大阪・奈良 釣りブログ

« 2015年5月 | TOPページ | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月15日 (月)

グレよ再び。 2015-06-15 AM04:01

みなさま、こんにちは。

まるは和泉店の松吉です。

いつも泉南パラダイスを御覧頂き有難うございます。

このところ各地でグレの釣果が聞こえてきています。

そこで、今回は貝塚人工島のプールへとグレ釣りに行って来ました。 

 

現場につきテトラからプールの内向きに一ヒロ半でスタートです。

撒き餌はパン粉とアミエビ、サシエは石ゴカイです。

前回はこの組み合わせで良い思いをしたのでもう一度これでやります。

開始早々、ウキがゆっくりと沈みますが、また浮いてきます。

何度目かにアワセを入れますが空振りthink

繰り返し・・・

そしてついに竿に重みが!

上ってきたのは25cmくらいのチヌ!グレではありませんでしたが

嬉しい一匹ですhappy01

その後もウキは沈むのですが、合わせると鈎が無~いwobbly

フグの仕業!?

その後、日没まで粘りましたがノーフイッシュcrying

また次回に頑張ります。

 

ところで、皆様御気付きかと思われますが、

今回の釣行の写真が無い。

そーなんです、ちゃんと持って行っていました。

場所の写真もチヌの写真も撮ったのですが其の後

鈎を外す時チヌが暴れ、抑えようとしたとき

デジカメがテトラの間へ・・・

ポチャッと言う音を残しダイブcrying

小チヌ一匹と引き換えにデジカメを海にリリースしてしまいました。

そんなことがありましたので写真を載せる事が出来ませんでした。

次からは紐で首から下げておきます。

では!また行って来ます。

 


2015年6月14日 (日)

豆アジ♪ 2015-06-14 AM04:00

まるは釣具泉佐野店の塩野ですnote

最近船釣りばかりしていますので、
大アジも良いけど・・・

やっぱりこの時期は豆アジもという事で短時間勝負で行ってきましたdash

P1010032 食品コンビナート湾内に久しぶりのエントリーsmile

小サバの猛攻にあいながら・・・2時間

P1010019 さくっと20匹程釣れましたshine
サバが前情報通りやたら多いですがいい日に当たればこんな感じですhappy01

豆アジ仕掛の1号多めに用意して
皆様も是非お出かけくださいませup

から揚げ美味しいですよ(笑)

 

 

 


2015年6月13日 (土)

鮎釣り行きたいなー! (釣果情報)2015-06-13 AM07:00

こんにちは!

アングラーズ橋本店の菊井です。

雨が多いですね。

6月10日(水)晴れ

当日はいい天気だったのですが、前日の雨を敬遠して

またもやキス釣りです。

この時期、雨で水温が下がると私の腕では鮎は一桁確実?

そこで、ベストシーズンのキスが砂浜から「おいで、おいで」して誘ってきます。

当日は今シーズン初の浜の宮です。

Cimg0130_medium

Cimg0132_medium_2 当日はビーチの左側より、右寄り(右側のトイレの前)が

調子よく、上げ潮のタイミングが重なり、一色の超近投で入れ食いでしたsmile

Cimg0127_medium_2 実は、こんな状況の時はガチの投げ竿よりエギングロッドのほうが手返しもよく、オモリも小さいので着水音も静かでよく釣れるのです。浜の宮へ行くときは両方準備しておいてください。持ってなかったらアングラーズに寄ってお買い求めください。仕掛けからポイントまで詳しい説明付きですscissors
また、水況と相談しながら鮎orキス行ってきますhappy01

 

 


2015年6月12日 (金)

困った時の船頼み 2015-06-12 AM04:00

泉南パラダイスをご閲覧の皆様コンニチワpaper

河内長野店の辻野でございますhappy01

最近の私はといいますと、岸から魚を釣り上げる事が

非常に困難になってきた為、専ら船に乗って釣りを

楽しんでおりますnote


この続きを見る»

2015年6月11日 (木)

泉大津人工島花市場前に紀州釣りに行きました。 2015-06-11 AM05:22

平成27年6月11日(木)

まるは釣具和泉店 藤本

いつも泉南パラダイスを御覧頂き有難うございます。

先日 花市場前に紀州釣りに行って来ました。
さて釣れたのでしょうか。coldsweats01


この続きを見る»

2015年6月10日 (水)

運河に行ってきたのですが… 2015-06-10 AM07:58

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

shine 小アジ、豆アジ shine やっと釣れ出しましたね~catface

ワタクシも先日、近辺の貝塚人工島運河に行ってはきましたのですが……


この続きを見る»

2015年6月 9日 (火)

紀ノ川情報 2015-06-09 AM07:00

こんにちは!

アングラーズ橋本店の菊井です。

みなさん、鮎釣れていますか?

私は、鮎釣りに行きたいと思いつつも

天ネタ求めて砂浜通いですcoldsweats01

Cimg0124_medium

Cimg0125_medium

Cimg0126_medium

Cimg0127_medium これはこれで楽しいのです。
趣味と食が兼ね備えられておりますhappy01

ところで、紀ノ川のオトリ店はどこ?とよく質問されますので

地図を載せておきます。

 img055.pdfをダウンロード

営業時間や販売価格はそれぞれの販売所にお問い合わせください。

近々、天川に釣行したいと思います。

梅雨が明けたら紀ノ川です。

また、報告いたします。

 


2015年6月 6日 (土)

泉佐野周辺サビキシーズン到来! 2015-06-06 PM02:30

 平成27年6月6日

皆さん!こんにちは!!まるは釣具泉佐野店の森本です!happy01
季節も釣りやすくなって、今週末も絶好の釣り日和ですね!!
只今、泉佐野周辺では、豆アジや小サバがよく釣れ出してます!!
ファミリーで是非釣行してみてはいかがですか?
食品コンビナートや貝塚人工島プール、水路などがオススメです!

Img_20150601_141802751_medium_2
























Img_20150601_141956609_medium小サバが鈴なりでした!

Img_20150601_141833961_medium メバリングロッド スラッシュヴィジョンブラッド使用
サビキからライトキス釣りまで出来ちゃうお勧めロッド!

Cimg3846_medium当店ではとかしアミエビも
常にご用意してます!

すぐに釣り出来ますhappy01



サビキシーズン到来!
レッツ!サビキング~!


バチシーバス&チニング (釣果情報)2015-06-06 AM03:06

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

前回やっとバチ時期のシーバスをゲット出来ました事に味を占めまして

今回も泉州地域の釣り場をウロウロとしてきました


この続きを見る»

2015年6月 5日 (金)

加太ビニール真鯛行ってきました!! 2015-06-05 AM07:00

皆様、いつも泉南パラダイスをご覧頂き、有難うございますsign03

アングラーズ橋本店の阪口ですhappy01

今回は加太のビニール真鯛にタイ釣り大好きスタッフと行ってきましたsign03

結果はどうなったのでしょうかsign02


この続きを見る»

« 2015年5月 | TOPページ | 2015年7月 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード