二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2022年11月 5日 (土)

晩秋のチヌフカセで猛打賞!! (釣果情報)2022-11-05 AM04:56

おはようございます、スタッフ川田です^^

数が少ない上にスレていてなかなか釣れない・・・

けど「そんな中で釣った一枚が最高なんです^^」

連日、当店周辺にてチヌフカセを楽しまれている常連様より釣果情報をいただきました♪

メインとなるフグはだいぶ減ってきたようで、半日で1パックなくなって・・・なんて事も今ではなくなり、

足元&中層が攻めやすくなったところで↓↓

1667006636822_2

”浮かしたピカピカなチヌ”を浅ダナで狙い撃っての猛打賞(^^)/

次々に消し込まれるウキ。足元を攻める為、どうしてもテトラ際の攻防でキリキリ言わざるを得ない状況から締めこめる←(ここで緩めてしまうと突っ込まれてアウト!!)のは安定感抜群ファゾムラインならでは♪

皆様もぜひ格別の一枚を求めて釣行してみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

B2172665ccb328cc39bf191ed74822a3724

フォトコンテストへ今から参加して豪華賞品をGETしませんか??

10201scaled1


2022年11月 4日 (金)

黒潮香るタイラバゲームin鵜来島 (釣果情報)2022-11-04 AM07:55

おはようございます、スタッフ川田です^^

Pxl_20221027_032304671

私が剛麺を完食するのに四苦八苦していた頃・・・

1667257820372

懐かしの景色が届いたかと思ったら、

130m→30mの黒潮タイラバ&ジギングを堪能された常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

複雑な潮を攻略する為、ヘッドはタングステン160~300gを使用。←瀬戸内海では未知の領域ですね。1個ロストしたら笑ってられません^_^;

複雑な2枚、3枚潮の中でも着底をしっかり感じつつ、

1667266239041

底を意識しながらの巻きで仕獲められたナイスフィッシュ(^^)/

本命をきっちりキャッチされた釣りがール様\(^o^)/

この日は大荒れ←さすが風の島^_^;

の中でも次々にアタリを捉えていかれる釣りガール様に負けじと常連様も↓↓

1667508217809

”綺麗なナイスフィッシュ”を仕獲められておりました(^^)/

水深以上先でのヒットから良型の巻きあげはドキドキ感満載ですね♪

そんな何がヒットするか分からない黒潮タイラバも面白いですが、生粋のジギンガーである常連様はやっぱりシャクリたかったようで

1667257815189

白いキントキや

1667264196175

トサカがあるタチウオ

1667266248464

ユメタチモドキがたくさん遊んでくれた模様(^^)/

さらにさらに、

鵜来島をはじめ、名礁が並ぶ沖ノ島、姫島をうろちょろしている中であえて緩急をつけた変速巻きで誘っていると・・・

1667257812758

シモリパラダイスなエリアから甲高いドラグ音が鳴り止まないかと思えば、まさかの”カンパチ登場Σ(゚Д゚)

タイラバタックルでこのクラスは素晴らしすぎます\(^o^)/

相変わらずお持ちになられているとともに、紅牙のワームも恐るべし^_^;

最終的には

1667508212419

キープ分で多彩かつホクホクなこの釣果(^^♪

行けなかったポイントもたくさんあったそうで、根魚が混ざらなかったのは残念。とおっしゃられていましたが、大荒れの中でもさすがの海域ですね。

1667257805630

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

10201scaled1


2022年11月 3日 (木)

ノマセ釣りでBIGブルー続々と・・・ (釣果情報)2022-11-03 AM04:11

おはようございます、スタッフ川田です^^

アジの確保に苦戦している当店周辺ですが、確保さえできれば・・・青物は依然として絶好釣(^^)/

朝・昼問わず、ひとたびアジが暴れれば↓↓

1666899741138

常連様方は連日のナイスブルー(*^-^*)

少々落ち着いてきたものの、あの光景はしばらく忘れられません^_^;

Pxl_20221030_215255740

オーナー針:エレベーター仕掛け大人気♪

メジロクラスを中心に♪

1667096622513

”ブリ”も続々参戦Σ(゚Д゚)!!

今シーズンはスリムな個体が多かったものの、最近では脂ノリノリの個体も増えてきているようでお造りが楽しみですね^^


BIGブルー絶賛回遊中♪

しかもこのサイズがルアーでもチラホラ・・・

日中の釣果が比較的多いので朝イチをあえて外すのもアリですね。

※ゴミは各自で持ち帰るようご協力お願いします。

10201scaled1


2022年11月 2日 (水)

メーター級トロサワラ登場!! (釣果情報)2022-11-02 AM05:07

おはようございます、スタッフ川田です^^

私が

Pxl_20221025_212040994

離島の地磯を汗だくになりながら探検していた頃・・・

オフショアシーンを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

最近はテクニカルになっているジギングシーンですが、

サワラ狙いで↓↓

Pxl_20221101_184217396

電動ブレードジギングを展開されると、ハマジロウ入れ喰い!!

さらにさらに、そんな祭りの中で訪れたBIGバイト!!

1666738325956

対策を施したリアフックへがっつり♪

ファイト中も首を振る余裕を与えず、一気に海面へ横たわらせると暴れさす間もなく、船長の速やかなランディングでキャッチされた

1666738325475

メーター級のサワラも登場ですΣ(゚Д゚)!!

あえて軽めのジグを使用しながらの横引きで仕獲められたBIGフィッシュ!!

この週末はサワラ狙いが面白そうですね♪

ご協力ありがとうございました。

10201scaled1_4


2022年10月30日 (日)

サイズアップしたアジが楽しませてくれます。 (釣果情報)2022-10-30 AM11:05

こんにちは、スタッフ川田です^^

私が

Pxl_20221026_034647243

和牛タン定食を塩にすれば良かったと少し後悔していた頃・・・

サビキでも確保が少々難しくなっている当店周辺のアジですが、

そんなアジを狙ってアジングを楽しまれた常連様が↓↓

Pxl_20221030_002026292

信頼と実績のジャッカル:ぺケリング2”

ようやくこのワームが活躍する季節に♪

流れがなく、湾奥にたまっている気難しいアジに対していつものアプローチから

1666698031337

サイズアップしたナイスフィッシュ!!2ケタ安打(^^)/

軽量ジグヘッドで表層をふわふわさせながら、時にはサイトでバイトが丸見えなシーンも。20cmクラスも混じりながら楽しめました♪と常連様(*^-^*)

数が減ってより賢くなったアジにいかに口を使わせるか。当店周辺のアジングがより面白くなっています♪

皆様もぜひ狙ってみてくださいね^^

10201scaled1


エススタイルティップラン炸裂!! (釣果情報)2022-10-30 AM05:12

おはようございます、スタッフ川田です^^

沼島沖も相変わらず良型アオリイカが楽しめているようですが、

今回は相生から出船→エススタイルさんでティップランを楽しまれた常連様コンビより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

安定のダートマックスTRにて・・・

1666556609170_2

止めた瞬間にトンッ!!穂先が走りつつ、ディープからの巻き上げ中も心地よいジェット噴射で楽しませてくれた~660gのナイススクイッド4打数4安打(^^)/

パープル系は必携♪

また、当日は40gをメインに使用しましたが、潮によってこまめなウエイト交換は必須ですね。とのコメントも^^

一方、

1666556606080

ショアエギングをはじめ、イカの釣りが大好物なお連れ様♪

渋い時間帯からもロングステイを効果的に使いながら”ナイススクイッド”をキャッチ(^<^)

これからはキロアップも狙えるティップランシーン。

近場で穂先が走るアタリを楽しむならエススタイルさんでぜひ^^

ご協力ありがとうございました。

10201scaled1_4

2_171


2022年10月29日 (土)

イイダコがオススメ(^^)/ (釣果情報)2022-10-29 AM03:56

おはようございます、スタッフ川田です^^

マダコが悪い年はイイダコが良い!?

そんなイイダコを狙って釣行されたマルチアングラーな常連様がさっそく本命をやっつけてくれました♪←相変わらずさすがですヽ(^。^)ノ

当店周辺は肌寒くなるこの時期からイイダコの実績も大(^^)/

ポイントの読みがズバリと的中!!

1666574939692

底をズルズル・・・変化を感じながら、お久しぶりのアタリを捉えると、キャンディがお好きなナイスオクトパスがお出迎え(^^)/

1666574940367

マダコより遠投の必要なく、右腕を酷使しないライトな仕掛けで狙えるのも嬉しいところですね♪←オモリを替えればスッテなど、眠っておられる船タコ仕掛けも流用可。

カスタムが大好物な常連様は

キャンディもそうなんですが、船タコでも自作夜光ビーズ活躍していたそうで、

1666574940179

ワンポイントの夜光ビーズはお忘れなく(*^-^*)←重要

1666574940816

最終的にこの日はナイスオクトパス4打数4安打!!と素晴らしい釣果で満喫された模様(^^)/

1kgクラスはまずこないので、回収率を上げる為にハリは柔らかめのものを使用する事をオススメします。とのコメントも^^

投げ釣りも面白くなっていますが、これからのイイダコもぜひ狙ってみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

10201scaled1


2022年10月28日 (金)

ロック&シーバス登場(^^)/ (釣果情報)2022-10-28 AM09:34

おはようございます、スタッフ川田です^^

根魚にアジにシーバス等々、盛り上がりを見せている当店周辺のナイトシーンを連日満喫されている常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

この日はミヤビスが不発ながらも↓↓

1666303365624

テトラ際をイモのリフト&フォールでひとつひとつ丁寧に・・・根気のいる釣りではございますが、見事貫禄満載なBIGロックでリカバリーΣ(゚Д゚)!!

デカい上に太すぎます^_^;

そして、そして、次の日には↓↓

1666376929521

シモリに当たってふらつき中にバクッ!!ソルトクランクできっちり”良型シーバス”が登場(^^)/

最近は表層を意識しているシーバスが多いですが、底付近も要チェック!!

この週末は当店周辺のナイトシーンをぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??

ご協力ありがとうございました。


2022年10月24日 (月)

淡路島太刀魚続々と・・・ (釣果情報)2022-10-24 AM02:58

おはようございます、スタッフ川田です^^

絶好調の淡路島太刀魚を楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

周りではウキ釣りが多い中、

テンヤ×くわせキビナゴで暗くなった直後からアタリ多発!!

しかしながら、あまりの消耗っぷりの早さ・・・

今シーズンこれほどと思われていなかったそうで、急遽、どじょうワームへと切り替えて↓↓

1666320077032

少々ペースこそ落ちたものの、ナイスサーベルをコンスタントに数を伸ばしていき・・・

1666320077499

次の日もお仕事だったので3時間ほどで40本の打ち止め終了(^^)/

となったそうですが、このまま朝まで続けていれば・・・

マルキュー:くわせキビナゴを5パックほど用意しちょけば・・・

恐ろしい事になりそうですね^_^;

テンヤでもアクションひとつで大きく釣果に差がでますので、
色々と試しながらその日のヒットパターンを見つけるのも太刀魚釣りの魅力のひとつ♪

皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか^^

ご協力ありがとうございました。

※ゴミは各自で持ち帰るなど、マナーを守って釣りを楽しみましょう。

10201scaled1_4


2022年10月23日 (日)

ステイゴールド船タチウオ便(^^)/ (釣果情報)2022-10-23 AM08:03

こんにちは、スタッフ川田です^^

ステイゴールドさんの太刀魚便を楽しまれた常連様より釣果情報をいただきました♪

Pxl_20221022_222412584

ハヤブサ:船太刀魚テンヤ速掛型

当日はこのテンヤのワンポイント×とあるアクションが炸裂したそうで↓↓

1666384507430_2

船中最大となる”ナイスサーベル”含め、アタリ満載!!の太刀魚テンヤシーンを満喫された模様(^^)/

アタリが続くって素敵♪船太刀魚もまだまだ楽しめそうですね^^

船太刀魚はもちろん、タイラバ~カワハギまで四季折々の釣り物に対して臨機応変に対応してくれるアットホームな遊漁船→ステイゴールドさん。

初めてチャレンジされるお客様にもオススメです♪

ご協力ありがとうございました^^

10201scaled1


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード