BIRIKEN Reflex 75 Heavy 2011-10-10 AM07:00
おはようございます!店長柴犬ですどーもです
今日で連休最終日ですね、皆様の釣果はいかがだったでしょうか?
比較的にアオリイカやシーバスが良く釣れていたようですね!ヨカッタ!
またいろいろお話を聞かせてくださいね!
さて、本日は新たなWEAPONの紹介をしようと思います。
まずはお写真
いつも品薄ですみません『BIRIKEN Reflex 75』です。
開発コンセプトは「誰にでも使えない!釣り人を選ぶルアー」ということでしたが、その期待は見事裏切られる事となり結局は「誰にでも使えちゃう、ただ巻くだけでも釣れてしまうルアー」となってしまいました。
BIRIKEN Refkex75は使われた方ならお気づきだと思いますが「サブサーフェース~シャロー対応」のルアーです。
重さもしっかりあるので、たった7.5cmのボディで60m以上はキャストできますよね。
そして絶妙な浮力調整と計算されたフォルムであのBIRIKENダートは勿論、ただ巻きの可変により様々な演出が可能なルアーです。
「メーカーが作った動きのモノをお金で購入し、その動きで釣らせてもらうルアー」ではなく「自分のイメージどおりの動きを自ら演出し、思ったとおりに喰わせるルアー」なのがBIRIKENです。
また、一回のキャスト&リトリーブラインにおいて何種類ものアクションを織り交ぜられる自由さもBIRIKENの強い所です。
実際、お客様の中にも「一緒に行った仲間には全く釣れないのに、自分の操作するBIRIKENだけが炸裂した!」という話も多く聞きます
まぁ、そんな出来事は最初から想定内でしたが(笑)
そんなBIRIKEN Reflex 75には更なる要求があったのです。
◆波に強く!
◆深場も射程内!
◆タックルも選ばずに!
◆さらに強烈な飛距離!
◆もっと早いリトリーブにも対応!
そんな要望を、最高の設計者であり最高のプロデューサのBURNS田行氏にぶつけてみました。
話し合いの中で出てくるのはやっぱり・・・
「ただシンカーを重くしただけならあのビリケンアクションが出ない」ということ。
実際作ってみたプロトにおいてもその予想はまさに当たり!
ビリケンと呼ぶには程遠いルアーとなってしまいました。
そして試行錯誤の末、非常に微妙な発泡ウレタン素材の発泡率による比重増加。
『2.7gアップ』
けして適当に素材の発泡率を下げただけではなく、緻密に計算された絶妙な発泡率が見つかりました。
それはBURNS田行の天才的な”勘”からくるもので到底、素人では真似の出来ない技!
そしてテストでもしっかりとアクションを崩すことなく自由自在に泳ぎ回るBIRIKEN Reflex 75 Heavy
飛距離は30%以上アップ!沈下速度も1mあたり1.5秒短縮。
波に揉まれても飛び出さない!早いリトリーブにもバランスを崩さない!
スローリトリーブでも殆どノーマルと変わらない使い心地!
究極のルアーが出来上がったんでないかい???笑
さらに射程距離が広がったことによる恐怖は無限大やと思います(笑)
9ftロッドやったら90mは飛ばせるんじゃナイかと思いますよ
あー!またヤバイものができた!
でもこれだけで満足する柴犬じゃない!
このBIRIKEN Reflex 75 Heavyをまだまだイジらせていただきますよーニヤニヤ・・・
がらりと形も変えちゃうかも・・・
楽しみにしててください!!!