マリーナシティーの秋を楽しむ (釣果情報)2011-11-02 PM12:34
いつも泉南パラダイスをご覧下さってありがとうございます。
橋本店 曽我部です
本日はここで釣りをすることにしました。 マリーナシティーの海釣り公園です。
平日なら駐車場代500円、入場料大人500円なのでリーズナブル。
(週末は駐車場代1000円です。)
さあ、本日のターゲットは?
ズバリ青物
青物といえば太刀魚、アオリイカと並ぶ秋のメインターゲット
朝7時の開園時間に到着。さっそくエサとなる「生きたアジ」を釣ろう。
おやっ・・・?こ・・・これは 墨跡・・・
イカの気配ですな・・・
イカンイカン本日は青物狙いです
アジを釣りましょう。 爆釣の仕掛け「きらめきサビキ」登場です
アジが全く釣れません、グレがサビキのエサに激しく反応します。 仕方なくこの「コッパ君」をエサに「ノマセ釣り」開始
・・・さて、手も空いたし、
3.5号のエギを使用しました。
一方、ノマセ仕掛けは異常なし。
その間、ノマセ仕掛けに異常なし。
実はさっき、本日最大のコウイカを掛けたものの、
ゲソ掛かりで落下させました・・・残念
・・・その間、ノマセ釣りに異常なし。
正午、ついに釣り終了。
結局サビキ不発により「ノマセ釣り」失敗
でも、お土産つきだったので、良しとしましょう。
最後に、皆様に楽しいイベント&お得情報のお知らせです
11月20日(日)和歌山マリーナシティーにおきまして
海上釣り堀が初めての方、始めて間もないビギナー限定の
「海上釣堀教室」を開催いたします。
海上釣堀に興味のある方。「行きたいけど難しそう・・・」とお考えの皆様
アングラーズスタッフが現場であなたの釣りをサポートいたします。
今回使用します釣堀7号イケス、なんとリニューアル イカダになりました
くわしくはアングラーズ・まるは釣具の各店
もしくはアングラーズHPをご覧下さいませ。