釣果速報ブログ

« ビーフリーズ65Sが! | TOPページ | 今夜のゲームスタート(^o^)/ »

ワタクシの武器入荷!!!  2010-05-11 PM07:16

やっと入荷しました。

TENRYU
BAY BLAZE 66L
P5110291

良く「店長使ってるロッド見せて!」っていわれますが、まさしくコレになりますshine
P5110292
持ったらこんな感じなんですが、最近のロッドの中でも抜群に握りやすいグリップです。脇へのホールド感もいいですよnote

ワタクシのサーフでのシーバスロッドは100%このロッドを使用してますし、河川でも足場が良ければなるべくコレを使っています。

「短くね?」

大体言われます(笑)

確かに短いですpaper

短いから使ってるんです。

いや、

良く釣れるから使ってるんですgood

この上ない理由ですよね(笑)

別に、試練としてショートロッドを使っているわけではありませんpaper

そんなド○でもありません(笑)

単に「釣れるから」これホントですflair

しかし、皆様にオススメするロッドでもありませんpaper

興味のある方だけにオススメさせていただきます。

いや~、でも「良く釣れるロッド」って少々大げさでした(笑)

ワタクシ的ショートロッドの利点をちょっと細かく書いてみますねflair

●軽い(短いから当然w)

●魚がバレにくい(先端が低くなりますので)

●ルアー操作がしやすい(小技が効く)

●レンジコントロールがしやすい(NO感な感じが無い)

●使えるルアーの幅が広い(このロッドだから)

●風の抵抗を受けにくい(短いですからw)

●キャスト音が小さい(人的プレッシャー対策)

結果、ワタクシ的には「良く釣れるロッド」なんですshine

メインはサーフシーバスなので、遠投も必要ないですし、遠投性能以外を突き詰めていった結果、このロッドを使うようになりました。

じゃあ、「バスロッドじゃだめなの?」ってなりますよね、ワタクシ的には求めるものが違います。グリップエンドは脇に挟めなくてはいけませんし、折れへの強さが最優先されます。なにせ大物竿ですからpaper
そんなロッドを探してた結果、このBAY BLAZE 66Lだけが当てはまりました。

そしてあの、Standing Squid 2 が非常に使いやすいflairデカキジハタをバラさずにキャッチできる柔らかさshine根ガカリを回避しやすい柔らかさshineラインブレイクを防ぐ柔らかさshine

要は比較的柔らかいロッドですpaper

興味がありましたら、是非ごらんになってくださいねhappy01


« ビーフリーズ65Sが! | TOPページ | 今夜のゲームスタート(^o^)/ »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード