皆さま・・・・・・・始めまして (釣果情報)2010-05-14 AM04:00
久し振りに、テトラに降り立つも強風と、運動不足
のせいか・・・足元ふらつく
あやうく、エビブクを蹴飛ばしそうに・・・・
ほんとうに危ないとこだった 気を取り直して仕掛けに取り掛かる
タックルは、至って簡単 手軽でスピーディー、テトラ竿、両軸リール
エビブクと仕掛けはブラクリでOK シラサエビを針に刺し、テトラの穴に投入
最初の穴には反応なし・・・すぐに横の穴に入れるとアタリが・・・
すかさずアワセ入れるが・・なんと素張りもう一度エビを付けて投入・・・
今度はゆっくり待って合わせる・・・また素張り・・・オーマイゴット
なんで・・・・・・・
仕掛けをそっと上げて、針をエビが半分に・・・食いが渋いのか
それならと
針を小さめにして、エビも小粒を選び、再度投入
竿先に確かな重量感
続けて・・・2匹目もゲット
テトラの穴釣りのコツは・・・1つの穴にアタリがあれば、何匹かいるので
重点的に攻めると、数が望めます。
結局この日は、小1時間ほどの釣りで、型は小さいが
3匹のガシラをゲットして納竿しました。