釣果速報ブログ

« 2010年12月 | TOPページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月 6日 (木)

リメイク☆黄色い竿 2011-01-06 AM10:40

各地、良く釣れていますね~!

佐々木さんからもお写真をお送りいただきました☆

Sbsh0035

年末に購入されました、NEWロッドの入魂完了おめでとうございます!ちなみにそのロッド・・・

柴犬とオソロっすねdogheart01

さて、ワタクシは昨日お休みでした。そして今日、休み明けで出社してみると、なにやら見慣れた竿が事務所に置いてありました。

Img_6164


この続きを見る»

2011年1月 5日 (水)

どんどんどんどん、、、 2011-01-05 PM11:49

Img_4373
大瀬クン♪がメールで送ってくれた一枚!

楽勝85cmアッパーのグッサイでビッサイな一本。

Living Dead Special 118S の”海流ナチュラルドリフトで水面爆発!”からの巨シーバス。
しかもストリームではなく”海”で出したことがさらに凄い。

ん~やるねーっ!イイネッ!

こういうお客様の至福の一枚って本当に嬉しいし、これからどんどん引き出しを開放しようと思ってる柴犬にとって、この上ない”力”となる!本当にありがとうございます。


そういえば大瀬クン、来週ウェディングを控えています。
そんなHAPPYな日の直前にこんなHAPPYにめぐりあうことができて良かったね!

ん~、メモリアル!

本当におめでとうございます!


2011年1月 4日 (火)

ホゲホゲ 2011-01-04 AM11:08

昨日で三が日は終わってしまいました。

本当に楽しい3日間だったなぁ~

柴犬の正月はもう終わりです(休んでませんけどw)

あっ、くじ引きで商品券を見事当てられて方々、おめでとうございました!

ちなみに昨日やっと特等がでましたよshine

Img_2253

年末に一生懸命アルバイトして、その大切なお給料でSEVASTEBLACK UNION80MLを買いに来てくれたUniversityヘッズsign03
この特等(10000円)で、一本タダでもらったようなもんだね~smile

ここで晒されるのは”当たった人の宿命”ってことで!笑


この続きを見る»

2011年1月 3日 (月)

2日は初釣り~♪ 2011-01-03 AM11:22

昨日も大変多くの御来店、誠にありがとうございましたsign03

くじ引きも大盛況で、大当たりの鐘が鳴りまくってましたね~!

くじ引き券を14枚もって、今年初来店くださったオーシャンルーラーの上口さん、

そのままくじ引いて2等賞sign03

そしてお買い物して・・・またくじを4回引いて・・・

また2等賞sign03

Img_6547

一人で2等賞を2回当てたって・・・スゲーw

フィッシングショーで何かご馳走してもらわなあかんわwww
(フィッシングショー大阪は上口さんと一緒に電車でGObullettraindashなのですscissors

それにしても当たりやすいくじ引きやなぁsweat02

ちなみにまだまだありますよ!商品券heart01なんと特賞(10000円)はまだ出ていないのですshine
Img_5622
今ならかなり高確率中でっせsmilegood


さて、昨夜の釣行日誌です。


この続きを見る»

2011年1月 2日 (日)

今年2日目! 2011-01-02 AM10:00

おはようございますっ!店長柴犬ですdogどうもっ!

昨日の初売りは大変多くのご来店、誠にありがとうございましたsign03

本当に楽しい一日で・・・

恒例のくじ引きも大盛況で・・・

Img_1410

連続で一等が当たってみたり・・・(一等は一本じゃないのですよ)





ホンマめっちゃ楽しかったsign03



これが本音です(笑)

県外からのお客様も多く見えられ、普段聞けないような話もいっぱい聞くことができましたshine
感謝感激でございます!

特に多かったのが、「こっちではもうほとんど見ることがなくなったLDSがいっぱい置いてあると聞いてきました!」といった県外のお客様shine
どうやら十数年前からずっとシークレットとしてこのLDSを使われていたそうで、現代によみがえったLDSの噂を聞いて来店くださったそうです。

そして今日発売させていただいたLDS102とLDS118sinking tuneの柴犬すぺしゃるは、ほぼ完売に近い状態でございますsweat01

LDS102が6色×20本=120本

LDS118sinking tuneが6色×20本=120本


全部で240本ご用意させていただいてたLDS・・・

残りは全色合わせても10本ちょっとsweat01

お電話でお問い合わせくださいませ
076-422-3893まで御願いします。

当初ワタクシがこれらをBURNS田行社長に無理を言ってお願いした本数は『各色12本』でした。いや、この数が一週間という制作期間で出来る限界の数、


この続きを見る»

2011年1月 1日 (土)

あけましておめでとうございます! 2011-01-01 PM12:15

明けましておめでとうございます!

本年もアングラーズ富山はアングラーズ富山らしく、独創的な釣具ショップを目指して頑張りますsign03
どうぞ宜しく御願い致しますdog

ご挨拶が遅れまして申し訳ございませんでしたsweat01
大変な忙しさで更新がなかなかできませんsweat01


さて、今日から”初売り”ということで営業させていただいておりますが、早朝より沢山のお客様が並んでくださり、感謝感激でございます!
幸いにも昨年のような豪雪に見舞われることもなく、気持ちよく開店できましたshine

朝一に発売させていただいたLiving Dead Special102もすごい勢いで無くなっていきましたsign01
まだ若干ございますのでいかがでしょうか?今回だけのワンオフ物です!

それにしても皆様、この『古くて新しい釣法』に興味を持たれてるんですね、
毎日のように水面爆発報告を頂くようになりましたし、今日も大変多くのLDS入門のお客様に使い方などをお尋ねいただきましたnote

『シーバスが良く釣れる富山県』となった今、”衝撃的な釣り”、”腕で釣果が上がる釣り”、”サイズを狙って出す釣り”というのを意識できるような環境になりました。
そこでまだ人口の少ないこのLDSの釣りを習得しようと興味をもたれるお客様が増えてくださるのは、大変嬉しいですし、釣具屋冥利につきますshine

これからのウィンターシーズンですが、春、夏、秋のようなイージーシーズンと違い、シーバスはもっとも効率の良い条件を選んで回遊または居付きます。そこをピンで狙える武器、集魚力効果が高い、活性を強制的に上げることができる数少ないジャンルのルアーこそがLiving Dead Specialなんです!
もし本気で年間平均サイズを上げたいなら・・・
是非、LDSの釣りをオールシーズン続けてみてください。
「大物なんか、数釣ってりゃいつか釣れるやろ?」といった考えが覆されると思いますし、「ルアーは投げて巻いてりゃいいんや!」といった先入観が無くなってしまうと思います!
ただ、全ての釣り人がこの釣りを最初から上手く出来るとは考えておりません、使い続ければスキルアップとともに釣果も向上できると思いますので、頑張ってくださいね!

そしてつい先程sign03

Living Dead Special118sinking が入荷完了しましたdoggood

Img_4147_2 Img_0908

このブログを書いているうちに、102の方は欠品カラーがでてきましたsweat01

どうかお早めに御願い申し上げます!


« 2010年12月 | TOPページ | 2011年2月 »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード