大阪・奈良 釣りブログ

川村塾にてタイラバ&アマラバ釣行。 2025-05-23 PM09:28

皆様こんばんは、まるは釣具泉佐野店の土屋です。

 

何かお久しぶりな気がしますが、気のせいでしょうか。

実は先日、淡輪漁港より出船の川村塾にて釣行しておりました! 

562279417036931350

今回はタイラバ釣行。

562279418580435497

後ろ姿ではありますが、押熊店の平谷店長も参戦。

今回は天気予報的にも問題なさそうですし…

というのも数々の釣りで嵐を呼ぶ男。

以前のブログでも数回にわたってやらかしている男なんです。

 

どうなることやら…と準備をしておりましたら。

562279416315511119

綺麗な鉛色の空に分厚い雲。

出たよ、いつもの。

天気予報では晴れって言ってたやん。

 

仕方がありませんのでとにかく準備。

 

今回は加太エリアのタイが厳しい予想でしたので、明石でタコとタイラバの予定。

船長からは「タイ厳しいやろうからタコから行きましょか」と案内があり準備をしておりました。

 

 

が、緊急事態発生。

 

 

明石が靄で真っ白。

視界不良で危ないとのこと。

 

嵐を呼ぶ男、いきなりエンジン全開。

 

こればっかりは仕方ありません、釣りは安全第一ですから。

ですのでタイラバ&アマダイに変更。

 

 

562279871548490360

とにかくポイントへ到着。

 

60mラインでヘッドは80gをメインに。

ネクタイは・・・・

562279419117830675

562279870927994882

ブリズム EZカーリーを使用。

加太エリアではシングルの厚めカーリーが実績◎

 

さぁやるぞ!

といったところで…

562279869904846851

平谷店長、強風で穂先が絡まる。

 

ん-、この感じ。

幸先が思いやられる感じ満載です。

 

出鼻をくじかれながらも開始。

ボトムを中心に狙っていきますが、反応無く・・・・

 

諦めずに巻いているとコンコンとアタリ!

上がってきたのは…

かわいいサイズのコチでしたので写真を撮らずにリリース。

 

同船していました方がマダイを釣ったところで、更なる風を呼び寄せてアマダイポイント移動。

アマダイは重めのヘッドにトレーラーワームを取り付けて、ボトム一点狙い。

562279951240528078

562279872773226514
こっちの天候はいいんですが…

反応が微妙…

 

そんな中!

562279953807704613

船長がアマダイを釣りはりました(笑)

 

底からもう一回ポイントを移動するも、相変わらずの風であえなく撤退となりました…

やはり釣りは安全第一、これにつきます。

 

今回は使用したロッドは

600

スパライダプレステップ!

和歌山エリアにはSPRE-C612ML-FCがお勧めですshine

フルソリッドカーボンで良く曲がり、保証書付きで安心してお使いいただけます!

当店にもございますので、ぜひお確かめくださいませ。

 

また、今回お世話になりました川村塾さん。

6月から9月中旬まで敦賀にてイカメタルをされますので、是非釣行してみてください!

↓詳しくはこちらのリンクから

お知らせ – 釣りの学び舎 川村塾【公式】|加太・大阪湾の遊漁船

次回絶対リベンジや!

Img_4941_medium

Photo_7

白墨丸でタイラバ! 2025-05-21 PM08:11

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

5月20日火曜日、アングラーズ橋本店の大西君と岬町淡輪の「白墨丸」さんでタイラバに行ってきましたhappy01

561973035897192927_medium

出船前のミーティングで秋山船長から近況の説明がありました。現在、スポーニングの直後で早期に産卵した鯛が釣れている状況との事、当日は出船時間を少し遅らせるほどの強風の為、シンカーは最初から120g~150gを使用して、ネクタイは定番のオレンジやレッドのゼブラが良いでしょうと親切に説明して下さいましたnote

釣れ始めは遅かったのですが、幸運にも船内第一号が買ったばかりの私のSLASH スパライダプレステップC612ML FCに心地よいアタリを送ってくれましたflair

561955884633948418_medium

嬉しそうにロッドを自慢する私ですが、一匹目はチャリコでしたsweat02

ヒットネクタイは

561974549940273734_medium

アングラーズグループオリジナルの松岡スペシャル 鯛極アルティメットカーリー150mmでした。

こちらは色違いが少し再入荷しておりますshine

その後もアタリは続かず、少し風が緩んだタイミングで沖に移動dash

ちょこっとガシラが釣れたあと、船長の良いポイントに入ったよ~!

が、言い終わらないくらいのタイミングで再びアタリthunder

561974144771031179_medium

ややサイズアップup

561974147354722492_medium

大好物のマダイのアクアパッツァに最適サイズの38cmheart04

ヒットしたネクタイはスタートのマジカ―リーJr.でした。

ヒットネクタイを大西君にプレゼントしたら・・・

561973367197401378_medium

でっかいアコウ(キジハタ)を仕留めていましたgood

そのころには同船のアングラーにもちらほらマダイがヒットして最後に同船の釣り仲間S機長が当日最大の54cmをキャッチして終了となりましたairplane

561955879785332772_medium

今後はアフター回復の荒食いシーズンに突入していくはずです。

皆様も白墨丸でタイラバをお楽しみくださいsmile

561973037138706674_medium

Img20231009_17233742

Photo_7

泉佐野店周辺の釣果情報 2025-05-17 AM09:00

大阪南部のまるは釣具泉佐野店 周辺釣り場の釣果情報です

Photo

泉佐野店の最寄り釣り場では今アジの釣果が安定してきました

そのような中、今週の注目は青物

 

ルアー釣り、ノマセ釣り以外にもサビキ釣りで結構釣れています

 

常連様に御好評頂いているのが コチラ

Dsc06734_medium

(PRO:TRUST)爆釣きらめきサビキ 9ー2号 10ー3号

ハマチ級が掛かっても安心の太ハリスです

是非チャレンジしてみて下さい

 

以上、泉佐野店スタッフ寺西からのご案内でした

 

 

ビッグバーゲン、只今開催中です

424large

  

 

アプリ会員様はクーポンのご利用で更にオトク

Photo

アングラーズグループ各店へお立ち寄りください

2025年イシナギチャレンジ2回目 2025-05-17 AM04:00

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

先週に引きつづき今週も行ってきました、イシナギジギングsign01

561256346700218783_medium

5月14日水曜日田辺市新芳養漁港から佐平丸さん(親父さんの船)で出港ship

561256346348683759_medium

ポイントはやはり白浜沖100~130mラインです。

当日は、無風、ベタ凪、潮流ゼロノットと3重苦を強いられましたが、朝一番に相棒の

バスキャッチ&アングラーズ堅田店 

の中村君がこの釣りの税金ともいえる

561256423439729325_medium

ブリをゲットsign03

納税を済ませた所で本命を期待したのですが、

561256349519053351_medium_2


次に中村君にヒットしたのはアヤメカサゴのツインsweat01

えっ、私ですか?

船の周りで時折発生する、思わせぶりなカツオナブラに翻弄され、ジギングかキャスティングかどっちつかず状態で(二兎を追う者は一兎をも得ず)何も釣れませんshock

ようやく釣れたのは

561256346818183682_medium

狙っているイシナギの1/10000サイズのアヤメカサゴcrying

見兼ねた親父さんがアディショナルタイムで浅場のお土産釣りに寄ってくれましたhappy01

水深60mで手持ちの最も軽い200gのジグをシャクっているとアタリがflair

561256347472495307_medium

50cm弱のナイスなアオハタshine

そのあと、サバフグを追加して我々の第2回イシナギチャレンジが幕を閉じたのでしたdown

561256348948628024_medium

561256348865004048_medium

勿論、釣れた魚は美味しく頂きましたbottle

注)フグの調理は有資格者にお願いしましょう。

そんなこんなで今シーズン我々に残されたチャンスはあと1回

精一杯頑張りますsmile

Img20231009_17233742

Img_4941_medium

Photo_7

ヒトツテンヤに行ってきました♪ (釣果情報)2025-05-16 PM08:03

こんにちはhappy01

アングラーズ枚方出屋敷店 店長の竹村ですupup

先日、アングラーズ門真店 池内副店長と

泉州 谷川から出船されている【いずみ丸】さんへ

ヒトツテンヤに行ってきました♪

561282038657712427

この続きを見る »

5/15(木)はポイント2倍デーです 2025-05-15 AM03:30

Photo

5/15(木)は オトクなポイント2倍デー です

 

アングラーズグループポイントが2倍になるオトクな日ですhappy01

 

 

そして今現在ビッグバーゲンも開催中で更にオトク

424large

 

 

アプリ会員様はクーポンのご利用で更にオトク

Photo

 

是非、アングラーズグループ各店へお立ち寄りください

池原ダム行ってきました! 2025-05-14 PM02:10

いつもご覧いただきありがとうございます

奈良橿原店 奥村です

昨日近隣店舗のスタッフと池原ダムへいっていきました。

最初はサイトメインで回り、サイコロラバーやジョイントゾーイで全員バスをゲット

560969523365675384

560965699184099483

560969525496381918

その後はアフターバス狙いへ

小さいベイトを食っておりラストエースのホバストやハンクルフライで連続ヒット

560965711347580929

560969508618502366

今の池原はミッドスポーンからアフターがメインな感じだったので色んな釣りが楽しめました

是非皆様もチャレンジしてみてください

スラッシュインスタグラムキャンペーン 2025-05-14 AM09:26

99d8b78ad3f5448ba6dd6aac56d4e409

只今開催中の『スラッシュインスタグラムキャンペーン』ですが

受け付けの期間が5/15(木)迄と締め切り日が迫っています

 

投稿がまだのお客様はお急ぎ下さい

 

 

 

ビッグバーゲンセール継続中です

424large

 

アプリクーポン配信中です

Photo

是非ご活用下さい

 

2025イシナギジギング! 2025-05-10 PM02:40

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

今年も懲りずにイシナギチャレンジの季節がやってまいりましたheart02

5月8日木曜日は、この時期毎年のようにジギングでイシナギが揚がっている

560259005130474150_medium

白浜町袋港から出船の「代々丸」さんでチャレンジsign01

560259004811969127_medium

椿から白浜沖の水深100~250mがポイントです。

メンバーは私と、怪魚ハンターのバスキャッチ&アングラーズ堅田店 中村君

560258851199255006_medium

アカン、ネタバレしてるcoldsweats01

開始早々、130mラインで私のタカミテクノス23MOZ 625に微かなアタリ、釣れたのはスルメイカcoldsweats02

560258848514899991_medium

バツとしてエサになってもらいましたbleah

しかし、活き餌の力を借りてもイシナギは振り向いてくれず、気を取り直してジグをシャクっていると

ボトムから6mでヒットshine

最初、全然暴れないのでもしかして小型のイシナギ?

などポジティブシンキングで回収しますheart04

560258849924710639_medium_2

まあ、ちょっと軽すぎるとは思ってたのですが・・・

560258849538834620_medium

はい、やっぱりsweat01

アオナギことブリ、しかも90cm程ありますbearing

そして、ついにその時がsign01

同じく6~7mで今度はハッキリとブリと分かるアタリでフッキング、2~3回リールを巻き取ったところでバレたので、底を取りなおそうとジグを落とすと着底と同時位でアタリ、即合わせるとズシッbomb

これまでに無い重量感がロッドを通して伝わりますthunder

しかも、全然暴れないし時々生命感は主張するlovely

ブリが吐き出したベイトをイシナギが横取りした、僕も船長もそう信じていたのです。

だから、もう最初の10mは屈伸も使って渾身のストレートポンピングでとにかくボトムから1cmでも引き離そうと必死でしたwobbly

ボトム戦を制した後もメッチャ重たいのは変わらず、もうイシナギ20kgオーバー確定delicious

あとはハリが外れないように慎重に間合いを詰めます。

560258849169736055_medium

船長のアシスタント君もでっかいネットとギャフを準備して待ってくれていたのですが、上がってきた魚は何故か青白く、そのあとは、人に聞かれるとまずいほどの暴言を連発したばかりか、写真を撮る気分にさえなりません。

ナント、ブリがリアフックを咥えて、フロントフックが横っ腹に引っ掛かるT字で上がってきました。

そりゃ、重いし暴れないはずですshock

560258850696724723_medium

ラストは水深200mでなんか違和感があって、回収したら小さいヒメが11/0のフックを咥えて上がってきましたsweat02

えっ、相棒?

ネタバレのカガミダイ釣ってましたねconfident

560258852911317283_medium

持ち帰ったブリからは超大きな明太子クラスの卵が出てきたので

560258852458070051_medium

煮付けて美味しく頂きましたhappy01

かくして、我々のイシナギチャレンジは来週に持ち越しとなりました。

そんな、夢のあるイシナギジギングに挑戦してみたいという勇者は

まるは釣具泉佐野店 菊井

バスキャッチ&アングラーズ堅田店 中村

代々丸 浜本船長

まで、お気軽にお問い合わせください。

8ccc539a31d4466b9699cd24fb32adf4_me

Img_4941_medium_2

Img20231009_17233742

Photo_7

ビッグバーゲンセール継続中 2025-05-07 AM03:46

ゴールデンウィークは終了しましたが

ビッグバーゲンセールは継続開催中ですhappy02

 

424large_3

期間は ~5/25(日)マデ

今後の釣行等のご準備も当グループ各店を是非ご利用下さい

 

 

アングラーズグループ公式アプリ会員様には

オトクなクーポンを配信中です

Photo

 
是非、ご活用下さい

 

以上、スタッフ寺西からのご案内でした

 

店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード