レジャックス児島店ブログ

« 今シーズンの初渓流へ行って来ました | TOPページ | 下津井沖のフロートメバリング »

日本海でスロジギってきました  2016-04-22 PM04:55

児島店の宮田です。

当店のお客様T中さん、当店スタッフ熊井君

岡山店の高橋君、津山店の坂本店長、北本君2名と

南倉敷店、黒田君の7名でグランデさんで

お世話になりました。

それぞれの店舗ブログで詳しく各スタッフの釣果が

掲載されますのでそちらもご覧ください。

 

朝7時、松江の鹿島マリーナを出港し

すぐに青物狙いでジギングをしますが

ベイトがシラスと言う事でジグには無反応sweat01

そのままいつものポイントへ移動し

スロジギに変えた途端に黒田君が

大本命の良型アオハタをゲットheart04

Kuro_aohata

みんなのテンションは一気にMAXup

でしたがその後は潮が動かず

Miya_tai タイ、レンコ、小型カサゴと釣れますが

厳しい状況へdown

ドテラで流し始めると状況が変わり

北本君、T中さんが絶好調にsign03

Tanaka_larei ムシガレイ

Tanaka_kasago1

Tanaka_kasago2 良型のウッカリカサゴをポンポン釣り上げ

熊井君にも

Kuma_kasago ゴジラカサゴが

そこへ変なアタリが私と高橋君に

Takahasi_hamati ハマチでした

Miyata_yazu_3 私はヤズのW

その後活性があがり全員に良型のカサゴが

釣れ初めて楽しい時間が続き

やっと私にもゴジラがヒットsign03

Photo 最後は結果オーライで終了です。

南倉敷店、岡山店、特に津山店のブログは必見です。

スゴイ釣果写真が見られるはずです。

グランデの門脇船長、長い時間有難うございました。

次回も宜しくお願いします。


« 今シーズンの初渓流へ行って来ました | TOPページ | 下津井沖のフロートメバリング »

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード

おすすめブログ