けにて・・・

1635721890844

ホクホクの塩焼きが絶品♪良型サバのおみやげも\(^o^)/

1635721897525_2

ドラゴンを筆頭に太刀魚の締め込みサバの横走りを存分にご堪能されたようですね(^^)/

太刀魚狙いの際は胴突仕掛けのご用意もお忘れなく。

ご協力ありがとうございました。

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a102

Photo


2021年11月 2日 (火)

マイクロプラグでマッチザベイト!! (釣果情報)2021-11-02 PM05:48

こんばんは、スタッフ川田です^^

ナイトゲームを楽しまれている常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

おなかの中にはシラスがたんまりと入っている太刀魚^^

夜な夜などこかで捕食しているかと思いますが、

このたびもきっちりマイクロの群れを発見された常連様。

1634927805665

一見、こんなところまで!?という奥の奥で仕獲められた”肉厚良型のナイスサーベル”(^^)/

激流過ぎてもだめ、かといって流れが全くなくてもかなり食わせづらくなりますが、そんなセレクティブな太刀魚をシャローマジックで見事攻略♪

さらにさらに、別の日にも

1635275240785

マイクロを追い込んでギラリと光る銀ピカを確認してのサクッとナイスサーベル♪

からの

1635275238379

続けざまにもガガッ良型のスイッチオン^^

どうやらキャストのタイミングが重要との事でざわざわし始め時がチャンス!!

さらにさらに、

1635707738174

この日はシャローエリアにてただ巻きからのフォールが好反応♪

メバルプラグならではのスローフォールに↓↓

1635707740293

太刀魚も思わず!!マルチヒット(^^)/

テトラ際際でのヒットもあるそうで足元からの締めこみは非常に楽しいですが、ぶつけてポロリといかないよう要注意^_^;

風と波の音しか聞こえない静まり返ったポイントから仕獲められた数々のナイスサーベルおめでとうございます♪

今年は至る所を回遊している太刀魚。皆様もぜひ探してみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_2

Photo_2


« 2021年10月 | TOPページ | 2021年12月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード