大阪・奈良 釣りブログ

« 泉南ランガン♪ | TOPページ | 和歌浦に釣りに行ってきました。 »

加太の海に『落とし込み』がやって来た!  (釣果情報)2013-06-20 AM03:00

泉南パラダイスをご覧の皆様、いつも有難うございます。

まるは釣具和泉店のスタッフ角田です。

さて、今回私は和歌山県は加太港の人気遊漁船『三邦丸』さんの主催する、加太の
遊漁船ではおそらく初の試みである『落とし込み』の試釣会に行って来ました。

Dcf00856Dcf00853

    

   

    

 

『落とし込み』とは、別名『喰わせサビキ』とか『アンダーベイト』と呼ばれる、中・南紀
では割とポピュラーな釣り方で、簡単に言えば太~いサビキ仕掛けでイワシやアジを
掛け、そのまま群れの下まで落とし込んでベイト(アジやイワシ)に着いている青物
ヒラメ・真鯛等に喰いつかせる・・・という釣り方です。

加太周辺では毎年この時期に大量のイワシが入ってきて、青物はモチロン、真鯛や
ヒラメ・アコウ等あらゆるフィッシュイーターがイワシの群れに着きます(50cmを越
鬼アジがイワシに喰い付いた事もありますcoldsweats02)。

以前から加太の漁師さんも『たからせ』といって同じ様な釣り方は行われてきましたが、
専用仕掛を使って落とし込み専門で出る遊漁船は、私の知る限り加太では初めてだと
思います。

   

Dcf008587月2日の本格スタートの際にはハヤブサさんが作った三邦丸
オリジナル仕掛を使用しますが、今回は写真の既製品を使用
しました。 オモリは30号を使用。

    

  
この釣り、私はかなり前からハマッており、御坊の『福丸』さんに通いましたが、とにかく
面白い
sign03 まず、掛かったエサを底まで落とし込むと、暴れていたエサが一層激しく暴れ
出し、近くに大型魚がいることを教えてくれますdash もうこの段階でドキドキ・ワクワクheart01 

そして『来るぞ、来るぞ、来るぞ~happy02と思っているといきなりドス~ンimpact

しかも釣れる魚は高級魚ばかりsign03 面白くない訳がありませんねdashcoldsweats01 

   

Dcf00850Dcf00852今回は午後からの3時間という短い時間の上、
ベイトの群れがまだ小さく、なかなかエサが掛か
らず釣果に繋がりませんでしたが、船は大きく
キレイで快適でしたhappy01 

    

Dcf00864イワシの大きな群れさえ入って来れば爆釣間違いなしの『落とし込み』 

詳しくは『三邦丸』さんまでお問い合わせ下さい。

また、釣り方やタックルに関するお問い合わせは『まるは釣具和泉店』
のスタッフ角田まで
お気軽にどうぞsign03wink 


« 泉南ランガン♪ | TOPページ | 和歌浦に釣りに行ってきました。 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
RSS(XML)フィード