二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2022年11月28日 (月)

ミノーアオリイカゲームで良型キャッチ(^^)/ (釣果情報)2022-11-28 AM03:42

おはようございます、スタッフ川田です^^

この時期面白くなるのがミノーでアオリイカを狙い撃っちゃろうというミノーアオリイカゲーム♪

そんな良型を狙って橋を渡られた常連様(^^)/

すると・・・

Pxl_20221113_020837656

ブローウィン125スリムで狙い通りのナイススクイッド\(^o^)/

タイトなアクションのこのルアーはミノーアオリゲームにもドンピシャです♪

個人的にはこの釣り、

マズメ×磯×激流のイメージがあったんですが、

なんと、

Pxl_20221113_020815676

真夜中の何気ないポイントから”良型アオリイカ”連続ヒット!!とは驚きを隠せませんΣ(゚Д゚)

シーバスタックルで良型のファーストラン&ジェット噴射をご堪能された常連様♪

エギングが厳しくなるこの時期に価値ある2ハイは羨ましすぎます(>_<)!!

基本的にはシャローミノーをゆっくり巻くだけで狙える

「ミノーアオリイカゲーム」

皆様もぜひチャレンジしてみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

23


2022年11月27日 (日)

サヨリパターンを攻略!! (釣果情報)2022-11-27 AM03:54

おはようございます、スタッフ川田です^^

夜な夜な動向をチェックしている当店周辺のサヨリですが、

そんなサヨリを探してシーバスシーンを楽しまれた常連様が・・・

1669155762998

これまた難解なパターンを攻略され、”ナイスなシーバス”をやっつけられておりましたΣ(゚Д゚)!!

同調させるか、散らすか、バシャバシャやっててもハッと気が付けば朝・・・なんて事を何度も味わっているこの釣りですが、きっちり仕獲めきる所はさすがの一言♪←この一本がめちゃくちゃ重要です(>_<)!!

皆様もぜひサヨリに夢中なシーバスを狙ってみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。


2022年11月26日 (土)

日中はエビ撒きでのんびり (釣果情報)2022-11-26 AM03:56

おはようございます、スタッフ川田です^^

いつもはフカセ釣りを嗜んでおられますが、

今回はアジュール舞子へエビを撒きに行かれた常連様(^^)/

すると・・・

様子見のひと撒き、ふた撒き中にウキがもぞもぞ・・・

1668217942134

見事、”60cmオーバーのナイスフィッシュ”キャッチΣ(゚Д゚)

お仕事早すぎです^_^;

磯竿をこれでもかと絞り込んでくる晩秋のパワフルな個体との攻防・・・

想像しただけでワクワクしてきますね(^^)/

この一本でおなかいっぱいになり、じきに釣り場を後にされたとの事♪

一昨日の明石周辺巡回では大蔵海岸もたくさんの釣り人で賑わっておりました^^←釣れているんでしょうねー。

アジュール舞子&大蔵海岸ではエビ撒き釣りもオススメです\(^o^)/

30ea3786685ec2a857278cd413c6272f1


2022年11月25日 (金)

ソルトクランク好釣です(^^)/ (釣果情報)2022-11-25 AM11:05

こんにちは、スタッフ川田です^^

当店周辺にてクランクを巻かれている常連様は相変わらずの釣りっぷりΣ(゚Д゚)

続々と釣果が届きましたのでご紹介致します。

狙いの潮位でエントリーされると、

時には直線的に攻めて広範囲をサーチしつつ↓↓

1668882594560

仕獲められたナイスロック♪

そして、シモリに対して当てても反応がない時には、

流れと風を利用しながら

1668882604295_2

横切るようコントロールしつつ、たまらず飛びついてきたナイスロック(^^)/

「ひとつのシモリに対して様々な角度からのアプローチも有効ですね。」とのコメントも。

連日、限られた時間の中でも

1668882607195

行かれるたんびにナイスロックを仕獲められておられます(^<^)

引き出しの多さとともに、確実な釣果には脱帽です^_^;

ハマれば奥深さは底が見えないこの釣りですが、

基本的には巻くだけで手軽に狙えるソルトクランクシーンが要チェック!!

ご協力ありがとうございました。

※そんなクランクといえばな

アクアウェーブ:ミヤビス45DRの新色(前回入荷時は即完売!!)が・・・

Pxl_20221124_222246034

・マットチャートタイガー

・サンセットナイト

再入荷致しました(^^)/

この週末はクランクを巻くのも面白そうですね♪

30ea3786685ec2a857278cd413c6272f1_2


肝パンカワハギまだまだ狙えます♪ (釣果情報)2022-11-25 AM06:05

おはようございます、スタッフ川田です^^

この時期食べたくなる魚→肝パンカワハギ(^^)/

江井ヶ島漁港から出船→たかみ丸さんで船カワハギを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきました♪

1669230517833

文字通り肝がパンパンにつまった↑↑思わず肝醤油でのお造りが頭に浮かんでくる『ナイスフィッシュ』を筆頭に

1669230521481

ズラリと並んだ"良型カワハギ"Σ(゚Д゚)!!

Pxl_20221124_202945286_2

誘いのパターンはもちろん重要なんですが、足繁く通われている中で

Pxl_20221124_202945286_3

ブレードや集魚ライト等のワンポイントでも釣果に差がでているとか。

船タコ同様に仕掛けを工夫されて結果がでた一枚は格別ですね♪

釣行の際はぜひ色々とお試しください(^<^)

ご予約&お問合わせは・・・たかみ丸さんまで^^

ご協力ありがとうございました。

30ea3786685ec2a857278cd413c6272f1

23

お正月キャンペーン開催中(^^)/

詳しくはお近くのアングラーズグループ各店まで。


2022年11月23日 (水)

明石トロサワラキャッチ!! (釣果情報)2022-11-23 AM04:15

おはようございます、スタッフ川田です^^

昨日、

1669092193668_2

釣り船→トミーさんでジギングを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

全体的に厳しい状況だったそうですが、

Pxl_20221122_184711094

メジャークラフト:メタルドラゴンで↓↓

船長の指示ダナまでシャクリあげた所からのフォール中にドンッ!!

1669092186484

ランディングも一発で♪一瞬の時合いをものにされ、見事”価値あるトロサワラ”をキャッチされた常連様(^^)/

サワラ三昧の食卓・・・羨ましすぎます(>_<)!!

青物も気になるところですが、サワラ狙いも面白そうですね♪

その際はコストパフォーマンスの高い、シルバーロングの予備はお忘れなく。

ご予約&お問い合わせは「明石フィッシングガイド:トミー」さんまで。

ご協力ありがとうございました。

30ea3786685ec2a857278cd413c6272f1

 


2022年11月22日 (火)

釣果速報※サビキをしていたらまさかの!! (釣果情報)2022-11-22 PM01:33

こんにちは、スタッフ川田です^^

昨日、サビキで釣れたアジをそのままにヒラメをゲットされたお客様・・・

本日もとあるポイントで↓↓

Pxl_20221122_034316058

アジが快釣の中、←昨日の今日なんで途中でやめられたそうですが、本日も3ケタに届く勢いだったとかΣ( ̄ロ ̄lll)恐るべし

そんなサビキで掛かったアジをそのまま泳がしていると・・・

でたーーー!!

Pxl_20221122_034338334portrait

ヒラメの次は”貫禄たっぷりな年なしチヌ”キャッチΣ(゚Д゚)!!←サビキ仕掛けでこのサイズとのやりとりは非常にスリリングだったのではないでしょうか^_^;

ヒットした大物を確実に仕獲められるのも素晴らしいですね♪

サンマ級サヨリもえらい事になっておりますが、サビキはもちろん、そのアジをエサに青物はもちろん、ヒラメチヌと大物狙いが面白すぎます^^

ご協力ありがとうございました。

30ea3786685ec2a857278cd413c6272f1_2


青物釣果続々と!! (釣果情報)2022-11-22 AM04:37

おはようございます、スタッフ川田です^^

エサの確保のほうが難易度高めになっているような気がしますが・・・

まだまだ青物回遊中(^^)/

数日前にノマセ釣りを楽しまれた常連様より↓↓

1668466767064

”81cmのナイスブルー”を有無を言わさず、ゴリ巻きでシャットアウトΣ( ̄ロ ̄lll)

スリムな個体が多かった今シーズンですが、ようやくコンディションの良い魚も増えてきました♪

さらにさらに、

1668560454535

足元でアタリが止まったかと思えば、投げ釣りアングラーならではのひらめきで同カレイポイントである沖のかけあげりに40号を留まらせ・・・仕獲められたナイスブルー(^^)/

40号のフルキャスト&正確なコントロール。近投、遠投を使い分けて連日確実にやっつけておられるお姿には脱帽です(>_<)!!

皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

30ea3786685ec2a857278cd413c6272f1


2022年11月21日 (月)

晩秋のチヌフカセをご堪能♪ (釣果情報)2022-11-21 AM06:34

おはようございます、スタッフ川田です^^

グレも気になるところですが、やっぱり当店周辺といえば、

”チヌ”でしょう♪

激流に潜む良型。

際々を狙いますのでどうしてもやりとり中は沈みテトラにキンキンハリスが触れてしまいますが、

1668399198522

信頼できる強度のファゾムハリスで一気に締め込み、次々に浮かせ・・・50cmに迫るサイズを筆頭に猛打賞Σ(゚Д゚)!!

さらにさらに、チヌだけでなく、

1668406210637

まだまだ浅場に滞在中の”良型カワハギ”に加えて↓↓

チヌ針にガンガン掛かってくるとは^_^;

1668399191156

まで参戦してきた模様\(^o^)/

比重の軽い配合でチヌを引き寄せつつ、晩秋のフカセ釣りを存分に満喫されたようですね♪

数々のナイスフィッシュおめでとうございます(^^)/

ご協力ありがとうございました。

B2172665ccb328cc39bf191ed74822a3724

残り少なくなりましたが、豪華賞品GETのチャンス!!

フォトコンテストへのエントリー&写真提出もお待ちしております。

30ea3786685ec2a857278cd413c6272f1


2022年11月20日 (日)

メバル狙いもそろそろ・・・ (釣果情報)2022-11-20 PM05:02

こんばんは、スタッフ川田です^^

くさべ渡船さんで本荘ケーソンナイトを楽しまれた常連様。

1668813493860

”メバル27cm”を筆頭にメバル&ガシラキープ分で20匹以上Σ(゚Д゚)!!

青虫をエサにウキ釣りでの釣果です。

リリースも含めれば一体どれだけの数に^_^;・・・

ウキが一晩中ひっきりなしに消し込まれるとは羨ましすぎるシチュエーションですね^^

青物やキスが気になる本荘ケーソンですが、ナイトシーンもぜひご利用ください。

ご予約&お問い合わせはくさべ渡船さんまで。

30ea3786685ec2a857278cd413c6272f1_4


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード