入荷しました(^。^)ノ 2009-09-30 PM03:59
入荷完了ですっ(^。^)ノ
SIN-ZO BAIT 5.5inch LONG TAIL
大変多くの問い合わせを頂いておりました、発売が遅れましたことをお詫び申し上げます。
左から・・・スモーク、マットシラス、ピンク、RFレッド、モーニングダウン、パールホワイト、グリーンパンプキン
以前こちらで紹介させていただいたことのある第一号のプロトモデルとは随分カタチが変わりました。余分なパーツは削除し(無駄なパーツは飛距離を落とすだけです)大きさも絶妙サイズの5.5inchとなりました。SIN-ZOシリーズは見た目勝負のルアーではありませんアクションだけで勝負した芸術作品なのです。このワイドボディの泳ぎ、ランニング性能はSIN-ZO BAITシリーズ中最強を誇ります。それは軽い重さのジグヘッドを装着するほど増します。バスマンやシーバスマンのお客様でしたら、是非5g以下を装着してください。バスの場合、どこからともなくバスが湧き上がってくるのが見られるはずです。
『バスの居場所へアプローチ』するのではなく『バスの方からアプローチ』してくるルアーなのです。
河川のような流れのある場合、ライトジグヘッドで表層や中層をドリフトしながら細かくシェイクすると、シーバスが潜んでいたら一発で出てきます。遠投勝負の場合は5g、7gで早めのリトリーブでOKです。シンキングミノーだと思って使っていただければ良いと思います。
ロッドワーク=波動で魚を呼ぶ(気付かせる)
リトリーブ=無波動で無防備な捕食対象(安心している小魚)
こういった効果を意識して使ってみてくださいね釣りはイメージの遊びだとワタクシは思っています。とくにSIN-ZOのような不規則に泳ぐ(自分で泳ぐ)ルアーこそ、イメージの釣りが楽しくなると思います。イメージどおり動いてはくれないかもしれませんが、そこがイイトコだと思ってください(笑)
あとですが・・・
STANDING SQUID 2 すこーし入荷しました
新色『朱海老』、久々の『ROCKsレッド』、激品薄の『モーニングダウン』の入荷です。
なかなか店頭に並ばず「手に入りにくくて使えんやん!」とお客様よりお叱りを頂戴しまして丸山氏に「少量でもいいからつくって!」とお願いしました(笑)ということで、かなり少量です
宜しくお願い致します。