岬公園裏突堤へ遠投フカセに行ってきました。 (釣果情報)2016-11-12 AM02:33
平成28年11月12日(土)
まるは釣具和泉店 スタッフ藤本
いつも泉南パラダイスを御覧頂き有難う
御座います。
さて今回は、先日岬公園裏の突堤に
10月に続いて再び遠投フカセに行き
ました模様をお送りいたします。
さて釣れたのでしょうか![]()
朝7時 海に向かって左から2番目の突堤が空いていたので
そちらに入りました。この時期カレイ釣りのお客様が多く他の
突堤は、投げ釣りの方でいっぱいでした。![]()
さて今日のエサは。
マルキューさんの湾チヌスペシャルと小松さんの
オキアミクラッシャーを混ぜたものを撒き餌に
サシエは、マルキューさんのスーパーハードLを
使いました。![]()
竿はいつもの
プロトラスト エスペリア磯1.5号ー450です。
細身で軽くしかも反発力が有ります。![]()
仕掛けは、道糸2号ハリス1.5号2ヒロ直結。
G2の円錐ウキにG2のガン玉を道糸とハリスの
結び目の道糸側に1コ打ちます。針はハヤテグレ5号
ウキ下は丁度ハリス分の2ヒロです。![]()
ですので半遊動仕掛けですが、遊動部分は、殆ど
有りません。![]()
これで、投点25m程の所で打ち返します。
右から左へゆっくり流れます。これならウキを
浮かしても十分釣れそうです。
程なくして、ウキが海中へ消えて行きました![]()
合わせます。 ガツン
確かな手ごたえ。
上ってきたのは30cm位のチヌです。
グリーンメタリックの綺麗なチヌです。![]()
ここから、お昼の12時にエサが無くなるまで
退屈しない程度にアタリがあり。釣れました。
チャリコやヘダイも混じり楽しい釣りです。![]()
23cm~37cmまでのチヌを12枚とチャリコ ヘダイが
各1枚という結果でした。
この日は、気温14度と11月としては、寒い日でしたが
水温は19度と海の中はまだまだ初秋の雰囲気です。
皆さんも、フカセ釣り一度行って見られませんか
魚はまだまだ元気よく泳いでいますよ。
引きもかなり強いです。![]()
まるは釣具和泉店から釣果情報でした。![]()





















