言ってたことと違うやん!笑 2010-10-02 PM12:19
エギングにアジング、メバリング・・・
なんでも~ング(ing)をつけることの違和感に、まだ馴れいんぐきれていないんぐ店長柴犬です![]()
こんにちんぐ![]()
ちなみに店頭ではまだ「~ング」は口にしたことがありません![]()
笑
普通に「アオリ釣り」「アジ釣り」「メバル釣り」って言ってます![]()
昔アングラーでごめんなさい
苦笑
さて、今朝の朝食のデザートにこんなものを食べました![]()
このフルーツ、見たことあります~?
知ってる人いたら、その方はかなりのフルーツ王ですね(笑)
この果実は「ポーポー」という木の実です![]()
結構めずらしいフルーツだと思います。
バナナのような洋なしのような・・・でもすっぱさはまったくなくて・・・なんて説明してよいのか分からないフレーバーです![]()
アオリイカもでっかくなってきましたね~![]()
今年からアオリイカ釣りを始めた高専ヘッズの西野クンからも、HAPPYな写真が届きました![]()
お~っ
でっかいじゃなぁ~い![]()
![]()
ダートフォース3.5号が小さく見えるじゃなぁ~い![]()
![]()
これで彼も烏賊ジャンキーの一人となりました・・・笑
西野クン家は柴犬小屋から歩いて10秒のところにあり、超ご近所さんなんですけど最近西野家の前には「いかにもアオリに使いそうな小型クーラーボックス」がしょっちゅう洗い立てで乾してあります。めっちゃ釣りに行ってる証拠!・・・やっぱハマったな
笑!
さて、最近はこちらの釣りの人気もうなぎのぼりですね~![]()
ハゼ釣り
ブログ「うみへかわへさかなつり」でおなじみの、釣研フィールドテスター上口さんもハマってしまったみたいです(笑)
今回で2回目の釣行だったみたいですが(前回ワタクシ自らゴリ押ししました笑)
この難しさ、面白さに取り付かれた一人となってしまったみたいです。
くわしくは上口さんのブログをご覧になってください、ワタクシなんかよりもずっと分かりやすい文章です![]()
もう一つ、こんなロッドが入荷しました~★
メジャークラフト
KGエボリューション
メジャクラ待望の新作ロッドです![]()
名前のとおりのKGガイドモデルです![]()
発売前にメジャークラフト社員の石塚さんから「PEエボリューションのKガイド版ですよ![]()
」とだけ聞いていたのですが・・・
ん?
・・・
んん?
・・・・・
んんん~っ
・・・・・・・・
「話が違うじゃん
」
これ・・・ブランクがX巻きになってません???
「なにがPEエボと同じじゃ!スッゲー進化やん!」って思ってしまいました![]()
折れに強く、何年使ってもヘタれないブランク(シイラ用バスロッド、ジギング用バスロッドなど)を求める場合においては、ワタクシシマノさん派だったんですが、その訳は「ブランクがX巻きだったから」です。
多少重くともどれだけ曲げても折れない、オーバーウェイトなんてなんのその(MAX18gのくせに50gを投げても折れない) 、ScorpionXT(昔あったシマノのバスロッド)のパワー2番があれば20kgのシイラだってヘッチャラ
←コレ実話w
これはまさに、シマノのX巻きブランクだから可能だった若気の至りです(笑)
ちなみにこのシマノ「ScorpionXT」は10年使った今も現役バリバリ←死語wです![]()
そんなX巻きのロッドが、まさかメジャクラから発売されるとは・・・
はっきり言って柴犬![]()
ビックリです(笑)
お世辞でも、売りつけたいからでもなく、調子も強度も見た目も、めっちゃイイ竿ですよ~![]()
最近のメジャークラフトのロッドが異常に進化している理由・・・
企業秘密なのでここでは書けません![]()
![]()
ワタクシが聞いている内容も、定かではないので書けません![]()
そういえばメジャクラって・・・不良品だとか、欠陥品などのトラブルは、ここ数年全く起こらなくなりました。どんなメーカーであろうとも、工業製品である釣具ではかならず起こるトラブルなのに。検品などは所詮人間が行っていることですので、しょうがないのですが・・・
最近のメジャクラの不良欠陥の無さは異常でしょう![]()
いろいろなメーカーを見ているワタクシ達としても、それはとんでもなく凄いことなんですよ![]()
さてさて、もう一つ![]()
どうやっても品切れが目立ってしまう「釣研の餌木」が本日夕方に入荷できるとの情報が入ってきました
やっと仕上がってきましたーっ![]()
今回は名匠餌木シルエットも入荷です
観たこと無い人多いでしょ![]()
その他スカスカのダートフォース3.5号もきっちり揃いそうです![]()
さてさてさて、もう一つ![]()




























