岬公園裏突堤にフカセとルアーに行ってきました。 2017-05-31 AM04:50
平成29年5月31日(水)
まるは釣具和泉店 スタッフ藤本
いつも泉南パラダイスを御覧頂き、
ありがとうございます。![]()
さて今回は先日、岬公園裏の突堤に、フカセと
シーバス釣りに行って来た模様をお送り致します。
釣れたのでしょうか![]()
今回は、ゆっくり昼からの釣行で
場所が空いているか心配でしたが
丁度、海に向かって左端のイルカショーの
前の突堤が開いていたのでそこに入りました。
マルキューさん、湾チヌスペシャルにオキアミ1.5k
サシエは、スーパーハードのLを使いました。
仕掛は、竿 1.25号ー530 リールレバーブレーキ
2500番 道糸2号150m ハリス1.5号2ヒロ
ウキ エクセレントフロートゼータ0号 鈎早手グレ5号
オモリG7を道糸とハリスの直結部分に1ケ打ちました。
棚2ヒロ半から開始。
杓は、
プロトラスト カーボン遠投杓65cm
これ良く飛ぶので、25mの遠投で打ち返します。![]()
暫くすると,エサが取られだしました。
アタリも無く、エサが取られるので、棚を2ヒロに
浅くしました。するといきなりウキが沈み
手元までガツンと来るアタリ![]()
急に来たので合わせ損ねました![]()
空振りです。
気を取り直して打ち返します。
そしてまたウキが海中へ、こんどはガッチリ
合わせました。![]()
右に左に、かなり良く引きます。
上ってきたのは、
そしてまたアタリ、合わせます。
今度は、29cmの小型でした。
この後、夕方の満潮を迎える良い雰囲気でしたが
ルアーでシーバスを狙う事にします。
上 プロトラスト シーコンタクトメタベイト
下 イーグレット ソルトバイブナイトSP75S
これで夕方の時合を狙いました。
何投かして、フカセで狙っていたところを通した時
小サバとか寄っていたのか、ガツンと手ごたえ![]()
慣れていないルアーのバイトにまた合わせ損ねました。![]()
そこからあとはアタリが無く、ルアーはノーフィッシュでした。
多分上手な方なら釣れると思われます。
皆さんも堤防で遊んでみませんか、面白いですよ。![]()
ここでお知らせです。
只今、まるは和泉店 泉佐野店では、
初夏の大感謝祭を行っております。
欲しかったあの竿あのリール、あのクーラー等
お求め易い価格でご奉仕させて頂いております。
この機会に是非ご来店下さいませ。6月4日まで![]()
最後にもう一つお知らせを
フォトコンテスト開催中です![]()

ブラックバス・スズキ・チヌ・アオリイカの4部門
皆様の御参加をお待ちしております![]()






















