大阪・奈良 釣りブログ

« 2015年10月 | TOPページ | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月14日 (土)

アジングも楽しめます (釣果情報)2015-11-14 AM03:52

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

サビキ釣りで釣果が出ておりますところですので、『いまならイケるかな』と思いまして

アジングに行ってきましたrvcardash

 


この続きを見る»

加太沖へカワハギ釣りに行ってきました。 2015-11-14 AM02:20

平成27年11月11日(水)sun

まるは釣具和泉店 スタッフ藤本

いつも泉南パラダイスを御覧頂き有難うございます。

さて今回は、久々に船カワハギ釣りに行った時の模様を
ご紹介いたします。他店のスタッフと4名での釣りです。
さて釣れたのでしょうか。coldsweats01


この続きを見る»

2015年11月13日 (金)

海上釣堀で高級魚ゲット! (釣果情報)2015-11-13 AM05:20

皆様こんにちはconfident

まるは釣具和泉店の米ですriceball

釣り友より「マハタとトラフグ放流やで~」と誘われ

深日漁港の海上釣堀「岬」に行ってきましたfish

Img_20150713_142633


この続きを見る»

2015年11月12日 (木)

ライトゲーム 2015-11-12 AM04:55

泉佐野店 池内です。

そろそろメバリングと言う事で

近くのサーフに行ってきましたが

風が強く

近くの

漁港で

Img_20140303_23354166

Img_20131210_205024368

Img_20131210_205729633 アジを少々

Img_20131216_215409356 メバルは一匹だけでした・・・
次回は頑張ります!

ここでお知らせ!

只今、当グループ各店では
秋の大感謝セールを継続開催中です!!
11月4日~11月23日(月)までですので
この機会に是非お得な電池やケミホタル
などなど消耗品のまとめ買いして下さいね~!
タチウオはまだまだ釣れてます!!

皆様のご来店心よりお待ちしております!!


2015年11月11日 (水)

大阪湾はまだまだ熱い熱い! (釣果情報)2015-11-11 AM04:00

泉南パラダイスをご閲覧の皆様コンニチワpaper

河内長野店の辻野でございますhappy01

先日泉大津人工島で友人が太刀魚の釣果を上げておりますup

Nec_0244_medium 
指3本半までのサイズを3本dashアタリは倍以上あったとかsweat01

時合いが訪れたのは深夜の2時頃と遅めでしたとの事good

時合い到来時隣のベテラン勢は一気に二桁釣果を達成flair

まだまだ大阪湾の太刀魚激熱ですねgood

足場の悪いテトラで活躍するのはなんといっても小継の磯竿happy02

Nec_0245_medium 
PRO:TRSUTの小継飛礁シリーズが超オススメnote

使い易さ抜群の磯竿ですsign05

夜釣りには欠かせなくなってきたのが防寒グッズpunch

当店では防寒コーナーを設置し商品豊富に取り揃えて

皆様の『あったかフィッシング』を応援しておりますwink

明日は船カワハギに行ってきますnote

釣果またアップしますねconfident

以上、辻野でした~


2015年11月10日 (火)

深日港に投げ釣り&フカセ釣りに行ってきました。 2015-11-10 AM05:46

平成27年11月5日(火)sun

まるは釣具 スタッフ藤本

いつも泉南パラダイスを御覧頂き有難うございます。

今回は、岬公園裏に、投げとフカセでカレイとチヌを
狙おうと欲張りな考えで朝6時半に現地に到着した
のですが、投げ釣りの方とエギングの方で6本の
突堤全て満席状態で、仕方なく深日の白灯へ行き
ました。

 


この続きを見る»

2015年11月 9日 (月)

【番外編】明石周辺ジギング&鯛ラバ 2015-11-09 AM04:00

皆様こんにちはnote
まるは釣具泉佐野店 塩野です。

10月29日に
お客様のマイボートで明石方面へ行ってきましたship

潮を見ながらタチウオジギング・鯛ラバ・青物ジギングの欲張り釣行でしたshine

Dsc_0257_medium 前日は道中 風波が有ると予報が出ていましたが
思った程の事も無く穏やかで朝日がキレイでしたhappy01

最初のポイントは
須磨沖でタチウオジギング・・・反応無く早々に見切りを付けて

明石海峡の橋付近で太刀パターンジギングで

Dsc_0267_medium

メジロGETnote
ジギングで青物はほぼ初だったので嬉しい一本happy02

お客様と仲良く一本ずつ上げた所で
次は鯛ラバへ

ここで苦戦sweat01
お客様はさすがで40~50の真鯛をバンバン上げられている間
アタリと格闘(笑)

Dsc_0265_medium 何とかカスゴサイズ!?2枚

その後再びジギングをしてメジロ1本追加で15時納竿

Dsc_0270_medium

2日程色々料理して楽しめましたdelicious
今回料理の写真撮り忘れましたsweat01

次は船カワハギの予定がんばりますrock

 

只今、当グループ各店では
秋の大感謝セールを継続開催中です!!
11月4日~11月23日(月)までですので
この機会に是非お得な電池やケミホタル
などなど消耗品のまとめ買いして下さいね~!
タチウオはまだまだ釣れてます!!

皆様のご来店心よりお待ちしております!!


2015年11月 8日 (日)

ワカサギ行ってきました!! (釣果情報)2015-11-08 AM07:00

こんにちは!
アングラーズ橋本店の菊井です。

今月一日に解禁したばかりの津風呂湖のワカサギ釣りに
11月4日(水)に行ってきましたsign03

Cimg0244_medium_2

Cimg0228_mediumお客様のエレキに曳航

してもらい楽々移動ですbleah

Cimg0231_medium ボート釣りにはワカサギトレーがあると快適です。桟橋でも使用できますので
是非、お買い求めください。

肝心の釣果のほうも評判通り

Cimg0242_medium入れ食いで

5連が3回もありましたscissors

Cimg0232_mediumイケスの中もどんどん

賑やかに・・・

泥底を好むワカサギは

釣り上げた後はイケスで

泥を吐かせるとおいしく頂けます。

Cimg0245_medium最終的に

249匹の釣果、

気持ちいいheart04

 

 

そして

Cimg0246_medium当然、晩酌のお供に

唐揚げです。

beerと相性抜群でしたgood

 

 

ワカサギシーズンは3月まで続きます。

程無く、桟橋周辺も釣果が上向くはずです。

皆様も一度お出掛けください。

当店では津風呂湖用の仕掛けをはじめ

ワカサギ用品を多数取り揃え、ワカサギファンの皆様の

ご来店をお待ちしておりますsign03

 


2015年11月 7日 (土)

ちょこっと泉佐野周辺メバリング! (釣果情報)2015-11-07 AM01:44

平成27年11月8日

皆さんこんにちは!まるは釣具泉佐野店の森本です!

昨日、食品コンビナートではタチウオ夕方よく釣れてました!
日中は中羽イワシもよく釣れていましたよ!
まだまだ秋の釣り物狙えます!!
船タチウオも今週の潮は大当たり!竿頭50匹釣れてる船もありますよ!

なのですが、先日そろそろメバリングどうなん?と泉佐野周辺にちょこっと
行ってきました!

Dsc01111_medium














Dsc00428
ロッドは
スラッシュ タイドヴィジョン
732TB

小型スピニングに
ラインはフロロ3LB








Dsc00437ジグヘッドに
ストレートワーム
挿して簡単~!












Dsc00441_medium_2グロータイプ

なんで
光らせてもOK!

 

 

 

 

 

Dsc00616_medium
釣れそう~!













ところがなかなかメバルちゃんのアタリがありません。
あちらこちら回ってもう~んとなってアカンのかと思っていた頃

Dsc00362_medium

かわいいガシラちゃん!!

明日はお仕事なので半夜で終了~!
これからはタチウオとメバル両方狙えますね~happy01

磯シーズンもスタート!
今度は南紀串本でも行ってみます!!

只今、当グループ各店では
秋の大感謝セールを継続開催中です!!
11月4日~11月23日(月)までですので
この機会に是非お得な電池やケミホタル
などなど消耗品のまとめ買いして下さいね~!
タチウオはまだまだ釣れてます!!

皆様のご来店心よりお待ちしております!!


 


2015年11月 6日 (金)

泉州エギング調査! (釣果情報)2015-11-06 AM05:20

皆様こんにちはconfident

まるは釣具和泉店の米ですriceball

貝塚~忠岡周辺でのアオリイカの釣果を聞き、行ってきましたfoot

P9232835

貝塚まで南下してから北上しつつランガンupwardright

辿り着いたのは忠岡の通称「ホクシン前」(分かり難いですね・・・sweat01

「3.5号のエギをフルキャストし約10秒沈めてしゃくる」を約1時間繰り返した結果はeye

P9161931 コロッケ&ヒレカツサイズでしたcoldsweats01
大阪湾奥でも少ないながらアオリイカエギング楽しめますhappy02

 


« 2015年10月 | TOPページ | 2015年12月 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード