平成28年11月12日(土)
まるは釣具和泉店 スタッフ藤本
いつも泉南パラダイスを御覧頂き有難う
御座います。
さて今回は、先日岬公園裏の突堤に
10月に続いて再び遠投フカセに行き
ました模様をお送りいたします。
さて釣れたのでしょうか
泉南パラダイスご覧の皆様こんにちは
アングラーズ河内長野店 戸谷です
今回は衣奈漁港に弟と一緒に遊びに行ってきました。
サビキ、アオリのエギング、ウキ釣り、ライトジギングで
遊んで来ました
平成28年11月3日
皆さんこんにちは!まるは釣具泉佐野店の森本デス
11月1日、樽井の長安丸さんで船太刀魚に行ってきました!
前日、小島沖のポイントでいい人30本釣れていたとの事で期待して
小島沖に到着!
タックルはプロトラスト)トリニティ190MHと小型電動リール
PE2号200m+フロロリーダー12号。テンヤは40号です。
今回、集魚アップの為にテンヤにフッシュアロー)フラッシュJシャッド4”SWルミノーバを
取付けました!長時間光るルミノーバ夜光がきっと太刀魚を寄せてくれるはず!
1投目早速アタリが!
喰い上げのアタリでまさかのリーダーカットでテンヤごとロスト!
気を取り直して2投目!今度もアタリあり!今回はうまくフッキングさせて
上がってきたのは良型ちゃん!しっかりワームもかじられてます!
次も一匹ゲットして順調~
ところが、そこから全然アタリが出なくなり、何回か掛けるも途中でバレてばかり
結局、そのまま終了~!
まさかの2匹で終りました。
この日は全体に喰いが渋かったみたいで、最近の太刀魚はいい日と悪い日の差が激しい
感じです。とはいえ、ベテランの常連さんはしっかり11匹釣っていましたので腕の差なのです
まだまだ太刀魚修行に日は続くのです!!
またまたリベンジや~!
※11月3日更に釣果良くなっていました~(笑)
この日はでっかいサワラも釣れました!美味しそう~
そして~
11月6日(日)まで
秋の大感謝バーゲン開催中デス!
泉佐野店 池内です。
今回は
最近カレイが釣れ出したとの
情報を聞き
貝塚人工島の
水路に行ってきました!
投げ込む 事、数時間
しかし
カレイからの魚信は無く・・・
何か魚の顔をと
ポイントを移動→
虫ヘッドにチェンジ!
すると
早速アタリが!
上がってきたのは
チャリコでした!
今回のカレイ仕掛けは
ZAPPYの「ファミリー投げ 潮き~るシンカー付」です。
サイズがS M Lと有りますがカレイにはLサイズがお勧めです!
お知らせ 只今、アングラーズグループ まるは釣り具各店では 秋の大感謝バーゲンを行っております。欲しかった あの竿 あのリールがお求めやすい価格でご奉仕させて 頂いております。この機会に是非ご来店下さいませ。 尚期間は、11月6日(日)までとなっております。 お早目のご来店をお待ち致しております。
まるは釣具泉佐野店の寺西です
投釣りのカレイ釣り、寒い時期の釣りだと思われがちなのですが……実は今頃からがシーズンになります
そのカレイを狙いに貝塚人工島の運河の方マデ行ってきました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止