嫌な予感というのは結構当たるもので… 2022-07-25 PM02:47
皆様こんにちは、まるは釣具泉佐野店の土屋でございます!
これまた先日の話でございますが、釣りに出向いておりまして…
何処に向っていたかと申しますと
和歌山県 加太の三邦丸にて鬼アジ釣りに行ってきました!
40~50㎝にもなる様な例のアレです![]()
アジンガーの僕としては「エサやし船やしeasy men!でしょ」と思っていたわけです。
今日のご飯はお刺身とか言いながら準備してますと
ん?
オモリ忘れた…![]()
いきなり嫌な感じです…
ですがご安心を!
三邦丸さんはオモリや仕掛け、エサも販売してます!
危うく首の皮一枚。
準備を終えましたら、早速乗船。
配られたアオイソメと
前日仕込んだサシエのオキアミ。
コレを
ハヤブサの泉州・加太鬼アジ仕掛の空バリにセット!
さぁ釣るぞー!![]()
基本はボトム狙い、引きずるのではなく若干浮かせて底を這わせるイメージで…
すると…
橋本店の松吉さんにヒット!
ええアジです。
釣りたいなぁ…と思っていたら
カツカツっとあたり、自分にヒット!
が、痛恨のバラシ…
んー、気を取り直して。
次の流しで丹念に探ると、これまたヒット!
次こそは…
バラしました![]()
あかん…心折れる…
奈良橿原店の鈴木店長や…
同じく奈良橿原店の郡くんも釣ってるのに…
それ以降、心が砕け散った自分はと言いますと
チャリコに続き…
エソまで釣ってこの表情。
同じ外道でも松吉さんはというと
カワハギ釣ってました!
雲泥の差で涙も出ません…。
河内長野店の蔵園君や
押熊店の中本店長も釣ってはりました![]()
僕ですか?
流石にガシラは釣りますよ![]()
最終的にガシラは、みんなの合わせてかなりの数に。
因みに釣ったガシラは
骨まで食べれる唐揚げにしました![]()
何故だろう、今宵の晩酌は少し涙の味がしました…
加太の鬼アジ釣り、侮ることなかれ…
今思えばオモリ忘れたり、前日張り切って準備してるあたり、坊主になる要因タップリでしたね。
何なら役満クラスで揃ってました…
当店にも鬼アジに適した竿を取り揃えております!
お勧めは…
ユーティリスR64 240M・270Mとアネスタ鯛サビキR 240・270
の2機種、4モデル!
それぞれ食いこみの良い穂先と64調子の竿で、僕みたいなバラシが少ない竿になります。
釣行に行かれるときには是非こちらのモデルをどうぞ!
次はリベンジじゃ!














































