みさき公園裏へワインド&フカセ! 2018-09-29 AM06:55
平成30年9月29日(土)![]()
まるは釣具和泉店 スタッフ藤本
いつも泉南パラダイスをご覧頂きありがとうございます。
さて今回は、先日岬公園裏に太刀魚とチヌを狙って、
早朝から出かけてみました。さて釣れたのでしょうか。![]()
朝4時半に着いてワインドの用意をします。
まずは、ロッドのご紹介から、
プロトラスト サーベルハントSHX862 シャクリ安い専用グリップ形状。
操作性と乗り易さを両立させたワインド専用アクション。![]()
ワインドの仕掛けは、
プロトラストのダートシリーズ。お手頃価格でお求めやすいワインド
グッズです。
場所はもう4時半で、6本の突堤が全部埋まっており入るところが
ありません、しかし海面を見ると、イワシのボイルが出ております。
皆さん前の夜から陣取っておられる様です。
仕方がないので、突堤の間の砂利浜から投げます。
しかしながら、微妙にボイルしている所までとどきません。
加えて手前は、シモリなども多く、浅いので連発で根掛かり。
結局、一番良い地合いの時にトラブル続出でノーフィッシュに。![]()
そして、朝8時頃、一番左の突堤におられた方が、帰られたので
入りました。そこでもやってみましたが時すでに遅しで、やはり
ノーフィッシュ。![]()
仕方がないので、フカセ釣りにチェンジ![]()
今日の餌は、
いつもの、小松さんオキアミクラッシャーとマルキューさん湾チヌSP
サシエにスーパーハードL。
仕掛は、道糸1.75号ハリス1.5号2ヒロ エクセレントフロートゼータG2
ハリ 速手グレ5号で2ヒロの棚でスタートします。
すぐに、アタリがあり、サバが釣れました。![]()
コイツがいる時は、釣りになりません、しかし芯棒強く打ち返していると、、、
アイゴが釣れました。
そして、サバに四苦八苦しながら
小チヌとコッパグレとチャリコゲット、映っているサバがとにかく邪魔します。
そして本命も型が小さい![]()
10月には、もうちょっと好転していることに期待したいと思います。

~お知らせ~
秋のビッグバーゲン開催中!!
※一部店舗のみです。
南大阪エリア〔アングラーズ河内長野・橋本店、まるは釣具和泉・泉佐野店にて開催中)
お得な釣具がいっぱいです!
是非、この機会にお買い求め下さいませ~!!




















