大阪・奈良 釣りブログ

« 2016年5月 | TOPページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月11日 (土)

お客様お持ち込みいただきました!~食コン編~ 2016-06-11 PM05:41

こんにちはhappy01

まるは釣り具泉佐野店の米ですriceball

お客様より素晴らしい釣果お持ち込みいただきましたsign03

P6110412 大漁のサバ・豆アジ・イワシですhappy02

サバは良型も混じってきましたgood

P6110414 れおん君とだいき君が大活躍scissors

サビキ釣りで14時から3時間で入れ喰いsign03

食品コンビナートの交番裏(ドギーマン前)で釣果です。

お疲れの所お持込みいただき有難うございましたconfident


アジングのはずがメバリング (釣果情報)2016-06-11 AM02:30

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

好釣果が続いております泉佐野食品コンビナートのサビキ釣りですが

Dsc01627_medium_2 ルアー釣りでアジを狙ってみようと思いまして先日行ってきましたcardash


この続きを見る»

2016年6月10日 (金)

キスの季節! 2016-06-10 AM04:00

みなさま、こんにちは。

まるは和泉店の松吉です。

いつも泉南パラダイスを御覧頂きありがとうございます。

さて、今回は季節到来のキスを狙って 

Dsc00150_medium

忠岡 水銀灯へ 

行ってきました。 

 

 

 

 

 

Dsc00151_medium_2 仕掛けは

エギ竿にPE0.6号

海底で立つ「潮き~るシンカー26g」

かんたん ちょい投げ2本針 7号

石ゴカイ 

こんな簡単なセッティングでスタート。 

  

しか~し、釣り開始の2時過ぎは干潮で潮が動かず、アタリ無しbearing

周りの方達も全く釣れていません。 

Dsc00153_medium後ろでは鳥が

「まだ?」

と言っている様で

あせります。coldsweats02 

 

しか~し

全くあたりなし! 

それでも、諦めずに投げ返していると「コッコッ」とアタリらしきものが!

時計を見ると4時過ぎ。

ようやく潮が動きだし良い感じになってきました。wink

気合を入れ集中して引きずります。

すると「コッコッ」と千沙なアタリが!

合わせるが乗りません?

こんな感じを繰り返しますが乗りませんcrying  

Dsc00154_medium 

そして

陽も傾き出した5時半ごろ

待望のキスが!!happy01 

 

 

 

Dsc00155_medium 

但し

サイズは極小!coldsweats01 

(即リリース) 

 

 

 

こんなに小さくてもしっかりアタリは出ますのでドキドキを

楽しめこの日は納竿としました。

次回はもう少し大きいサイズを期待したいと思います。

 


2016年6月 9日 (木)

船タコ面白いです! (釣果情報)2016-06-09 AM04:00

平成28年6月9日

皆さんこんにちは!まるは釣具泉佐野店の森本ですhappy01
先日6日(月)樽井の長安丸さんで船タコ釣りに行ってきました!
ポイントは明石大橋過ぎて淡路沖です!

Dsc01632_large はるばる来たのです!!

Dsc01634_large タックルは
プロトラスト バトルアックスBA180 にレッドグレード100 PE3号巻いてます!

Dsc01633_large まずはテンヤ50号にタコの恋人L付けてスタート!
う~ん。しばらくアタリ何にもないですね~coldsweats01

Dsc01635_large 次にタコスッテツインタイプにチェンジ!!
う~ん。これまた反応無し!潮の影響でしょうか船長もまだ釣れず!
が!このあと、船長に待望のヒット!エサ付けてるとの事で

Dsc01639_large 私もテンヤにイワシ括り付けてトライ!

Dsc01644_large キタ―ーー!!happy01
グッドサイズです!
どうも今までタコのアタリを取れていなかった様で
硬めの竿は引きずる時軟らかく竿を持って僅かな抵抗があれば
そのまま竿を送込んでから一気にアワせるのがコツでした!
ちょうど潮かわりのタイミングもあり、そこから連続ヒット&キャッチ!!

Dsc01636_large

Dsc01641_large

Dsc01640_large 以降色々試してみたのですが最終的に5杯どまりでした!
後半、潮が速くなるとアタリが遠のき数を伸ばす事が出来ませんでしたcrying
残念! 小潮まわりが狙い目そうです!

Dsc01646_large_3 ネットは船で貸してくれますよ。

Dsc01647_large この日の皆の釣果です!
トップで9杯!

これから船タコもシーズン本番!
当店でもいっぱい仕掛を展開していますので是非お立ち寄り下さいませ~happy01

昨日もお持ち込みがあった様に
泉佐野食品コンビナートの波止のタコもこれから本番!
今年は波止&船でタコ三昧はどうですか?happy01

 



 

 


2016年6月 8日 (水)

お客様お持ち込み情報!泉佐野タコ (釣果情報)2016-06-08 PM02:25

平成28年6月8日

皆さんこんにちは!まるは釣具泉佐野店の森本ですhappy01

本日、ビッグタコのお持込みがありました!

Dsc01648_large_2 お客様のタコ釣り名人窪様!
食品コンビナートにて! 1.2kg頭に5杯!

波止タコ釣れてます!!
サビキのついでにもお勧めです!!


私も年券もらいに行ってきました! 2016-06-08 AM04:00

泉南パラダイスをご閲覧の皆様コンニチワhappy01

河内長野店の辻野でございますpaper

梅雨入りして間もないですがなんとか梅雨の晴れ間に

釣行したいものですねnote

先日やっとこさ行ってまいりましたpunch


この続きを見る»

2016年6月 7日 (火)

大アジを求めて 2016-06-07 AM04:00

皆様こんにちはnote

まるは釣具和泉店 塩野です。

加太泉南周辺の大アジが食べたくなってきましたので(笑)

Dsc_0005_medium_2今春から開業された小島漁港の泉州丸さんhttp://senshumaru.jimdo.com/
へ行ってきましたdash

Dsc_0003_medium久しぶりのアジ釣り良い天気で良かったnote

Dsc_0006_medium 開始直後からの8連続HITで
『今日はどんだけ釣れるんだ!?』と期待した途端の
沈黙・・・
その後 1匹追加で終了sweat01
なんとかツ抜けしたかったんですが・・
そんなに甘くありませんでした(笑)


2016年6月 6日 (月)

タコワーム! (商品情報)2016-06-06 AM04:15

泉佐野店 池内です。

そろそろタコ釣りシーズンですね!

という事で

今回は

ハヤブサより新製品の

タコ専用ワームを紹介致します。

Cimg3959_large タコノセール

Cimg3960_large 専用ジグヘッド

Cimg3961_large 皆様、ぜひぜひ 使ってみて下さい!


2016年6月 5日 (日)

アカムツクラブ 「いったい、どうなってんの?」の巻 (釣果情報)2016-06-05 AM07:00

こんにちは!

アカムツクラブ所属、アングラーズ橋本店の菊井です。

今回は部員数が4名に倍増した、アカムツクラブ。

リーダー渡辺

Cimg0514_medium_2 意外にも船に弱いdownを筆頭に

6月1日(水)アカムツクラブの主戦場

浦神の「たいし丸」さんへ行ってきましたdash

4:30出船、朝一はやはり少し浅め?の175m(充分深いけど・・・)

一投目、100mでジグの沈下が止まりました。

正体はスルメイカです。

2投目、サバです。

どうなったのか、新品のぺブルスティックが消えてサバだけ上がってきましたshock

ここで、250mラインに移動です。

同船の方がアカムツ釣ってはりました。

私にも来ました!しかし、クロムツ・・・

次も、クロムツ・・・

前方ではまたアカムツが釣れています(ウラヤマ)

しかし、その直後に私の竿に「ミズダコ」でも引っ掛けたような重量感がsign02

そして、次の瞬間「ミズダコ」がドラグを滑らせ泳ぎ始めましたsweat01

タコちゃう魚や「船長、なんかでっかいの来た!」

前回の深海マダイが頭をよぎります。

とにかく、最初が肝心です。底ものだったら根に入ったらアウトなので

左手の親指でスプールを抑えて5m頑張りました。

そのあとは、針の強度(アカムツようなので無理はできない)をいたわるように時間かけて楽しませてもらいましたbleah

そして、ついにその正体が明らかに・・・

じゃーん

Cimg0511_medium 「アラ」でした。

先週の「クエ」に続いて高級魚です。しかもデカい(後の計測で9kg)

船長のリクエストで改めて記念撮影です。

Cimg0512_medium 渡辺リーダーには「抱き枕」といじられました。

で、肝心の本命はというと

Cimg0519_medium リーダーと仲良くダブルヒットshine

後半戦の浅場根魚も

Cimg0527_medium アカッポ、

Cimg0529_medium マハタと本命をキャッチ。

そうそう、忘れてたけど名物?

Cimg0524_medium_2 深海マダイ、やっぱり釣れました。

そんなこんなで

Cimg0531_medium 4人分の釣果です。(アカムツがエサみたい)

タイはリリースさせていただきました。

それにしても、クエに続いてアラまで釣ってしまうとは

出来れば「魚釣りの神様」ずっとそばに居て欲しいと思いました。

最後にお知らせがございます。

A河内長野店・橋本店では

6月19日まで『鮎解禁セール』を

開催中です。

皆様のご来店をお待ち致しております。


2016年6月 4日 (土)

サビキでどっさり! 2016-06-04 PM06:49

皆様こんにちはhappy01

お客様が釣果をお持ち込みくださいましたnote

P6040910_medium なぎさ公園にて、夕方の釣果、

小サバが短時間でなんと70匹sign03

少しだけ、イワシも混じっていましたgood

だいきくん、お父さん、お母さん、

お疲れの所、ありがとうございますsign01

これからどんどんサビキが楽しくなるシーズン、

皆様も是非お出かけくださいませnote

以上、和泉店曽我部がお伝えしましたup


« 2016年5月 | TOPページ | 2016年7月 »

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード