泉大津太刀魚調査① (釣果情報)2016-09-15 AM03:00
みなさまこんにちは![]()
まるは釣具和泉店 特派員の曽我部です![]()
今年は絶好調の太刀魚ですが、
今のところ、イマイチ泉大津周辺が盛り上がってませんね![]()
しかし、例年遅く、ここから一気に爆発するのが「泉大津名物」です![]()
そのタイミングを逃さない為にも、マメに出かけたいと思います![]()
本日使用するアイテムは新製品の・・・
シマノ 「投げ弁天」です。
お尻にはケミホタル25が付けられます。
さあ、今夜は釣れたのでしょうか![]()
本日のポイントは、
泉大津の沖向きテトラです。
台風が状況を変えてくれるといいのですが・・・。
さて、一か所目不発で、移動したポイント2か所目。
「投げ弁天」をキャストして、しばらく放置。
海底にルアーの着底を確認したら、竿をクンッ、クンッと、あおってワインドさせます。
時々すい~っと、ただ巻きをいれながら、アタリを待つ。
すると・・・ゴンっと![]()
きた~~
ん~~![]()
物差しみたいな太刀魚を釣り上げました(笑)
さらにしばらくして、
ゴチ~ン![]()
さっきより重たいぞ![]()
大物来たか、
んん~~![]()
ルアーのフロントフックに「サヨリ」が引っ掛かってます。
リアフックには物差し太刀魚。
そりゃあ・・・重たいな。
さて、本日は強風で、釣り人も私たちだけ。
この後、ルアーを投げ続けるも沈黙が続きました。
流石に風もキツくなってきたので、ここらで終了。
日を改めて、再度調査に向かいます。
泉大津の太刀魚、これからが本番ですよ![]()























