釣果速報ブログ

« 2011年7月 | TOPページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月 4日 (木)

いろんなことやりたい! 2011-08-04 AM10:03

おはようございます。


昨夜も海に行ってたのですが、人っ子一人いない・・・


こうも人がいないと、不気味ですわぁ~sweat01


連日のムシムシした熱帯夜にヤられちゃってるのかなぁ・・・・


昨日は久しぶりに”落とし込み”をやりにいってました。
毎晩ルワーばかり投げている自分にマンネリを感じましてsweat02
たまには難しい釣りでもやったろう!って気持ちで挑んだ落とし込み。

カニが2回潰され・・・

唯一掛かった黒鯛も、川の流れに乗られてバラシ・・・

そして惨敗。。。

ようは「ボウズ」でした◇\(・・)/◇


ボトムまでしっかり狙いにいかなかった(キジハタなどの魚が掛かってしまうのを恐れた)為のボウズ・・・

仕方ないですね。

落とし込みの名手であるスタッフ蔵北も掛けられなかったのが唯一の救いです(笑)


初挑戦の西野さんにはアタリくらいあって欲しかった・・・


エサ釣りをすると、いっそう自分の未熟がわかるんですcrying

「エサで魚を釣ることがいかに難しいか・・・」

魚種にもよりますが、スズキやクロダイは間違いなくルワーの方が簡単です。
また、ルワーの方が大きいのが釣れますね。

そういえばスズキのエサ釣りってあまりしたことがない!

泳がせ?  虫エサ???   ブッコミ????  ウキ?????

どうやって狙ってよいのかすら解んないsweat01

エサでランカースズキ釣ったら感動モノですね~
憧れますshine


ちょっと勉強してみようflair


そして・・・

今夜はまたルワーに逃げたいと思います(笑)


でもタックルは・・・


594 コレ!


落とし込みスタイルgood


落とし込みに強いルアーといえば


アングラーズ富山でお馴染みの
SIN-ZO BAIT
596
に決まってる!

落とし込み竿との相性もいいですしgood

操作感覚とSIN-ZOの動きが抜群にいいのですよhappy01


今夜からはしばらくこのスタイルで遊んでいるでしょう・・・


でも・・・
すぐにキャストもしたくなるから








595
「ディスってんじゃねーよ!」









でお馴染みの
DISMARTSもしっかり持参heart01

用意周到でしょw

こんなソフトな竿で
593

こんなん投げてるってことは、大きいキジハタを取る気マンマンの証goodshine


「根にはいられちゃうーーーっheart01」って発想したひとーーーっ!!


入られませんよpaper


ククッ・・・っときたらひたすらゴリ巻きでフッキングもバッチシ!ラインも切れない!大きなキジハタでも案外ラクに水面まで浮いちゃう!


楽勝キジハタゲームなんです。


もちろんスプリットショットリグでねpaper



今夜も見かけたら声でもかけてくださいねーっ!


ではではpaper



2011年8月 1日 (月)

環水公園 2011-08-01 PM10:14

Img_3167 Img_3165 Img_3163 Img_3168 Img_3164

今日は師匠長田氏ファミリーと楽しくマブナ釣りをしていました。

子供たちは生まれて初めてのフナ釣りに大興奮!

かなりの大型35cmオーバーも釣れ、盛り上がりました!

ザリガニもいっぱいいる環水公園、今度はザリガニ釣りでもいこうね!

クロメダカも群れをなしおよいでいたり、イトヨとトミヨ、エビ、ナマズなんかもも多く住んでいます。ブラックは駆除活動のかいもあってずいぶん減りました。ギルはいません。


しかし来年、富山市はこの運河の掘り返し工事を行うそうです。

住んでいる魚はいったいどうなってしまうの?

そんなことまで考えてる?

知るわけないわなぁ・・・


やはりちゃんとした専門家も機関に置くべきだと思います。


いっそのこと釣り公園にでもしてほしいですね。


魚が豊富なんですから!


そんな一日でした。


さて、早く寝ないと!長谷川君と待ち合わせしてるんだった!


« 2011年7月 | TOPページ | 2011年9月 »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード