【番外編】みなべ堺に磯釣りに行ってきました。 2018-12-02 AM04:13
平成30年12月2日(日)
まるは釣具スタッフ 藤本
いつも泉南パラダイスをご覧頂き
ありがとうございます。
今回は、シーズン開幕、磯釣りに行って来た模様を
お送りいたします。場所はホームグラウンドのみなべ堺、
築山渡船さんです。
当店スタッフ新井と2人で行ってきました。
さて釣れたのでしょうか![]()
まずは今回新製品で出ましたプロトラストの
エクセレントフロートCNのG2を使ってみました。
このウキは本来チヌ用なのですが、グレ釣りで遠投をかける時
非常によく飛び、しかも良く見えるというので試してみます。
つぎに今日使うエサのご紹介です。
オキアミ6キロにマルキューさんのTRとV9を混ぜました。
サシエは、スーパーハードLを使いました。
仕掛の方は、道糸1.75号ハリス1.5号1ヒロ半針クワセグレ5号
ウキはご紹介しましたエクセレントフロートCNのG2を使いました。
天気は、曇りで昼から雨の厄介な天気です。少しウネリも入り、
安全なウノシマという磯に上げてもらいました。映っているのは
タテガミです、少し波をかぶっています![]()
棚1ヒロ半で打ち返します。
少ししてスタッフ新井に磯釣り初の小型グレが来ました。
続いて自分にも
エクセレントフロートCNで25m沖を流していたらウキが消えていき
34cmゲット!幸先が良いスタートです。
しかし後が続かなかったのです........
スタッフ新井は、バラシ等もあったもののアイゴやハタ系の魚を追加

自分も、コッパグレやチャリコ、サンノジ、イスズミなども掛けたものの
30cm以上のグレが追加できず時間が過ぎ、雨が強くなって来たので
夕方2時半以降のゴールデンタイムを待たず納竿致しました。

磯は、まだエサ取りも多く秋真っ盛りです。これから徐々に水温が
下がり、大きいグレと出会えるチャンスが増えてきます。(撮影した後
小型の魚は逃がしてあげました)
天気の良い日に皆さんも磯釣り行って見られては如何でしょうか![]()
ここでお知らせです。
歳末BIGバーゲン開催です!!
お買い得商品が盛り沢山!!
皆様のご来店をお待ちしております!
まるは釣具和泉店からのお知らせでした。




















