状況めっちゃいいですよ! 2010-10-06 PM12:15
昨日は、バイク釣り仲間の水野さんと、釣~リングってことで氷見方面へあおりいか調査に行ってきたのですが・・・
結果は惨敗・・・
墨跡なんて全くありませんし、釣り人だってほとんど居ません。てか、居た形跡もほとんどありません・・・
どーなっとるんや氷見
笑っ
まぁ、良い日もあるのでしょうけどね~
少なくとも2~3日は釣れていないのでしょう。
そしてバイク2人が向かったのが、トンボ帰りで新港周辺(結局地元かいっ)
とりあえず「音で反応を見よう!」と取り出したのが、ひっさびさのエメラルダス![]()
すぐにデッカイアオりが乗ってくださいました![]()
その後も2人でパターンを探しつつ、気付いてみればあっという間に2ケタ![]()
基本的には3.5号が一番反応が良いのですが、たまに3号を投げてみるとアオりイカではなく、魚のヒットが連発します
ヒラメ→キジハタ→カサゴ・・・
カンナなので、足元で外れてしまいますが・・・
「これ、カンナをねじ込み式にして釣り針着けれたらいいのにね~」とたわいもない話で盛り上がっていました。
あまりにも良く乗ってくるので、iPhoneアプリ「釣り気分」で状況を確認。
下げの真っ最中でした。
「この活性なら、朝方はさらに入れ乗りですかね~」と期待していましたが、5時ごろには下げの潮止まり![]()
まったくお触りがなくなってしまいました・・・
そして、結局撤収。
2日目はおなじみISSAYと釣りドルワッキーとの3人釣行![]()
同じ時間に入ったのですが、今日のあおりいかはご機嫌斜めの様子で開始から1時間、まったく反応がございません・・・
「釣り気分」で潮を見ると、満潮の潮止まり。
「潮が動くまであと一時間くらいやね、」
そして言った通りの一時間後、ポンポンと連続で釣れ始めたのですが、後が続かずに終了![]()
であまり釣れなかったのですが、ISSAYの一言が嬉しかった![]()
「店長を見てて、あおりいかの楽しさがやっとわかってきた気がします。」
彼も、ワタクシと同じで、「魚釣り派」の人間です。そのため常に「魚釣り」が気持ちのトップに来てしまい、アオりイカに熱い気持ちが持てなかったのです。
常に「二の次」だったあおりいか釣り。
この気持ちの変化が、釣り師ISSAYのさらなるスキルアップにつながると思うと、なんか嬉しかった。
ワタクシ、過去から幾度となく書いていますが、「釣り欲」がまったく無い釣り師です![]()
![]()
釣りが嫌いとかじゃありません、だれよりも釣りを愛している自信はあります。
自分が釣れるくらいなら、同行者に釣ってもらったほうが嬉しいニンゲンなんです(笑)
接客させていただいたお客様に釣れてくれたほうが10倍嬉しいニンゲンなんです(笑)
でも、自分で釣るよりもよほど難しいです![]()
こんなワタクシなんかのチンケなスキルでも、あてにしてくれている人がいるのだと思うと、嬉しくて仕方ありません![]()
わざわざ、ワタクシなんかを訪ねて来店くださるお客様が居てくださってることが
嬉しくって仕方ありません。
そんな気持ちを再確認できた釣行だったって話。





















