大阪・奈良 釣りブログのトップへ

釣果情報

2020年10月20日 (火)

貝塚港でサバ地獄 (釣果情報)2020-10-20 AM02:32

まるは釣具泉佐野の寺西ですconfident

タチウオを狙い、貝塚港へ行ってきましたrvcardash

 

のですが

1_2 サバ

 

そして

2 またしてもサバcoldsweats01

多鈎仕掛に2匹掛かるというミラクルcoldsweats02 それぞれの鈎に餌を付けていた訳ではありません

退屈はしませんでしたが早いコト、本命タチウオを釣りたい今日この頃ですconfident

 

Photo_6   

0701_4


2020年10月18日 (日)

三邦丸でカワハギ釣り! (釣果情報)2020-10-18 AM05:59

泉佐野店 池内です。

今回は

加太港より出船の

三邦丸さんから

カワハギ釣りに行ってきました!

Dsc04638_small 港から10分位のポイントで。

Dsc04641_small 胴付仕掛三本鈎で探っていきます。

Dsc04649_small 初めはベラばかりでしたが

少し潮が動き出すと

Dsc04652_small

Dsc04656_small

Dsc04660_small

Dsc04657_small カワハギが釣れ出しました!

これから寒くなってくると肝もパンパンになってきますので

皆様ぜひ釣行してみて下さいませ。


2020年9月22日 (火)

食品コンビナートでタチウオを狙いました・・・が (釣果情報)2020-09-22 AM12:35

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

先日タチウオを狙い、泉佐野食品コンビナートへ行ってきましたcardash

 

ウキ釣りで狙いましたのですが

1  サバcoldsweats01

 

そして

2  またしてもサバcoldsweats01 と言いました釣果に終わってしまいました

 

  

しかしそのサバ、仕掛け先行でウキを流したり、潮の変化の有ります箇所を狙った時の方が確実にアタリも多くなります。色々試しまして個人的には楽しんでおりますcatface

時期的には初秋の波止タチウオ釣果が盛り上がります時期になりました。今日明日にでもタチウオ釣果が始まりますかも。皆様も色々な釣法でお楽しみ下さいconfident

 

Photo_5   

0701_2

 


2020年8月30日 (日)

ブリ乱舞! (釣果情報)2020-08-30 AM11:17

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

8月26日(水)スタッフ朝飛と泉佐野漁港よりオーシャンスターさんでブリジギングに行ってきましたdash

この日も朝飛は絶好調sign03

Dsc_0118_medium 開始早々ロッドをブチ曲げてますsweat01

Dsc_0120_medium

Dsc_0124_medium あっさりとブリゲットlovely

その後も空気を読まずに一人で爆釣を演じ・・・

Dsc_0125_medium 全釣果のうち、ブリとメジロの全てを1人で釣りあげたのでしたshock

えっ、私ですかsign02

ハマチ3匹でしたcoldsweats01

もちろん、リターンマッチの予約をしたのは言うまでもありません。

只今、紀北沖はブリ絶好調です。

皆様も是非一度チャレンジしてください。

4    

 

5     

   

6


2020年8月23日 (日)

食品コンビナートでタチウオを狙いましたが (釣果情報)2020-08-23 AM03:48

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

好調の波止タチウオを狙い、先日、泉佐野食品コンビナートへと釣行してきました

 

 

ウキ釣りでタチウオを狙います

1

ケミホタルも便利で良いですが、水中集魚ライトは明るくて、短時間釣行等で使いたい時だけ使用できますので経済的ですgood

 

当店でも色々な種類の水中集魚ライトを販売しております(取り扱い商品のごく一部です。他にも種類がございますよ)

02 点滅式、常時点灯式、また発光色にも多数種類がございます

 

早速釣り開始、即座にウキが走りますhappy02

ただ、スピーディーに右へ左へとcoldsweats01

 

予想通り

2 サバですcoldsweats01

 

その後もサバ連発sad おかしいです。当店スタッフは前日にタチウオを釣っているのにshock

また、出直しますconfident

 

3   

  

4    

   

5


2020年8月13日 (木)

食品コンビナートでキス (釣果情報)2020-08-13 AM03:06

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

好調のキスを狙い、食品コンビナートへ行ってきました

 

 

1 人気ポイントの『ドギーマン前』『ドラム』は釣り人で超満員

ワタクシは石ダタミのポイントへ 

  

2 軽量ながら良く飛び、アタリも鮮明に出る ZAPPYの潮き~るシンカー の仕掛を使用

エギングロッドの様なルアーゲームフィッシング竿と組み合わせて使用しますとアタリが大きく出るので楽しいんですよね~catface

 

 

そして釣り開始、間もなくヒット

3 キスゲットですhappy02

   

 

その後、先程よりも激しいアタリが。フッキング後の引きも強いhappy02

 

“ サイズアップかhappy02 ”  と思いましたが

4 ベラでしたcoldsweats01

 

その後もベラやチャリコの釣果が続きます

特にチャリコはかなりの数が掛かりますのでエサのご準備は是非多い目にconfident

 

Photo   

0701    

Photo_2

 


2020年8月 8日 (土)

貝塚水路で釣り (釣果情報)2020-08-08 AM03:56

まるは釣具泉佐野店の寺西ですconfident

先日、当店周辺釣り場へ釣行しました際の様子をレポート致します

 

Photo 貝塚人工島の水路へとやってきました

手すりがございまして安心、しかも比較的すいておりますので釣りもしやすい場所となっております

  

   

今回はチョイ投げ釣りと

2  

ジギングサビキ釣りをしてみました

Photo_2  

 

Photo_3 まずはチョイ投げ釣りです

この春モデルチェンジしました 潮き~るシンカー とチョイ投げ対応の短い仕掛けを使用

仕掛絡みしにくく、アタリも鮮明に出ます組み合わせですgood

 

そして、その鮮明に出たアタリを掛けアワセますと・・・

Photo_4 残念ながらのフグcoldsweats01

この後もフグ釣果が続きますshock

 

 

ジグサビキの方も何度もアタリがございますもののフッキング出来ずbearing (恐らくは小サバ)

次回、再チャレンジですconfident

 

Photo_5   

Photo_6    

0701_2


2020年7月30日 (木)

加太タイラバ (釣果情報)2020-07-30 AM04:00

Photo 今回は

加太より出船の「清海丸」さんにタイラバに行ってきました。

20200727_064516_small 加太港よりポイントまで10分位。

早速釣り始めていきますが

風、雨、波が強く

アタリも有りませんが

その後、天候が落ち着き出すと

アタリが出始め

20200727_083433_small

20200727_083519_small 最終的にはハマチも混じり

良い釣果になりました!

20200727_064344_small 今回はこのネクタイのカラーが良かったです。

20200727_071440_small 使用ロッドは
SLASH スパライダプレステップです!
オールソリッドで青物の引きにもバッチリです!

Photo_25

0701_4


2020年7月21日 (火)

ジギングに行ってきました! (釣果情報)2020-07-21 AM11:00

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

7月20日(月)猛暑の中、オーシャンスターさんへジギングに行ってきましたsign01

この日は、当店スタッフ朝飛とジギングほぼ初挑戦の私の友人も参加shine

Dsc04383_medium 結果は3人でハマチ35匹とタイ、ガシラ、クログチと全員クーラーボックス満タンでしたsmile

当然、使用したメタルジグは

Dsc03226_small SLASH スムースリアクターsign03

もう、紀北のジギングはスムースリアクターの150gと180gがあればこの時期は十分です。

最近はスムースリアクターしか使ってませんdelicious

カラーも増えて益々他のジグの出番が減りましたsweat01

中でも私のおすすめは

Dsc04384_medium グローシルバーとグリーンゴールド、皆様も是非お試し下さいhappy01

0701_3 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc04225_medium_2


2020年6月12日 (金)

ジギング、イワシパターン開幕 (釣果情報)2020-06-12 AM04:00

こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。

梅雨入り目前の6月8日(月)スタッフ朝飛と共にオーシャンスターさんへジギングに行ってきましたhappy01

「数日前からイワシの反応が出始めた」と船長の嬉しい言葉にテンションup

そして、この日は彼の日でしたshock

Dsc04249_medium 開始からヒットの連続bomb

Dsc04251_medium 久しぶりにメジロ見ましたsweat01

サゴシも4本釣ってはりましたcoldsweats01

私はというと、ハリ外れや根掛りの連続でパッとしませんweep

それでも、ジグを「スムースリアクター」

Dsc04262_medium に変更すると、早速shine

Dsc04244_medium 加太のブランド真鯛をいただきましたsmile

更に、

Dsc04257_medium メジロ、脂ノリノリでしたgood

船長も一瞬参戦して

Dsc04259_medium 終わってみれば大量でしたnotes

今後、イワシが更に増量すれば入れ食い間違い無しですねsmile

皆様も、早くお出掛けくださいsign01

営業時間、戻ってます。

Dsc04225_medium_2

508_4

 

 

 

 

2020_2

春のフォトコンテスト開催中sign03  


店舗案内

まるは釣具 泉佐野店
大阪府泉佐野市下瓦屋6-2-37
TEL:072-464-0841
アングラーズ河内長野店
河内長野市本多町4-33
ロイヤルホームセンター河内長野店2F
TEL:0721-56-0032
アングラーズ奈良橿原店
奈良県橿原市中曽司町76
TEL:0744-25-2575
アングラーズ押熊店
奈良県奈良市中山町1645-1
TEL:0742-44-5731
アングラーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市池田中町1-5
TEL:072-830-2080
アングラーズ門真店
大阪府門真市一番町1-1
TEL:06-6907-2309
アングラーズ枚方出屋敷店
大阪府枚方市招提南町3-23-8
TEL:072-867-0311

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード