こんにちは!
アングラーズ橋本店の菊井です。
台風とお盆で2週間のブランク明けで
8月21日(月)天川へ鮎釣りに行ってきました
この時点で異変に気付くべきでした
この日は少し遅め11:00スタートでした。
竿を出して気づいたのですが鮎の姿が見えません
午後からが本命の天川ですが囲いの中で1匹、口掛かりで釣れただけで
15:30までその1匹だけです
さすがにここで粘ってもダメと判断、500m下流の瀬に移動。
そこで何匹か釣って17:30に納竿しようとして鮎を数えたら・・・
9匹でした。
もう1匹釣って10匹にしよう!
17:40でした。
そんなに甘いもんじゃありません。
ましてや、4時間で1匹しか釣れなかった場所に戻っての行為です。
18:00諦めて2度目の納竿です。
クーラーボックスが空しいほど大きいのです・・・
しかし、懲りずにまた出かけたいと思います。
最後にお知らせがございます。
恒例のイベント、開幕です!
今回も豪華賞品をご用意して皆様のご参加を大大募集中
1エントリーでバス、チヌ、スズキ、アオリイカの4魚種の写真を
提出できます
皆様のご参加お待ちしております
そして,
セール開催です!
期間は~9/10(日)まで
皆様の御来店をお待ちしております
みなさまこんにちは
まるは釣具和泉店 特派員の曽我部です
「確実に釣れる魚を釣りに行きたい!」という話から、
浜寺周辺に【チヌ釣り調査】に出かける事に。
はたして確実なんて言う釣りがあるのでしょうか・・・。
しかしこの日は大沈黙
途中、常連さんが合流するも、あまりの釣れなさにギブアップ
「わし、先に帰るわ~。」
時間は深夜0時を回りました・・・。
アタリだけあって、一匹も釣れず・・・、もうだめか。
帰ろう・・・と思った最後の一投。
グ~~~っと竿が重たくなって、「うわ最後に根掛かり・・・。」
と思ったら・・・・・・・。
デッカ(笑)
大きさの比較がありませんね、
それでは・・・。
私の愛用品【SLASH ヴァンツァー2000SH】と【SLライトヴィジョン】です。
ヴァンツァーはライトゲーム用なので、小さなリールですが、それを引いてもデカイ
高級食材だとは聞いていましたが、そのデカさと、速さ。
そして何よ凶暴な性格とハサミにビビッて、海に逃がしました
あ~怖かった~
本日はこれにて納竿しましたが、チヌの気配はムンムン出ていましたよ
また日を改めて、出直します
恒例のイベント、開幕です!
今回も豪華賞品をご用意して皆様のご参加を大大募集中
1エントリーでバス、チヌ、スズキ、アオリイカの4魚種の写真を
提出できます
皆様のご参加お待ちしております
そして,
セール開催です!
期間は~9/10(日)まで
皆様の御来店をお待ちしております
泉佐野店 池内です。
今回は貝塚人工島にショアジギ!
まだ少し早いようでアタリは有りませんでした・・・
今後も調査致します!
夜明けと共にジギング開始!
青物の釣果情報が乏しい為か?
釣り場は貸切状態です!
プロトラスト 神剣JIG(キャスティングスロウ)です!
コンパクトボディで飛距離を稼いで広範囲にアプローチし
ジャーク後の水平フラッシングフォールで魚にアピールします!
アタリ無く
潮変わりまで粘りましたが
次回は頑張ります・・・
春も沢山のご参加を頂きました
今回も豪華賞品をご用意して皆様のご参加を大大募集中
1エントリーでバス、チヌ、スズキ、アオリイカの4魚種の写真を
提出できます
皆様のご参加お待ちしております
皆様こんにちは
まるは釣具和泉店 特派員の曽我部です
いや~暑いですね、たまりません
せっかくの夏休みなんで子供と釣りに行きたいんですが・・・。
暑さで足がすくむ(笑)
そこで、夕方の時合いチャンスに合わせて行ってきました!
使用したサビキ仕掛けは【爆釣きらめきサビキ4号】
言わずと知れた数釣りのスペシャリスト仕掛けです
急げ~
もうチャンスタイムに突入してるよ~
ただ、子供らはもの足りなかったようで、「もう一回行く」と・・・
持論では「子供の集中力は30分。」だと思っていたのですが、どうやら違ったようで(笑)
「また来よう。」と、釣り場を後にしました。
アジ10㎝ 30匹、サバ20㎝ 6匹の釣果。
これくらいの数が捌くのも一番楽なんですけど・・・。
まあいいか、また行こう
以上、曽我部がお伝えいたしました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止