再びアマダイ釣り 2022-04-25 AM10:40
こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。
4月21日(木)田辺のブルーピアさんで再びアマラバ釣行![]()
今回は大型船の1号艇で出船![]()
開始早々僚船で1.6キロが揚がったの無線にやや焦りを感じていたのですが![]()
1本目、シロアマダイ来ました~![]()
更に、
余談ですけど、ボトム重視のアマラバには上物釣りのレバーブレーキがお勧めです![]()
何故かと言うと、両軸リールのように毎回クラッチを切らなくても、レバーを放してタイラバヘッドの重みでスルスル落とせば、いちいちカチカチしなくてもハンドルを回す手を放すだけでOK!
手返しも当然アップ![]()
難点としては重いヘッドを使うとちょっとだけしんどい点です![]()
後半、やや風が強くなったのでヘッドの重量を上げてベイトタックルに変更![]()
作戦通りの3本目に笑いが止まりません![]()
船長から猛打賞のお褒めをいただきました![]()
午前便のみの釣行だったので帰宅後すぐに調理![]()
皮だけだとキレイにウロコが立ちますが、身の方は上手く揚がりません![]()
それでも、食感はパリパリで
めっちゃ進みます。
昆布締めも短時間で仕上がる昆布見つけました![]()
とにかく、皆様も一度はお召し上がりになったほうがいいです![]()
そうそう、言い忘れましたが釣りたてのアマダイはヌルヌルでめっちゃ滑ります。
上の写真で私が持っている、プロトラストのライトフックグリップがあればとても便利です![]()
お一人一本、釣行の際にあると助かるはずです。宜しくお願いします![]()

































