エクスクルーシヴ ユーズ 2011-12-23 PM12:39
本日、最終プロトが届きました。
Jarking stick 71L
一年前から何本も作り直してはたどり着いたAnswerがこのロッド。
某国産メーカーから全国発売される一本です。
いったい何本の試作を作ってきただろうか
途中とんでもない駄目なヤツもあったりしたが、今回のプロトで最終の出来になったと思う。
ただひとつ、自分の中で妥協した分部があるのが正直なところ。
まだまだバットパワーが強い!
一般的にはかなりマイルドになったつもりではあるが、自分的にはまだ強く感じる。
しかし福井県の九頭竜川の名手に触ってもらっても、BURNS田行氏に触ってもらっても、周りの仲間に触ってもらっても「若干のバットパワーは必要」といった意見が大半を占めた。
30g以上の大型プラグも想定に入れているし、強い流れの中で無理やりシーバスを寄せる強引さも少しは必要といった判断だと理解している。
なによりもこのロッドで想定しているルアーがロッドコンセプトである「ジャーキング」でちゃんと働いているのかが大事ではあるが、それは難なくクリアしている。
特に私のコンセプトルアーである「BIRIKEN Reflex」にいたっては相性がものすごい!
特にBIRIKEN Reflex75との相性が抜群!
1月に発売するヘビーウェイトとの相性も抜群!
PE1号との組み合わせにいたっては飛距離が80mを超える・・・
もっとも大事な「ジャーキング時のアクション」にいたっては最高だった。
その他「BIRIKEN Reflex 55」も難なくキャストでき、しっかりジャーキングを楽しむことができる。
ショアラインシャイナー9cm~14cm、サスケ、コモモ、トップウォーター各種、メタルジグにいたっては最大45gまで使うことが可能。
小型ルアーであれば3gもあれば難なくキャストできる。
もう「ジャーキング専用」って言い方がもったいないくらいです。
これほど万能なショートロッドがあっていいのだろうか・・・
ほんまにたくさんの人に触ってほしいです!
てか・・・
こんな柴犬のわがままに付き合ってくれるメーカーさん、ホンマにリスペクトです!
いつもいつもありがとう!
発表は来年の1月、発売は春ごろを予定しています。
ぜひご期待くださいませ!!!